• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

予想外に晴れていたので♪

予想外に晴れていたので♪ 今日も天気が悪いのを覚悟してましたが、朝から晴れ間が見えていたのでちょこっと散策と昨日のドライブレコーダーが暗めだったのを検証しにぶらっと出て行きました(^^)

醒ヶ井という撮影スポットがあるんですが、こちらは紅葉は完全に遅すぎました(^_^;)

で、東へ行ったり西へ行ったりして最後は学区内の某所が一番良かった(爆)

ドライブレコーダーですが、明るさも問題なさそうw

今日の場合日差しに向かって走って雨も少し降っていたので条件はかなり悪かったですが結構キレイに映ってました!

で、画像編集も少し学習して今回は音楽も入ってました(*´-д-)フゥ-3

まだまだ上手に編集できないですがオフ会までには何とか・・・。

ブログ一覧 | 休み | クルマ
Posted at 2011/12/04 15:25:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 18:15
良い遊び道具が増えましたね(笑)

動画編集をしていると、つい夢中になり時間があっという間に過ぎてしまいますよね~

私もそろそろ動画でも撮ろうかな(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 18:31
そう、楽しいドライブグッズなのかも(笑)

以前にLEOパパさんが投稿していて楽しそうwwって見てましたし(^-^)
編集はパソコンが非力なのでちょっとストレスがたまりますけど。。。
本当は、川沿いの道があったんですけど途中で何処かへ行ってしまいましたし(>_<)

ヘボ監督ですがまた次回作を宜しくです(笑)
2011年12月4日 18:25
こんばんは~

そろそろ紅葉が終わる頃ですかね・・・(>_<)
ん~なんか寂しい気が・・・(笑)

今年はあまり・・・という感じでしたので来年に期待っす!

やっぱりドライブレコーダーはいいですね!

名づけて・・・
「愛車の車窓から2011」
いかがでしょう~(^^ゞシツレイシマシタ。。。(汗)
コメントへの返答
2011年12月4日 18:39
こんばんは!

寒い雨ですっかり落葉してしまいました(>_<)
枝だけの木々はなんだか切ないですね~。

ドライブレコーダーって旅の景色を残すのに使えそうですよね♪ YouTubeもアップするのは昨日が初めてでしたけどハマりそうな予感(笑)

愛車の車窓から2011シリーズイイかもv(^_^v)♪

2011年12月4日 20:09
ろじすたー監督、
主演のアウトバック君、
お疲れさまでした☆☆
(最後まで見た証拠!?)

ドラレコ、ここまで画質が上がってたんですね~
1万5千円でこれなら上々ですね!

この流れでいっちゃおうかな!?!?
コメントへの返答
2011年12月4日 20:26
一応、NHT社員としてオチのつもりで(^◇^;)

見苦しい画像では無いでしょ!
欲を言えば、撮影エリアの調整というか倍率みたいのができるといいですけど。

あっ、オフ会の時はキャストもロールエンドで紹介しますから(爆)
2011年12月4日 20:19
ドラレコは、特に問題無さそうですね!

ドライブに行った後の楽しみが増えましたね(^_^)

しかし、バスがこんな細い道を(゜o゜)
コメントへの返答
2011年12月4日 20:31
チョット、アングルを変えてみたのですが、バイサーのドット柄は残りましたが、まぁ大丈夫ですよね!?

バスは奈良からの観光客です。
多分、養鱒場か山登りか? 結構マイカーでのお客さんも多かったです(^-^)
2011年12月4日 21:12
あれ?
晴れてたんですかw

私は五個荘散策中も小雨が。

これからのオフ会では最後尾が指定席になりそうな。。。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:57
午前中だけですよ。
お昼は家で皆んなとご飯食べていましたから(笑)

五個荘は何だかパワースポットぽいと思うんですがどうでした?
あの丸紅も伊藤忠商事も隣の秦荘は西武の堤家の所縁の地ですので(^-^)

社長の繁栄をお祈りします(笑)
2011年12月4日 21:48
やっぱりコレ欲しくなってきました(^^

私のお友達は刺激が強い方々ばかりで困ります(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:01
旅好きのma~さんにはピッタリのアイテムだと思います(^-^)
動画の編集も簡単なものがありますので結構楽しめますよ!

そう、皆さんの情報は危険がいっぱいで困りもの?です(笑)
2011年12月4日 22:28
最後のテロップ 凝ってますね~

今日は、Dへ、NewインプとS206のカタログと来年のカレンダー貰いに。
展示車もありました。
ついでに、BRZのプレカタログも貰っちゃいました。
(まだ、あまり配っちゃダメと店長に言われているものだそうです。)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:41
映画風にしたら出て来たのでシャレで入れてみました(^-^)

newインプとS206一緒に販売ってスバルらしくっておかしいですよね。
今年もモータースポーツ版のカレンダーは貰えないんでしょうか?
86とBRZの人気はモータショーでもダントツ見たいですね!
2011年12月4日 22:37
自分もとりあえず装置してみましたが、ミラーに隠れて画面は見れません(苦笑)

まあ、保険なのでと納得させました(笑)

しかし、さすがろじさん、凝ってますね~( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年12月4日 22:52
SJIさんのミラーってかなりワイドでしたか?
でも、撮影中はモニターを見ないので問題無いでしょうけど。

ここは残しておきたいってとこだけフラグマークを押すと上書きされないのでその時に押すぐらいぁなぁ~(^-^)

ビデオ編集はある程度勝手にやってくれるので意外と手軽に楽しめそうです。それに凝り出すとかなり見応えのあるものができそうな気がします♪
2011年12月5日 17:53
編集凝られてますね♪

次回オフは
ドラレコ+HDハンディカムでしょうか?
あたし、
かなりHDハンディカム欲しくなってます♪
コメントへの返答
2011年12月5日 20:05
昼から天気が悪かったので、リビングで過ごしていましたのでf^_^;)

ハンディカムよりザクティみたいなのが良い様な気がしますが(^-^)
防水タイプもありますし!

今度のオフ会が楽しみです(^-^)/
2011年12月5日 23:30
コメント遅くなってごめんね冷や汗
超忙しくて…台風

動画は出張から帰ってきてから見てみま~すウッシッシ

あっ、今度のオフで映してね手(チョキ)
コメントへの返答
2011年12月6日 6:40
今度のオフ会OKです(^-^)

編集はレガバックさんが喜びそうにしたので、最初に見て欲しかったんだけどなぁ~(笑)

余裕が出来たら、ゆっくりと!
2011年12月6日 1:23
ドラレコ、ますます欲しくなってきました♪
コメントへの返答
2011年12月6日 6:45
いった場所を保存出来るので、後で見返せますからね!

タダ、配線を見せなくするには映り具合に妥協も要りますが(^_^;)
さて、どうしましょ(笑)

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation