• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

やっと晴れた♪そしてみん友登場(^^)

やっと晴れた♪そしてみん友登場(^^) 金曜までの大雪は去り、今日は素晴らしい青空♪
雪に反射して景色が素晴らしいです!



でも、皆さん朝から雪かきで大忙しです。自分も朝から自治会館や通学路の雪を明けていました。
放射冷却で雪は固まり結構な労働でした(^_^;)


↑ うちの車庫&洗濯干し場の上に積もった雪。
雪崩注意報発令しておかないとww


そして、この天気をあるお方に送ったら、

なんと駆けつけてくださいました(驚)


まだ、北陸は今日も雪だったようです。

愛犬の大福コンビもご登場〜!
これでもう、誰か分かりますよね!?




うちもキャバリアですが福くん、メチャかわいかったです♪

しかし、あるハプニングな事情があり急遽、帰宅されないといけないということになってしまいましたのでインター付近で少しお会いするというだけに。(詳しくは当人様が書かれると思いますが)

外で少しお話する程度でお別れの予定にしてました。
でも、ゆっくりお話するのは初めてということもあり名残惜しいなぁ〜とも感じていたのも本音ですが(^_^;)

で、結局近くに本格的なコーヒー専門店があるんですという話から
NEWAGEさんの「じゃー行っちゃいますか!!」の一声で車を置きそのお店へ!!


お店の名前は「香?」あれ、なんだっけ?スミマセン(;・∀・)

でも道路からいつも見えているこのロースト機がとっても気になっていたんですよ。
しかし、敷居が高そうで多分難しい事を言われるのでは?など勝手に想像していたのは本音で。。。(笑)
今回、強い味方を携えて入店できました(大笑)

これが外から見えていた機関車です(^^♪


なんかとてもおしゃれな雰囲気のお店ですw

こんなお店にNEWAGEさんはいきなり入るなり「いつもの〜」みたいな感じで溶け込んで行かれたのにはサスガですww

ドリップもフィルターかなんちゃらかどうしますとかかなりの細かいオーダーが効き素人の自分には??{ナンのハナシ?}
オーダーのとり方もやっぱスゴイの一言でした。





で、いろいろ選んでもらいエチオピアを頂きました。


↑こうやって入れてくれるお店はそうないよ!とNEWAGEさんもかなりハイテンション!
面白い事やっているから写真を撮らしてもらうといいよ♪というNEWAGEさん。
で、パシャリパシャリとさせてもらいました(笑)

いつもはミルクだけ入れるのですがそのままを味わおうとしてたら飲みやすく結局、終始ブラックで頂きました。


おすすめいただいたエチオピア大変おいしかったですww
しかも、この工程でこの値はお値打ちです♪



Coffeeの香りが漂うお店で終始ご満悦のNEWAGEさんでした♪

朝から雪かきで疲れましたが、NEWAGEさんと楽しい時間を過ごしすっかり元気になれました♪

ブログ一覧 | コソミ | 日記
Posted at 2012/02/04 19:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

幸不幸、入り交じりの湖北でした From [ Sweet,Sweet,NEW AGE ] 2012年2月5日 00:16
 昨日の午後から今日の昼過ぎまで  あいかわらずの大雪。 家の周りの雪かきは済ませたものの、 それを全部チャラにするかのように降りしきる雪にうんざり気味のところに、 見事な青空模様の写 ...
ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 21:54
こんばんは~

こちらでも雪が降りましてようやく今日、解けました。
→来週末も降るということなんですが・・・(爆)
やはり・・・道路が白くなるとコワイです~(汗)

ろじすたーさんもコーヒーお好きなんですね~

自分の場合、インスタントなんですが一日4杯は飲みます。

やはり、豆から挽いたコーヒーは格別でしょうね~
香りも楽しめますし、いや~本当に~贅沢~(>艸<○)
コメントへの返答
2012年2月4日 22:30
こんばんは(^^)

今回は強烈でしたからね。さすがに南でも降りましたか! そう、7日からまた来るという噂ですね。

まだまだ、たくさん道に雪がありさらに凍ってひどい事になっています(^_^;)

珈琲は香りがいいですからね。中毒になっちゃいます。でも、それほど味にこだわりが無いので会社ではUCC117ですが(え、拘ってるって?)

今日のお店はずーっと気になっていたんですが、雰囲気が通過ぎて入り辛かったんですよね。
でも、喜んでもらえたようですし、暖かいお店で会話も弾みました♪
2012年2月4日 21:55
タイトルを見ただけで、誰かピン!!
ときましたが、その通りの方でしたw

私も、わんこ大好きなので一度
大ちゃん、福ちゃん見てみたいですね(^_^)

本格的な、coffee!
美味しいでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2012年2月4日 22:35
昨夜にメールをいただいていたんですが寝てました(爆)
で、今朝新幹線ののろのろ運転を送ったら空がキレイだったのでご登場ということでした(^^♪

大福コンビはとても大事にされているのがよく分かります(^^) お二人とも(笑)とても上品な佇まいで。

珈琲の注文であーだーこーだ注文を入れたのは初めてです。次回行っても同じ事を言える自信はありません(大笑)
2012年2月4日 22:09
またえらくオシャレなコーヒーショップ。
うちの近所にもこういう店があれば・・・
コメントへの返答
2012年2月4日 22:39
併設している隣はホルモン屋ですけどね(笑)

中に入って雰囲気が一変しました。
おしゃれなジャズが流れてとてもリラックスできますし、NEWAGEさんのような通な方だとマスターと会話も楽しめると思います。

なかなかこういうお店で商売も大変ですから、近くにあるって素晴らしいことだと思います(^^)
2012年2月4日 23:34
さきほどはどうもでしたー
お疲れのところをわざわざ(礼)

コーヒー美味しかったですね。
いろんな種類が飲めて、しかも400円はとても安いです。
これから時々行かれたらどうですか~(^_^)

他の話が弾んで、コーヒーのこと話しませんでしたね、スイマセン。
この淹れ方はネルという布をつかうネルドリップ、紙をつかうのはペーパードリップです。
微妙に味が違いますが、ネルで淹れるお店って少ないので、楽しいです。
あとはテキトーに(笑)いろんな豆を試していくと、だんだん違いが分かってきますよ♪

湖北はこれからも行きますので、また飲みに行きましょうか!
コメントへの返答
2012年2月5日 11:43
遠いところおつかれさまでした(^^)
秋に紅葉を撮りに行きたいですね!って盛り上がりながら年を越してしましましたが、こうやって来て頂いて感謝しております♪

コーヒー通の人と専門のお店に行けて通な気分でコーヒーを味わえ満足でした。
また、誰かと訪れて見ようと思います。
その時は、「ネルでお願い」みたいな知ったかぶりを装いながら(笑)
2012年2月5日 0:12
↑相変わらず、レスポンスイイですよね。。。
「じゃー行っちゃいますか!!」
らしいです。。。(笑

コメントへの返答
2012年2月5日 11:46
ピークハンターさんのカヌーデビューの際には。。。みたいな話で盛り上がってましたよ(笑)

辰年に九頭龍デビューいいと思いますよ♪
NEWAGEさんとは共通点も多いし同期なので話していてとっても楽しかったです。
是非、今年は同窓会を開きたいものですね(^^♪
2012年2月5日 0:42
す、すごい雪ですね。。。
本当にいつ落ちてもおかしくないほどの雪。
雪崩警報ですねw

こっちにはそんな素晴らしいコーヒー屋さんありませんよ。
ドトール・スタバ・エクセルシオール・タリーズなどなど、チェーン店ばかり。
しかも400円だったら、激安だと思いますw
すごく雰囲気が良さそうですね!
コメントへの返答
2012年2月5日 11:51
今日は、自治総会で自治会館にいますが屋根から落ちる雪が半端ないです(汗)
下に車を置いていたら凹みますよ!

あの雰囲気にこれらの工程でストレート400円ブレンド(自分でブレンドをチョイスできる)が380円って激安ですよね。 お友達は2杯も頂いていました(笑)

逆にこちらではスタバしかありません(苦笑)
2012年2月5日 1:30
↑ネルドリップ、ペーパードリップ。。。

なんでそんな味が区別できるんでしょう???
コメントへの返答
2012年2月5日 11:53
今度、飲み比べしてみたいですね(笑)
こちらに来られたら一緒に行きましょうw
でも手間的にはネルってやつのが価値がありそうですが。

違いがわかる男になってみたいものです(^^)
2012年2月5日 1:33
レアなお二人でのコソミ、かな~り興奮しちゃいました\(^o^)/

あとここ、いい感じのお店のですよね~。
いつか案内よろしくです!

色々ハプニングがあったようで・・・
コメントへの返答
2012年2月5日 11:56
レガバックさん、茶しんの後にココへ行くっていうのがど
うですか?
前者はアミンチュさん担当で王道を教えてもらいましょうww(爆)

雪があるのでレガバックさんには春以降お誘い申し上げます(笑)
ハプニングもブログ的にはおいしいので、救われています(^_^;)
2012年2月5日 18:56
こんばんは(^^

いつかまた自分とほっこりしてください~♪

早く春が来て欲しいです...。
コメントへの返答
2012年2月5日 19:03
こんばんは(^^)

ma〜さんもいつもお忙しそうでお疲れさまです。
そして今はシーズンオフで冬眠中ですね(笑)

我慢の期間があるから春があるわけですww
また、春に再会を楽しみにしてますので(^^♪
2012年2月5日 19:54
コーヒーカップも陶器(?)で
良い雰囲気のお店ですね~
機関車の使い道が気になります(*_*;

商品名=国名なのが面白いです!
僕はブラジルにしようかなww

『ブラジルの人、聞こえますかー!?』笑
コメントへの返答
2012年2月5日 20:01
普通の価格でこだわりのコーヒーをいただけるお店で、なかなか良心的ですよね(^^)

店内はとてもいい香りが漂い、とても癒されます♪
いろんな味を試せるのでコーヒー通になりそうでしょ。

また、こちらにtbsさんとの闇取引とかでこられたら立ち寄ってくだされ〜。そして一緒にダベりましょうね!

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation