• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

カメラをWi-Fi付きにしてみたら

カメラをWi-Fi付きにしてみたら 今日の夕方に家電量販店に新しいランニング用のヘッドホーンが欲しいと思い立ち寄ってみました。

結局、買うことは無かったのですがちょうどアウトレットセールとかいって店内の商品を在庫処分的なセールで安くしていたのでいろいろ見て廻っていると。

 無線LAN搭載のSDHCメモリーカードが通常では¥5,000なものが¥3,000で置いてあるのに気が付き

この値段は無いやろ〜ぅwwと、
ひとつ買って帰りました(^^♪

 




 東芝のこんな感じのです。

 
家に帰り、早速iMacでソフトをダウンロードして設定を行いましてipot−touchもWi-Fi経由で繋ぎましたが。。。
 
「いったい、どうやって画像を取り込むのか??さっぱり分からんw」
 
説明書には端末のブラウザーにてhttp://flashairのアドレスを開くようにとしか書いていないのですが!

 どちらからもブラウザーを開くことができませんだと!!ヽ(`Д´)ノプンプン


 仕方がなくアップルストアで見つけたこちらのソフトを
 ¥250で買って入れてみると。

 



 


 おぉ〜〜 先ずはコンデジから〜の



 





 
キタか〜

 



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



 

お次はデジイチから〜の

おっ!と RAW画像だったが!


 




 通信が途切れた。。。(´・ω・`)ガッカリ…

   JPEGにしてみたら。

 



おっ!ボケボケの画像がww

リアルタイムで手元に♪
 

 


WRX 鳥〜の・・・・・

 


こちらへポイ!! です (ヤッタネ!)

ストレージ要らずで飛ばせるってやっぱ楽チンでうれしいですね♪
しかも、Wi-Fiなので、Bluetoothみたいにイライラしないし。
 

 
 
 
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2013/01/25 20:42:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 20:50
えっ!これはどういう事ですか?
メモリカードに無線機能?
コメントへの返答
2013年1月25日 21:01
カード内に無線LANの機能の子機的な物が付いているんですよ。
なので電波が届く届かないは関係なしにWi-Fi経由でデーターが飛ばせるんです。

以前からあるメーカーから出していたんですが3倍くらいするので見て見ぬふりをしてました(笑)
2013年1月25日 20:55
それ、高くて諦めてましたが、その値段なら買いですよね〜(^^)

いいな〜♪
コメントへの返答
2013年1月25日 21:03
密林でもやっぱり¥5,000程度しますから、かなりお買い得ですよね♪

思わず、店員さんに値札を見せてこの値段ですよね?って聞いちゃいましたがっ!!(笑)
2013年1月25日 20:56
ろじさん、私もよくわかんないのですが、旦那のコメントのとおりなの?
もしそうなら凄いことだな~(^o^;)
コメントへの返答
2013年1月25日 21:06
koiさんが出始めの頃、導入されていたのを覚えてませんか? クラウドが流行り始めるころなんですが。

コレがあると出先でもデジイチの画像が携帯に飛ばせるのでいいですよ〜♪
みんカラのアプリも投稿の編集が使いやすくなってきたのでイイかもw
2013年1月25日 20:59
こんばんはー
こっちはいよいよ降って来ましたよー
高速も止まったし(汗)

これ、気になってたんですよ。
いちいちカード抜き差ししなくていいのはラクですよね。
Appleだとアプリが要るそうですが、winだと大丈夫なのかな?
だったら試してみようかな。
・・・RAWは切れた、ってのがちょっと気になりますが(汗)
コメントへの返答
2013年1月25日 21:14
この冬一番の上空−40℃越えらしいですね(汗)

こちらは全くですが夕方に市の緊急放送が流されていましたよ。 明朝はドカ雪でしょうかね?

これ、なかなかお高くて買えませんでしたがこの値段でビックリでした♪
タブレットや携帯のアプリとWin用もあります。
上のリンク先の下の方にGupixってあるじゃないですか。それでイケるみたいで早とちりして有料のアプリを買っちゃいましたが!

RAWはイケるのか?まだ検証中です(^_^;)
2013年1月25日 21:03
私も、気になってたのですが

なかなかに、便利そうですね!

う~ん、その値段凄いなぁ~w
コメントへの返答
2013年1月25日 21:16
関ヶ原にいる場合じゃないですよ(違)
今夜はスゴイ雪になるかもです!!

これは使い勝手云々というより出先でデジイチ画像が飛ばせるところが魅力的ですよね♪

関ヶ原を越えたらこの値段です(爆)
2013年1月25日 21:12
デジイチで撮影すると
カード抜く→pcに刺す→取り込むが必要ですが取り込むだけになるんですかね!?

なんだか欲しくなってきましたよヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年1月25日 21:20
ですよ♪
相手側にWi-Fi機能がついているものならパスワードさえ知っていれば誰でもアクセスできちゃうので一度に数人に渡すこともできちゃうのです(凄)

多分、この値段では無いでしょうからあったらまた買っておきましょうか?
明日は大雪で外に出れないかもしれませんけど(爆)
2013年1月25日 21:25
こんばんは~♪(^^)

明日、買ってきます!!
ところで・・・
家電店とは、K電気?Y電気?J新?
コメントへの返答
2013年1月25日 21:29
こんばんは(^^)

明日は大雪なんでアミンチュ号ではリームーですね(笑) 産婆ーがあるから大丈夫か(^^)

お店とある場所はメッセします(^^♪
2013年1月25日 21:28
私は「Eye-Fi」のを持ってますね~。

最近は写真撮ってないので、持ってるだけで、
まだ使ってませんけど。。。(笑)

WiFiのポータブルHDDとかも、
安くなってきましたよね♪
コメントへの返答
2013年1月25日 21:40
米のモノはお高くて買えませんでしたね〜。

猫さんって大抵のモノを持っているとは知っていましたがまさかの持っているだけですか!(爆)

先日、同じメーカーのポータブルHDDを買ってますがWi-Fi付きは全くノーマークでした。
バッテリーも内蔵していると気楽に使えそうですね〜。
2013年1月25日 21:38
こんばんは
いい買い物しましたねwww

便利になったものだ.....
コメントへの返答
2013年1月25日 21:44
こんばんは(^^)
イイめぐり逢いがありました♪

この値段でなかったら、完全にスルーしてましたが。 便利なのを使い倒すっていうのがなかなか難しいですけど写真なんで稼働率はいいかもしれないです(≧∇≦)/
2013年1月25日 22:00
こんばんは。
この通信カード今すごく気になってますw

むっちゃ便利よさそうですね♪
コメントへの返答
2013年1月25日 22:34
こんばんは(^^)

カメラを新調されたところだから気になるのは当然なのかなo(^▽^)o

カメラの画像をスマフォやクラウドに入れられると見たい時にすぐに見られますからね!

転送の時はカメラのスリープ機能を切っておかないと通信が途絶えちゃうので少し面倒なところもありますが、うまく使えば便利だと思いますよ♪
2013年1月26日 0:01
EyeFiは導入済みですがHDDは気になります。
メモリーカード容量を気にせずバンバンいけるのはいいですね。

といってもなかなか枚数撮らないので要ったり要らなかったり・・・
コメントへの返答
2013年1月26日 7:58
使い勝手によりますがEyeFiの方が楽チンなのかもしれないですね。

そう、8ギガであれば充分なんです。あるとあるだけ使いたいですが(笑)
もしHDDのWi-Fi付きを買われたら活用法を教えて下さいね(^^♪

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation