• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

夏休みをダイジェストで

夏休みをダイジェストで 子どもたちの夏休みに入り色々と前半戦より出掛けて来ましたので簡単に覚書を(^^)

まずは行く予定をしていなかった大阪編。
7月26日(土)ですが京セラドーム大阪でKissMyFit2のドームコンサートに長女が応募し、席が取れたのでファンクラブのネット仲間と観に行くとのことで大阪まで送迎してきました。

独りで電車で行けばイイのですが時間通りに行く自信がないと言うことと帰りが夜になるので車で送って欲しいという話でした。
スマホを持っているんだから、、、って思いますが普段公共交通機関を利用していない本人としては不安だらけのようで(^_^;)

7月に入り独り志賀高原のツーリングに行ってきた負い目?があったので渋々車で送ることに。。。
その際に幼稚園の息子を連れていってという業務命令付きでw

次女は部活が県大会出場できたので試合に出掛けました。なので妻は留守番。


3人で大阪目指し出発です!
天気もよくって混雑も気になったので名神から京滋バイパス経由で門真の方を通って行くルートにしましたがナビが古いので近畿道へのアクセス道路がありません。

渋滞もなく順調に12時前には到着する予定でしたがジャンクションで阪神高速の13号線に乗り換えたまでは良かったけど何故か生駒トンネルに侵入(^_^;)

ハイハイ、もう長いトンネルの先は
奈良県でしたww


すぐに引き返し、娘が友達と約束していた12時30分に合わせる様になんとかドームにたどり着きました(大汗)



娘を降ろしてから個人的にはあべのハルカスに行きたかったのですが、っていうか行く気だったのですが

ちょっと前に家に遊びに来た息子の友だちが名古屋のポケモンセンターに行ってきたとおみやげを貰ったばかりだったので大阪に入るなり

「早くポケモンセンターに行こう〜」も連呼で仕方がなくドームの近くのコインパーキングに車を止めて

電車で大阪駅に行き







今度はバスに乗りたいというのでバスに乗り、、、、。




再びドームに戻ります(^_^;)




そして事前情報で掴んでいたドーム9階で開催されている
3Dアート展を観に行くことにしました。










平面画なんですけど立体的に、しかも面白く見えます♪






もっといろいろあるんですが。。。





仮装したりジャンプしたりするともっとスゴい写真が撮れ面白いんですが
なんせ子どもと一緒なので(^_^;)   NHTで行ったら大盛り上がりなんだろうなぁ〜なんて

そんな感じの大阪編でした!!




そして先週の金、土曜で福井の越前三国休暇村のキャンプ場へ行ってきました。


行く前にはキャンプ用品を乗せるためのジェットバックを載せて



今春に30㎜ダウンしたので擦れっスレからかなり余裕?に(笑)

行きは365で今庄を通り武生にて








おもひで深い!?
福井定食をいただきました。

ココで初めておろし蕎麦を食べたのが懐かしい〜、やっぱウマ〜いです♪
何故かみんなは揃って天丼セットの方を?? ススメたのに〜汗

でも、海老がプリプリでさすがは日本海産!??


ついでに蕎麦ソフトも



蕎麦なんだけどほのかにコーヒー味??でかなりウマイです!

家族全員に大好評で立ち寄って大正解でした(^^♪



そして福井市内で食材を調達し14:00丁度に
キャンプ場に到着 チェックインしました。





この日は猛暑日でしたが海岸の直ぐ傍だからか夕方かはいい風が吹いて快適でした。

今回はバーベキューをしましたが、隣のサイトの方は炊飯器を持込み設置されたバーベキューコンロでは炭が落ちる一番下段で火を起こし、、、(^_^;)
おせっかいだとは思いましたがココでは火が届かないですよと教えてあげると
「そうなんですか〜」といいながら菜箸で炭を摘み「アチチ!!」と。
見かねて使っていたトングを暫く貸してあげました(苦笑)


翌日は海水浴か水族館というプランでしたが天気が曇りだったので



越前松島水族館に

キャンプ場から車で3分くらいの所にあります。


規模は小さいですが色々と工夫されていて楽しめました(^^♪



娘はドクターフィッシュが気に入り家に欲しいwa〜と

初めて海辺のキャンプに行きましたが近くでいいところがあったのでまた行ってみたいと思いました♪


今日から自分もお盆休みに入りましたが、会社が休んでいる時が勝負?の職場ということもあって少し仕事があります。

土曜日に旅行から帰ってきて日曜から出勤しているので連続出勤は出来ないため本日は休みですが我が家の台風対策をして また明日からゴニョゴニョです。
台風の警報が出ているのに仕事とは(汗)
ブログ一覧 | 休み | 旅行/地域
Posted at 2014/08/09 17:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

穴場
SNJ_Uさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 18:01
前半戦お疲れ様です(^o^)ゞ

3Dアートおもしろそうですね♪

コメントへの返答
2014年8月9日 18:46
ありがとうございます!

3Dアートは自分で撮るのも楽しいですが人のを観察しているともっと楽しめますね〜(笑)
モナリザの絵画があったんですが目がこっちを向いて動くのが気持ち悪いくらい不思議でしたよ(*_*;
2014年8月9日 18:24
ろじすたーさん、こんにちは♪
3Dアート、写真に撮ると本物みたいですね~。

家族でキャンプいいですね。アウトバックとテントがカッコいいです。
やりたいですが慣れてないと色んな失敗しそうですね・・・(^_^;)。
コメントへの返答
2014年8月9日 18:55
こんにちは(^^)
3Dアートに寄る時間があって存分に楽しめました!
フライパンの中で息子に料理されている写真を撮ってもらいましたが家で大ウケでしたね〜(^^)

キャンプは春夏行きますが海の近くは初めてでした。着いてからすぐ近くの海岸まで散歩しましたがカニがいっぱいいたり水も澄んでいて海もいいなぁ〜って思いましたね!
今のキャンプって全然サバイバルしていないから大丈夫ですよ〜(笑)
2014年8月10日 11:11
ようこそ福井へ。

松島水族館は数年前に行ったきりですが、そのときはアザラシ君に触る事が出来ました。
コメントへの返答
2014年8月10日 12:18
福井に、おじゃましてました(^^)

ふれあい出来るコーナーがたくさんあってサメやエイなどは触ってきましたがアザラシは気がつかなかったです。
海遊びしたかったのですがまた今度の楽しみにとっておきます(^・^)
2014年8月10日 12:45
スゴイ!!
盛り沢山ですね〜♪
お子さん達にも大満足の夏休みになったのではないでしょうか?

今回の台風はスピードが遅く、雨風が強い時間が長く続いてます。
台風の中でのお仕事、お気を付けて!
コメントへの返答
2014年8月10日 23:29
志賀高原を混ぜたら毎週遊んでばかりいますね〜(笑)
まぁ、結構遊び疲れが出てきていますが!

今日は会社に行くのにクルマ通勤なのにカッパを使いました^^;
傘も持って行きましたが広げてないのに金具がちぎれましたよ〜。
でも会社の奥でゴニョゴニョしていたんで台風が来ている感じがほとんど無しでした^ ^
2014年8月10日 16:01
ろじさん、長崎のレガバックです、こんにちは~|^▽^)ノ

なんと生駒ちゃんを抜けて奈良県に!

その後もかな~り楽しんでるじゃないの~(^∇^)

ろじさんのブログ見てたらやっぱ家族っていいなぁ~と思ってしまいます。

天才くんとの3Dアート最高です(^^)v

そのバカうけフライパンってのが見たいのでまた次のブログに載せて下さいお願いします。
コメントへの返答
2014年8月10日 23:42
そうなのよ〜。一層の事、奈良公園にも行きたかったくらい^^;
自由軒って言うから行かないと!って思ったけどds持参でポケモンセンターに行ったから通りすがりの人にバトルを申し込んだりで長居してしまい行けず終いでしたよ^^;
3D画像はまた今度、個人的にね〜(^^)
2014年8月11日 18:15
ろじさん、どもです~

奇遇にも同じ日に私も、大阪にw

と、言っても阿倍野界隈にですがww

ハルカスは、機会があれば行ってみて下さいね~

展望階からの展望は抜群なので!

私は、まだ行ってませんが(´0ノ`*)
コメントへの返答
2014年8月11日 18:49

オホホって、行ってないんかい!!(オヤクソク)


安倍晴明か弁天様かどちらにお参り?しようか考えていたのに鶴の一声で行き先変更でした(^^;)

しろへーさんは、あべのの東大でアレなので行こうと思えばいつでも登頂出来ますね~(^ー^)

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation