• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

学業の神様にご挨拶

学業の神様にご挨拶 正月3が日に初詣へ県内の天神さんにお参りは済んでいましたが
その神社ではおみくじやお守り、御札等が置いていなかったということもあり
この連休に改めてFLATさんイチオシ
京都の北野天満宮へ参拝してきました(^^)

連休の天気予報が優れず初日は雪もチラつく悪天候だったので
日曜か月曜かどちらにしようか迷いましたが、、、

1月11日のいち列びが何となく縁起良さそうなので
この日にケッテーw


昨日の悪天候で車も汚れていたため道路の塩で清めていますが
このまま上洛するには失礼かと思い?

ホースの水も出たので先ずは早朝洗車。




厚めのゴム手をしてましたが
指先の感触が無くなりました(>_<)



湖岸道路を快走し一路、京都へ。

新年より2週連続で同じ経路で神社に行くってなんか複雑でしたが(^_^;)

道路から見える対岸の景色が見事で目を楽しませてくれました♪


この日、お友達のFLAT4さんも同じく北野天満宮に参拝されるということで

FLATさんより事前に
京都女子駅伝の交通規制があるという情報まで教えていただき
規制の入る前に難なく直ぐ側まで到着。

本当に助かりました♪

学業の神様ということで受験生らしき家族がたくさん参拝されて
なかなかすぐ近くから中には入れませんでしたが。


なんとか無事に駅伝が始まる前に到着できました。











参拝した後には初詣で出来ていなかった
おみくじをみんなですることに。
  




今年、高校受験する次女のおみくじは見事 大吉♪

実は新年にある娘の友達が半凶をひいたと聞いて
おみくじを引くのに少しビビってましたが
大吉が出てで大喜びでした(^^)


そんな自分はというと吉でまぁまぁ〜で、、
今回は引き立て側で良かったのかな(笑)




あとは使いの牛さんの頭をしっかりナデナデしてきました(^^)

境内は梅の木がたくさんあって

大手門の手前には





もう一輪だけ開花してる梅の花が。
なんか得した、というか縁起良い気分で神社を後にしました。


神社を後にし ちょっと近くを散策しながらお昼をいただきました。
長女は京都ですが 初めて食べる明石焼きに満足したりで。
それぞれ違うものを食べましたがどれも美味しく
とても幸せな気分になりました♪


暖を取った後に建物から出て西小路通に出てみると
ただならぬ雰囲気・・・・!!

すると1分もしないタイミングで\(◎o◎)/!



北の方から(タブン)
女子駅伝の先頭がやってきました!!




トップを争う雰囲気を生で見られてちょっと得した気分でした♪

そしてこの後、伏見に居る親戚の家に新年の挨拶にでもと思っていたのですが、

子どもたちには折角なので皆を京都駅ビルで降ろして
自分一人で親戚に向うことに。
すると




今度は信号待ちでショッキングピンクなプリウスタクシーを捕えて(笑)
みんカラネタもGet ♪


親戚の家もアポなしだったのですが在宅中で手厚い接待をしていただき
終わってみれば充実した一日となりました。

なんだかんだで連休もあと一日となりましたが
残りの今日一日は久々にゆっくり過ごそうと思っています。
ブログ一覧 | 新年 | 日記
Posted at 2015/01/12 13:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 19:07
ろじさん、こんばんはです!

数年前には、私も祈願に行ってたので

思い出しますね~!

私は、三重の頭之宮四方神社でしたwa~

そういえば、昨年は大阪市民マラソンの日に

遭遇して、あちこち通行止めで、えらい目に(ノ´▽`)ノ
コメントへの返答
2015年1月12日 20:08
こんばんは(^^)

自分も長女の時は初詣でしたが三重県の神社に絵馬を奉納しましたよ。
アタマノミヤ?って言うんですか?いかにも頭が良くなりそうな(^^)

そうなんですよ。ノーマークで危ないところでしたがFLATさんに教えていただいて回避&思わぬところで観戦までできましたよ♪
トップアスリートのスピードはやっぱり別格でしたね〜(^^)
2015年1月12日 19:26
ろじさん、吉でまーまーでしたか?
良いんですよ♪

それより祈願のご利益あると良いですね。

ピンクのプリウスはちょっと。。。

では~またですwa(^^
コメントへの返答
2015年1月12日 20:16
そうなんですよ、実はココ近年は大吉続きで引きが強かったんですが、ma〜ma〜でした(笑)
内容は悪くなかったんで、、でも旅行はダメとかなんとかで(^_^;)

行った日が穏やかないい天気で雰囲気も参拝の他の方もなんかいい感じでした♪

ピンクのタクシーは噂では京都に2台あると知っていましたが目の当たりに出来たのは年明けからラッキーだったと思いませんか?(笑)
2015年1月12日 19:43
ろじさん、遠路はるばるお疲れ様でした。
無事にお詣りもできたようで、ホッとしております(^^)

当日お会いできれば・・・と思っておりましたが、それはまた別の機会に♪

北野天満宮の天神様のパワーは最強ですから、親としてはこれで安心して受験に臨めますね!

コメントへの返答
2015年1月12日 20:29
FLATさんからいただいたコメントのお陰でいいタイミングでいいところに参拝する事ができて良かったです(^^)

さすがに現地でタイミング良くというキセキは起きませんでしたが同じ日に同じ受験生の親として参拝できたのは不思議な感覚でした。
別の機会を楽しみにしています♪

なによりFLATさんからの情報が無ければこの日は無かったし当日の交通規制も気が付かずでした。
今回はいろいろとありがとうございました♪
2015年1月12日 20:56
こんばんは

おみくじ、吉でよかったですね。
半凶って、初めて聞きました。そんなのがあるとは。


ピンククラウンなら、よくみかけるよーな...(流石、愛知県)
ピンクプリウス、それもタクシーとは、どんだけ目立ちたがりやなタクシーだか...
ガールズ・タクシーなら許せるけど、おっさん、じいさんのドライバーなら引きますね。
コメントへの返答
2015年1月12日 21:17
こんばんは〜(^^)
おみくじの番号がラッキー7だったので大吉間違い無しと思いましたが(笑)
半吉ならぬ半凶って自分も初めて聞きましたね〜(^^)

ピンクタクシーって旅の記念に乗ってみたくなりますよね。運転手までは確認できませんでしたがまさか、おじさんってナイナイ(爆)
もし、そうだったらちょっと乗っているのが恥ずかしいカモw
2015年1月12日 21:41
こんばんは♪

やはり遠くとも可愛いお嬢様のためなら学業の神様の此処に限りますね!

でも当日はニアミスしてた様で(爆

またの春の入洛、お待ちしております!(笑
コメントへの返答
2015年1月12日 22:14
こんばんは〜(^^)

アレ!ニアミスしてましたか?先導車か何か。
三菱のお膝元でアレですが(笑)

そうなんですよ。お殿様の元に参勤交代で(^^)
春にはお礼参り出来る様、本人にはあと少し頑張ってもらいます。

この前みんなに振舞って頂いたワラビ餅を買いに行けなかったのでそれも合わせてまた上洛いたしまする〜(≧∇≦)
2015年1月13日 21:08
ろじさん、こんばんは~(^o^)

てっきり近所の天満宮と思ってたら、京都だったのね!

北野天満宮かなり有名な天満宮なんでしょうね~、だってスマホど「きたの」と入力すると「北野天満宮」って出てきますから\(◎o◎)/

これで合格間違いなし\(^o^)/(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2015年1月13日 23:05
こんばんは(^^)

お正月に行った天神さまがどうと言う訳では無いですが、お守りやお札を買いたかったのでFLATさんのオススメ北野天満宮に行ってきましたよ。

そうですよレガバックさんは九州なんで太宰府天満宮が有名スポットなんでしょうね~。
多分、同じ感じです(^^)

早く春が来てほしいです(^^)

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation