• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

鏡餅だったとは(笑)

鏡餅だったとは(笑) 昨日は近所の氏神さまの春の祭りだったのに
今日はまさかの正月だったとはww

というのも今日は地元で鏡餅オフなるものが開催されました。

箱替えされたお友達のお披露目会ということで呼んだいただきました(^^)


でも、このオフ会が鏡餅オフだったとは家に帰って聞いてビックリ(笑)





みかんとお餅なカラーのGVB揃いで





餅とミカンの間違い探しもあったりでいろいろと勉強になりました(^^)

他にもしろへーさんとしょうくんのEG載せ替えお披露目対決も行われこちらでも間違い探ししてましたが今回はカメラを持ってきておらず写真が殆ど無くって、、、ゴメンナサイ(^_^;)

お昼は近くにあるお店をチョイスし

滋賀といえば牛だろ〜と言いながらも
飛騨牛でしたが(爆)



お昼から焼き肉をいだだいて(写真はTAKさんからお借りしました)

そのあとはお決まりのビリ織りながらまったりなオフ会を楽しみました♪

残念ながらこの日、15時から予定が入っていたので後ろ髪を引かれながらの
離脱になってしまったのは残念ですが楽しいひと時が過ごすことが出来ました^^)

この後、公務の会議(俗に言う寄合い)に参加しこの日は終わりかと思っていましたが
意外と早く終わったので
恒例の営農をw


かなりスッキリ カット出来て達成感を味わう(笑)
また、草との戦いが始まりました(泣)

戦いに備えて
今年は数年間 眠っていたご近所さん所有の芝刈り機を修理し豆乳 いや投入です!


軒下に眠っていたためサビサビでクタクタでガソリンも流れない状態だったので
各所OHしてガスケットと吸排気のリフレッシュ。
それにキャブ・ユニットの部品交換などして魂が復活できました。



サビ落としして耐熱塗装したことですっかり若返り絶好調です!

今年はこの2台のホンダが活躍してくれそうです(^^)


PS
この日、TAKさん頂いた北海道限定の白いブラックサンダー としろへーさんから頂いた工場直送の白いブラックサンダーがまさかのバッティングなサプライズでしたがお味も想像以上のおいしさと珍しさに家族で大盛り上がりでした♪



さらに我が家の食卓の鏡餅カラーがバッティングだったりして(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/04/26 23:30:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 7:55
お疲れ様でした。

おコメ今週で底を尽きそうだったので助かりました〜。しかし、まさかの被りモノお土産とはビックリでしたが(笑)

そして、あの肉屋さんにも感動しました。
福井に続き長浜もグルメスポットにしなければ(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 20:16
TAKさんおつかれさまでした(^^)

被りモノがまさかのレアな商品ってスゴすぎで怖いくらい(笑)あと洋菓子なのに和菓子のような栗きんとんラングドシャは妻が絶賛してましたよ。ありがとうございました♪

お昼もスムーズに入店出来たしみなさんに好評で良かったです。
グルメスポットってカミカミのことだっけ?(爆)
2015年4月27日 11:18
こんにちわ♪

オフ会のお昼でブランド牛三昧とは豪勢ですなぁ^^
さすが、グルメなみなさん達で!
当方は昨日はどん平でしたが・・・(涙

当方もここ暫くの陽気で鬼嫁から植木の剪定と芝生のサッチングの指令が(汗

でもエンジン式の芝刈り機の出動とはろじさん宅はさぞ豪邸なお庭かと!(笑
コメントへの返答
2015年4月27日 20:26
こんにちは(^^)

ここのランチはメニューが豊富で迷っちゃいます。乙女ランチを一旦はオーダーしようとしたんですが(大笑)
庭いじりご苦労様でした! 自分で手を掛けた庭を眺める贅沢もいいじゃないですか〜。暑くなってセミが鳴き出す頃は地獄ですがw

いろいろと趣味が合いそうで今度お会いした時には苦労話に花が咲きそうですね(^^)
2015年4月27日 12:40
ろじさん、お疲れ様でした!

皆さんにお会いするのはかなり久しぶりで居心地いいなーと思ったのと同時に、快適なろじさんの愛車と比べるとカタイ・うるさい・ビビリ音3拍子そろった自分のクルマがデートカーと言えないことも再認識しましたww

161回りの長浜はまぁまぁ遠かったです、、、笑
が、焼肉美味しかったです!!

また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2015年4月27日 20:36
琵琶湖迂回コースで?おつかれさまでした。

久しぶりに元気なしょうクンを拝見できて良かったです。しかもシェイプアップにビックリで!
デートーカーかぁ〜、だから車中でビビリ音が無いって感心していたんですね(^^)

みんなで焼いて食べるご飯は美味しいですね♪しかも肉となるとw
また、外で焼き焼きして盛り上がりましょうね(^^)
2015年4月27日 18:44
ろじさん、こんばんはです!

先日はお付き合いいただき、有難う御座いました

いやいや、お昼の段取りまでして頂いて、ありがたいことですwa~

あの値段で、あのボリュウームなら、納豆食うですw

竹の子も、かなりの大きさでろじファーム最高ですね!

また、ですね(^∇^)
コメントへの返答
2015年4月27日 20:42
こんばんは(^^)

こちらこそ会場を直ぐ傍に設定していただきビックリでしたがお陰様で用事前にでも参加することができました。しかもタケノコダッシュも出来ましたしw ありがとうございます。

お昼はたまたま違い所に気になるお店があったので。メニューがいろいろあるのでまた、悩んだ時には立ち寄ってみてください(笑)
あと、関ヶ原のあそこもかなりの食べ応えなので今度是非にww

2015年4月27日 20:23
連コメ失礼します~

まさかのバツテングにはビツクリでしたが

希な出来事なので、凄いですね~(*´∀`)

鏡餅カラーも、バツテング最高です( ・∇・)
コメントへの返答
2015年4月27日 20:46
バッティングセンターもビックリのアレでしたね〜。
一番オドロキを隠せなかったのはTAKさんでしたがww

そうなんですよ、ナニゲにうちのイー息子なチェアも実は鏡餅でビックリ仰天でした(爆)
2015年4月27日 21:45
ろじいさん、昨日はお疲れさまでした~。
昼食でチョイスのお店は雰囲気から中身からどストライクでした。
セッティングありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2015年4月27日 22:15
まだじぃさんにはしないでよ~(^.^;

お店を評価していただきありがとうございます! 唐揚げが食べられ無かったので今度は食べようっと(^^)

あの雰囲気だと思わずビールを頼みそうになったのでは?(笑)
2015年4月27日 22:14
昨日はお疲れ様でした。

いつも美味しい店に連れていってくれますね!

今回のお店はイタリアン焼きそばの店より気に入りましたよwww

と言うか安くて旨いので岐阜からでも行ってみたいほどです♪
コメントへの返答
2015年4月27日 22:31
昨日は喋り過ぎて疲れて今朝は起きれなかったでしょ?(爆)

お昼は皆さんに満足してもらえたようで良かったです(^^)
ホントはウケ狙いの楽しいお店の方が良かったようなそうでもない??

今度はこちらからフーギに行った時のオススメを教えて下さいね(^^)


プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation