• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

遅くなりましたが

遅くなりましたが 新年明けましておめでとうございますm(__)m

昨年コメント頂いたりオフでもお世話になった方々
また、みんカラの皆さま
今年もどうぞよろしくお願いいたします!


昨年末よりちょっとみんカラをお休みしていて
コメントやら閲覧をしておりませんでしたが

本日より始動いたしますので また
よろしくおねがいします♪



正月休みは12/26より始まった訳ですが
今年の正月は海外で・・と言いたいですが

5年に一度の宮当番でしたので26日よりダッシュで(古っ)
身の周りの掃除やしたかったアレコレを
やり終えて
30日に正月の餅を作った後は
お宮さん一筋?で過ごしておりました(^_^;)


この宮当番 5年に一度というのがミソでして。
地元では5年に1度の大雪がこの周期で訪れて
いましたので

今回、家の除雪対策として12月半ばから



密林にてこのような秘密兵器を発注していたのですが
明けてみれば
正月も春のような陽気続きで・・・

いまだに出番待ちです(苦笑)

でも、毎回雪かきに始まり雪かきで終わっていたので。

しかも元旦には朝の5時からスタンバっていましたが
火起こしぐらいで仕事も無くなり皆さんが参拝する
7時半ごろまでは超絶暇でした(笑)

雪のない正月を知ってしまった怖さ(爆)



で、ようやく2日よりフリーになったので
昨日は今年の恵方である南南東に位置する

多賀大社に参拝に行ってきました♪

道路の渋滞時間で時間を費やしたくなかったので
子どもたちには前夜に早起きの司令を出しておき
八時半に自宅を出発できたことで
神社までは渋滞無しでたどり着くことに成功しました (^o^)v




おみくじは3年ほど大吉続きだったり時には吉も挟んで
というような感じでしたが
今年は小吉で
「新しことに挑戦しても報われない」ようなそんな感じで(汗)

でも、平凡な幸せを感じて過ごすと良いようなそんなことが
書かれていて、まさに当たり前のことが実はとても幸せなんだと最近よく思うようなったので新年より気持ちが引き締まりました!

ついでにですが息子が学校で書いた年賀状が多賀大社の
年賀状コンテストで賞をもらったと招待状を頂いていて
まだ見に行けていなかったので参拝の後に別館の展示場に
見に行ってきました。



クラスでは独りだけだったようで
何賞かも書いていなかったので探す楽しみがありましたが
結果は佳作に入選でした(^^)



この後は初散財にピエリ守山に行き

最近はかなり入店も進んで来ていて
結構、買い物も出来たみたいで
ソコソコ良い正月が過ごせました♪


さて明日から、子どもと妻が実家に帰りますので
正月休みは明日でラストになりますが
最終日はゆっくり温泉にでも行って旨いメシを食べに
行ってこようかと極々密かに企みチュ〜です(^^)







ブログ一覧 | 新年 | 日記
Posted at 2016/01/03 20:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 20:44
こんばんは~(^^)

あけましておめでとうございます〜(^^)

今年も宜しくお願いします〜(^^)

多賀大社は数回行きましたが、普通の日です〜(^^)初詣に行ってみたいですが、混雑が凄いでしょうから〜^^;

コメントへの返答
2016年1月3日 20:50
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします!

多賀大社はアクセスできる道が少ないのでかなりハマります(^_^;)
帰りも彦根が酷い渋滞ですしね〜。
2日の朝は狙い目でした(^^)
でも駐車場に戻るとやっぱりスゴイことになってましたよ(笑)
2016年1月3日 20:47
あけましておめでとうございます(^^)/

今年もよろしくお願いします‼


何だかんだでお参りいけませんでした(T_T)
世界遺産がすぐ近くにあるのに(笑)
コメントへの返答
2016年1月3日 20:53
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします。

北日本は意外と天気も良くなかったのでしょうかね?
それとも飲み過ぎ食べ過ぎでぇ〜とか(笑)

そうそう、「近いといつでも行けるっていつまでもいかない」アルアルww
2016年1月3日 21:09
こんばんはー
明けましておめでとうございます。
今年も旧年同様、どうぞよろしくお付き合いお願いいたしますm(_ _)m

今年はほんと暖ったかいですねぇ、去年はあの雪の新幹線だったのにね。
でもそういう番のときには降らないのが一番ですね!
新兵器は出番無いならうちで引き取ります(笑)

おみくじのソレは、「乗り換えは無用、BPを大切に乗り続けなさい」ってことですねきっと!
お互いそういうコトでいきましょう♪
コメントへの返答
2016年1月3日 21:23
明けましておめでとうございます(^^)
いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いしますね♪

この暖かさ地味に不気味なくらいで寒波の予報すらないですよね〜。梅も蕾が膨らんでたりするし(^_^;)
でも、これから一気に寒くなるのは間違いないでしょうしこの秘密兵器を試したくてウズウズしていたりもするんですが(笑)
そのときはまた、レビューしますのでw

なるほど〜そうキタカ!!
でも、うちは欲しい車が出ないように煩悩を沈めているからソコは気にしてません(笑)

BPで雪を掻き蹴散らし・・・って。
雪がないとやっぱり寂しいですね〜(^^)
雪がないと浮気しちゃうかも〜(爆笑)
2016年1月3日 21:21
ろじさん、明けましておめでとうございます!

お多賀さん懐かしいな~、ウドちゃんが旅した後、私も後を追って旅したんですよね~。

天才くんと入り口の急勾配な橋登りました?

天才くんやるじゃないの~(゜∇^d)!!

たぶん猿の年賀状かな~。

今年も宜しくお願いします(o^-^o)

コメントへの返答
2016年1月3日 21:29
レガバックさん明けましておめでとうございます!
連絡してくれてどーもです♪

あの橋は太閤秀吉が寄贈したということですが昨日は通行止めになっていましたよ。
糸切り餅のお店がすごく繁盛して行列ができていてビックリでした(^_^;)

もちろんサルのイラストですが実はこの見えている中には入ってませんm(__)m
佳作というのを入れたら入らなかったので(笑)

今年もよろしくお願いします(^^)
2016年1月3日 22:56
ろじさん、明けましておめでとうございます~!

本年も、よろしくお願いいたします!

おっと、そのブルドーザー良いですねヽ(^o^)丿

温泉&美味いもの巡り、堪能出来そうですね~

コメントへの返答
2016年1月3日 23:11
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いいたします!

そうなんですよ。家の裏が川なのでそこめがけて!
この大タイヤなら楽々突進出来るだろうと思うんですけどね♪

今日は初RUNでしたので明日は温泉で湯っくりして来ます(*^ー^)ノ♪
2016年1月4日 8:35
あけましておめでとうございます。

いいですねぇ、息子さんやるじゃん!(笑
父親としては嬉しい初詣になりましたね♪

今年は暖かいお正月ですがそう言えば昨年の今頃は雪掻きスコップ、何処もかしこも完売でしたね!(笑
あと、ピエリ守山には我が家もワンコ連れで結構行きますが最近、充実してきたんで重宝してますよ^^

ではまた、今年もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2016年1月4日 9:09
おはようございます!
そして明けましておめでとうございます(^-^)

ありがとうございます。
新年からいいスタートがきれたような(^-^)
去年の冬は早くからの雪でしたので今シーズンは用心していましたがもう春ですね(笑)

ピエリが復活して嬉しく思ってます!
あそこから見える琵琶湖はもちろんですが冬は比良山系がキレイで好きな場所です♪
京都からだと琵琶湖大橋の通行券も出してもらえますしね(^^)d

今年はお会いできるといいなぁ
今年もよろしくおねがいします(^-^)/
2016年1月4日 10:54
遅ればせながら今年も宜しく御願いします!私は明日まで休みです。
確かに今年は雪がないので北陸出動が面白くないような〜

温泉はあのシスターリバーですね?(笑)
またご一緒させてください。
コメントへの返答
2016年1月4日 12:23
明けましておめでとうございます(^^)
今年はなんだか過ごしやすいのはいいんですがスキー場とか死活問題デスネ。

そうですね!シスターって来ます♪
寒い時期はやっぱり露天風呂がとても気持ちいいしあそこは露天風呂が充実してますので(^^)

またと言わず今日どう?リラックス出来るよ(笑)
2016年1月4日 16:25
明けましておめでとうございます🌟

年賀状ありがとうございます(^^)

雪のない長浜って信じられない感じです。
クリスマス位から雪降ってたイメージが(^^;;
ずっと長浜行きたいなぁと思いつつすでに数年…(^^;;

そういや昨日スバル行ってきました♪
フォレスターに興味あるんですが、なんせ家を買ったからしばらくダメって( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月4日 21:48
明けましておめでとうございます(^^)
こちらこそどーもです。

今シーズンは年末に一度寒い日がありましたが今日なんかは夕方でも12度もありましたよ💦

自分もD型になったフォレスターが今、一番気になってますよ♪

やっぱり元エク乗りとしては気になるとこでしょうか?
それともぶつからない辺りとか?(笑)


2016年1月4日 18:00
ろじさんこんばんは☆

明けましておめでとうございます☆

この時期のこの暖かさ・・・やはりそちらも雪が無いんですね、こうなると1月2月の急なドカ雪が怖いですね(汗)

今年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2016年1月4日 21:57
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いいたします。

dさん、年末年始と精力的に動いてますね!
新しいカメラがそうさせるのか?!(^^)

このまま春に向かいそうな勢いですが寒い冬があるからワクワクできる春を感じられるので寒さ、大雪大歓迎です(笑)
ダンプも出番待ちしてますし~ (^^;
2016年1月5日 18:40
明けましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願い致します(*^^*)

新年からいきなり休日出勤で波乱の予感ですσ( ̄∇ ̄;)

暖かくなったらまたプチミやらで色々と遊んで下さい♪

しばらく台車なのでレガが帰ってくるまで大人しく仕事します(笑)
コメントへの返答
2016年1月5日 19:07
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いいたします!

なかなか正月モードから抜け出せない状態からの休出では大変ですね(^^;

今シーズンはノーマルタイヤでもまだ大丈夫ですよ(^^)

新年から代車生活とはさみしいじゃないの。
もしや何かを仕込み中とか?
早く帰ってくるといいですね!

いっぱい稼いでネ(^-^)/
2016年1月7日 13:20
明けましておめでとうございます🎉

今年はホントに雪降りませんね(;・∀・)❕❔


2016も、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月7日 21:35
明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします!

近くのスキー場も休止状態らしいですね。
正月休みに行けたらと思っていたんですけどまさかの雪が降らないとは、、(>.<)

とは言いつつ、週末は気温が下がるみたいなので中途半端な寒気で体調を崩さない様に注意しましょうね(^^)

2016年1月8日 0:55
明けましておめでとうございます。
引き続き、今年もよろしくお願いいたします。
ねー、雪の無い正月は春休みみたいでした。
帰省ギリギリで、ゆきすべーる付けたのに、雨避けになってしまいました(笑)

BP 、大事に乗って下さい。
長く乗るだけ、乗り換えの新鮮度が増しますから…
お陰さまでかなり新鮮です(笑)
コメントへの返答
2016年1月8日 6:58
おめでとうございます(^^)
無事に年末納車(笑)

新しいもので新年を迎えると気持ちいいですからね~♪

最新のAWDシステムを試せなくて残念でしょ。
この前、後輩をBPに乗せたらまだ新車の香りがしてますって乗るなり言われたんでまだ鮮度は、、、(違っ)

今年もよろしくお願いいたします♪

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation