• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

法定外点検

法定外点検 今日は休暇をいただきがん検診を受診してきました^_^


数年前にも行きその時は初MRIを体験しましたが
今回は初の胃カメラをチョイスし
かな〜り重い腰をあげての受診でした(-_-)


本音は行きたくないのですが会社から3万までの補助が出るし
行っていないと人には勧められないので
仕方なく自分の法定点検のつもりで・・・です。

前回のMRIの時は受けてから魂を抜かれたかの気だるさがあったので
出来れば避けて通りたいところでしたがいつかは受けるだろうし
ピロリ菌の検査も出来るということだったので胃カメラも
今回 挑戦してみました!!

その胃カメラですがご存知のかたも多いと
思いますが口からか鼻からかを選べます。



鼻からだと「オェ〜」ってならないみたいに聞いていたのですが
鼻からだと鼻血が出る人や通りにくい人の場合、中断して
口からになるそうで両方体験出来る??ことになります。

結果的にはスムーズにチョイ痛で完了(^O^)/
担当がまさかの若いJOYさんだったので無様なところを
見せたくなかったですがその辺はそれなりに・・・。

カメラは かなりの違和感はありましたが
なんとか我慢できる範疇でした。

診断結果の詳細は後日ですが一緒に画像を見せてもらい
内部映像を見ることが出来とても良かったです。

怪獣が居なくてホッとしましたが赤い点がいくつかあって
恐らくピロリ菌の仕業ではないかの事でした(^_^;)

他にエコーなどもしてもらって3時間ほどで終了。

外に出て1時間ほどウオーミングアップして



お昼は胃の点検後試運転にトンカツww

ちょっと空腹にはいかがなものかと思いましたが
ゆっくりと噛んでいただきました^_^



そして帰りに家電屋に寄って

最近、通信が頻繁にキレてしまい我慢、我慢で使っていましたが
さすがに2.4GHertzの貧弱なモデルでは そりゃ無理だろうと

やっとこさ5GHertz帯が867Mbps+2.4GHertz帯300Mbpsの
Wi-Fiルーターを買ってきました。




ずっと水牛さんでしたが今使っているモデムと
同じメーカーに揃えてみました♪

今まで二階に親機を置いて一階に中継器を置いていますが
同じ様にしたかったので2個入りのにしました(^_^)v

箱から出してみると
あまりの小ささにビックリ(@_@;)



でもこういうものはスマートに置きたいのでいい感じです♪

これで子ども達に「Wi-Fiが来ていない!!」って
うるさく言われない日が来るといいのですが・・・・。
ブログ一覧 | 点検 | 日記
Posted at 2016/02/23 21:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2016年2月23日 22:40
こんばんは♪
私、ピロリ菌がいないらしくて、胃カメラ飲んだことないんですよね。
えずきそうで、こわそうです。(^^;

Wi-Fi、最新型ですね♪
細かく設定もできるいい機種ですね。(^^)
コメントへの返答
2016年2月23日 23:09
こんばんは〜(^^)
今回は胃がんの検査をしてもらいましたがバリュームはキライなので内視鏡コースを依頼しましたが、いざ自分の胃の中を見てみると普段見えないところだけに大事にしてあげないと。って気持ちになり変なモノ?を入れたらアカんな〜と(~_~;)

WiFiはたくさん種類があり過ぎてとりあえず高いのを買えばいいかなという気持ちになりますが吟味して中級機で落ち着きました(¬_¬)

ほぼ衝動買いなんですが見た目にも良くていい買い物が出来て良かったです♪
2016年2月24日 8:45
ろじさん、おはよう(^-^)

ろじさんみたいに健康ヲタな方でも最低2、3年毎に受診した方がいいよ。

私の会社は強制的に毎年だからね~(^-^;

もちオプションまで全額会社負担ですが…

行くまでは面倒臭いな~と思うけど、担当が綺麗なJOYさんだった時はガッツポーズ取って、どうしましたか?今ガッツポーズ取りましたよね…となりますね。

私は3.11に浜松の日赤病院まで行ってきます~(^^;
コメントへの返答
2016年2月24日 20:46
こんばんは~(^^)

うちの会社も任意ですが健保組合から執拗にアナウンスが入ります。でも補助金はレガバックさんのところみたいに潤沢な仕様ではないのでお得なパックの診断にしましたよ。

カメラは初めてだったけどリアルな画像で確認できるので意識があがりますね(^^)

JOYさんはたしかに美人でしたけど上品すぎてなにをしゃべっているか聞き取れずムラムラいや、早くしてほしいのでイライラでガッツポーズの余裕なかったです(苦笑)

レガバックさん、なんか病院に行くのが楽しみに見えますが!?
2016年2月24日 8:48
天才君がYouTube投稿するから、しっかりとした環境にしとかないとね…

天才君、ろじさんを超えちゃう予感がします…
コメントへの返答
2016年2月24日 20:54
師曰くYOUチューバーらしいです。
朝6時過ぎには早起きしてまず歯磨きよりもタブレットをオンして1日が始まりますから(^o^;)
わからないことがあったら(なわとびからけん玉とか学校の宿題まで)動画ですべて学習するし、まぁ~いろんな言葉を使うのでビックリです。

もうすでに教えることは無いっスw
2016年2月24日 11:08
こんにちは。

僕も夏前に夫婦で点検を受ける予定です。
太り過ぎ以外は健康だと信じたい(^^;

2.4GHzは混雑してますしね〜
うちは電子レンジ(パナ製)で一発アウトなので
基本5GHzで接続してます〜
コメントへの返答
2016年2月24日 21:01
こんばんは(^^)

あれ、知らぬ間に増幅中でしたか(笑)
診断結果は幸せってことでww

でも、健康はお金では手に入らないので意識を高めることは大事ですよね!
出来ることなら現実は見たくない 信じたくないなんですが(+_+)

さすがきよたんさんはまだまだ新築だし新しいもので全て揃えて最先端ですね♪

導入二日目ですが快適でいい感じです(^^)

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation