• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

一気に仕上げられました(^^)

一気に仕上げられました(^^) 昨日、タンレザーシートの交換が出来ましたがヒーター配線は部品待ちでした。

で、今日は正月に行けなかった親戚の挨拶まわりをするつもりで出かける準備をしていると
ディラーから電話がかかって来て、「今日、ご依頼中の部品が届きましたのでいつでもどうぞ」
と連絡がありました。



親戚に寄ってから伺うことにしましたが伺った所 生憎の留守でしたので
先に部品を貰いにお店に行ってきました。



家に帰りまずは妻が留守のため子どもたちのお昼ごはんを作り
食べて終えて早速、取り付けにかかります。

センターコンソール自体は正月休みのうちに既に緩めておいたので(笑)

配線を外して取り敢えず家の中に持ち込み分解(^^)




ついでにレガバックさんから以前 頂いた新品のカップホルダーがあったので!



まさか、交換する時がくるとは(笑)



LEDは青から赤に替えているので
LEDのユニットだけ以前の物を使用し交換しました(^^)


配線をシートヒーター対応のハーネスに総入れ替えしたら



今度は作業場に戻って ユニットを付ける穴あけです。



縁起をかついで8の字に開眼w( ^ν^)

そこからリューターを使い仕上げていきました。



各ユニット組みをして本体側と結線し
最後はリレーを付けて完了!!

、、、と行きたかったのですが・・・!!


お店で頂いたヒューズBOXのイメージ図の場所まで分解したのに
そこには既に2つともリレーが入っています。



今回の作業に使う目的で準備しておいた秘密兵器(^^)
しかし、、、


こんな感じに見えるスコープで探してもどうしても探しきれなかったので

試しにエンジンを掛けヒーターのスイッチを入れてみましたが
やはりパイロットランプが点きませんでした_| ̄|○

イルミは問題なく点きましたので取り敢えず
手っ取り早くSUBARUのお店にリレーを差すFB5とFB20に場所を電話で聞いてみることに。

でも、生憎作業中らしく後で電話をするという返答でしたので
仕方なく電話が来るまで車載の取説でそのヒューズを見てみることに。
回路図の2つの場所が離れていたので今度は配線図の配色を頼りに追っていくと。。。

まんま、正面にまさかの空きスロットが2つありました。
で配線色がビンゴの方に差してエンジンを入れスイッチONです!!



やりました〜 パイロットランプ点灯です(*^^*)

お店に5分ほど前に電話したのに(笑)


見つかりましたの電話をするも相手様は「まだ、作業が終わっていませんので」と
「あのあと直ぐに探し当てました」と伝えていると。

シートがじんわりとしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

助手席もOKでしたのでパーツを元に戻してビスの固定をし
なんとか晩飯前には終了しました(^^)

片付けを終えてから朝、留守だった親戚の家まで。
今度は妻を乗せて再訪問しに行きました。

この時、初めてシートを見た妻でしたが
「なんか豪華になったね〜♪」と。
ヒーターがついているのを説明すると「そんな贅沢してんのかぁ〜、寝てまうでぇ〜」
って言われましたよ。

「ホールドもいいでしょ〜」「コーナーで肩が支えられるのが気持ちいい」など
説明していたら。「もうええわ〜」と困惑されました(爆)


さて明日から仕事です。
この3連休で一気に快適通勤仕様になったアウトバックで
明日から寒くなる朝ですが今から出勤が楽しみです♪ (^^)


ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2017/01/09 19:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月9日 20:07
こんばんは~。

今の時期シートヒーターあるといいですよね‼

我がアウトバックには付いてませんが、通勤仕様のスティングレーには付いていると言う(笑)
コメントへの返答
2017年1月9日 20:37
こんばんは(^^)

去年までシートヒーターのある冬を想像していなかったので一度体験してしまった自分はもう無しではストレスが溜まりそうな、そうでもないな(笑

でもアーバンのアルカンターラならまだましですが本皮シートの冬は体温が奪われそうな冷たさですからね〜。
今の軽はミリレーダーやらヒートシーターやらすごいですよね〜!!
2017年1月9日 20:35
こんばんは
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

NAさんのタンがろじさんの所に嫁いだんですね。
冬は、ヒーターで温かいドライブができていいですね。

シート交換作業おつかれさまでした。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:41
こーぎーさん 今年もよろしくお願いします(^^)
一緒にNAさんのシートを付けに行ったご縁で最初に声を掛けて頂きました。その帰りにシートヒーターの素晴らしさを知ってしまった訳もアリ〜のだったりもします(笑

朝の通勤はこれで優越感に浸れますよね〜♪
明日から楽しみです(^^)
2017年1月9日 20:42
ろじさんが奥様に嬉しそうに説明してるのが想像できます(笑)
私もそうですが奥様方には興味はないようですね。
私は妻に軽くあしらわれていますww
コメントへの返答
2017年1月9日 20:47
やっぱり〜Σ(・∀・;)
社長の様子が分かるのと同じってことですねぇ〜(爆
奥さんたちには旦那の喜ぶ顔が見られたら幸せっていうことでw
軽くあしらわれている社長が目に浮かぶます(大笑
2017年1月9日 20:51
さすが、ろじさん!
サクサクと取り付け完了ですねw

配線は、Dのメカでもなかなかのアレですが
これまた、流石のろじさん(*‘∀‘)

そうなんです、人生には3っつのまさかがって、もういいですねwww

シートヒーター、もうやめられまへんえ~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月9日 20:57
しろへーさんこんばんは(^^)
サクサク出来たかのように書きましたが、雨は大ぶりになってくるわ センターコンソールを外すものipotやナビのミラーリングのための配線が長くてなかなか縁切りができず結構 手間入りでしたね〜。

3つのまさかはもう暫く後ですかってしろへーさんに問いかけてみるww

かっぱえびせんと同じとはラッキーです♪
2017年1月9日 20:55
ろじさん、昨日からタンタンタンタンと・・・(笑)

でも、無事に完了するところは流石ですwa!
シートもホットに心もホットにですね♪
奥様とのアツアツぶりが伝わってきましたよ♪

これからが冬本番です、活躍してくれることでしょう(^^
コメントへの返答
2017年1月9日 21:02
ma〜さん今日は担々麺を食べないとダメでしたかね??

リレーは元の部分になるので取説には位置が載っていなかったので、最悪は後日にしようかと思いましたが終えられてスッキリしました♪

ですよ〜、うちはma〜さんの所にもまだまだ負けていませんからねぇ〜(*´ω`*)
いつも手を繋いでお買い物してます(爆
2017年1月11日 22:08
ろじさん、あけましておめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

今年もよろしくお願いします。

まさかあのカップホルダーを使う日がくるとは…

ろじさんの幸せに貢献できて嬉しい気分です!

ますますBPラブになったのでは(^∇^)
コメントへの返答
2017年1月11日 23:10
レガバックさん あけおめ ことよろでーす(^^)

まさかは3度訪れるみたいですよ!しろへー先輩情報だとw

せっかくもらったのでこの機会を逃したら2度目はないと思い使わせてもらいました。交換してもここで書かないと誰も気がつかないだろうし(笑)
ますますBPラブは確かにありますね~、シートが大きくなり何となく守られている気分にもなりますよ♪
また、見てやって下さいね(^^)/

2017年1月11日 22:10
あっ、ろじさん、エンジンスタータースイッチもあげたよね~、あれは加工して使えないの?
コメントへの返答
2017年1月11日 23:15
スタータースイッチは貰わなかったような気がしますが??STIなら頂きますけどw
もらって帰りましたっけ(^^;

マットガードはもらった記憶がありますが沢山のミニカーと(^^)
あっ!時計はもらってないなぁ~(爆)
2017年1月12日 5:49
白い箱(10㎝位の小さな箱)に入ってます。

ろじさん「たぶん加工したら取付けられると思うからもらっとこうかな~」みたいに話してたようや(^^)

ガレージの何処かに埋もれてるんじゃないかな~。
コメントへの返答
2017年1月12日 7:52
有りますかね~(笑) また探しておきます!

で、化粧部分は変えられないと思うのであったらユニット交換して使わさせて貰おうかな。乗る度に触れる場所なんでリフレッシュするのもアリですね(^-^)

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation