• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

台風一過(^^)

台風一過(^^)台風も過ぎたので洗車してます(^^♪

天気は回復しても、まだまだ風がキツイです^^;
Posted at 2013/09/16 16:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

飛騨の次は神戸の巻

飛騨の次は神戸の巻お盆休みに入りましたがその前に年に一度のバケーション休暇を取得して前半はNHT飛騨ツーリングに参加し 1日置いて火曜日から神戸方面に家族旅行へと行って来ました。

初日は、朝から雨が降っていて大雨注意報も発令されていたので肩透かしでしたが、京都を抜けるくらいから雨も所々になり神戸に着くとほぼ同時に晴れて来ました(^.^)
 
まず行った先はフルーツフラワーパークというレジャー施設。
 中高生の2人にはちょっと的外れ的な場所ではありましたが園内は綺麗に整備されていてなんとここで結婚式もあげられるみたいです。

そんな宮殿のような中庭になんとプールがありさっそく息子と2人で水浴びをして涼を楽しみました♪
 


周年記念でモンキーショーが無料ということもあり ラッキーでしたが
結論から言うと、しっかりお布施はしてきました(笑)
 

 お昼は中で、バーベQをしたかったんですが暑いということで却下され。。
 
すぐ傍の神戸三田のアウトレットへ場所を移しちょっとウインドーショッピングとお昼を頂きここでいつものようにグタグタ過ごしました^^;

宿泊はポートアイランドのランドマーク的なホテルにしていたのでゆっくりと下道をメインに移動し。
 チェックイン前に、これまたすぐ傍にあったIKEAに初入店してきました。
 
北欧スタイルに興味がある2人なのでで結構ここで時間が過ぎてしまい。。。

慌てて◯ーソンに飲み物を買いに行くも神戸のロー◯ンってオシャレなのね〜って感心したりして(笑)
 


なんだ噛んだでなんとかチェックインできました(^^)
 

翌日はグリコピアなんちゃらに行く予定でしたが!!

 ネットでは「当日予約出来ます」ということでなんとかなるかと思いきや予約をしていなかったのでアサイチに電話をしましたが満員御礼で、、、

 ではヤクルトはどうだ!!と電話をしたら事前予約が必要と(;´д`)トホホ…

仕方がないので(大汗)
 



こちらへ↑ 行ってきました(^^)


神戸海洋博物館も含めて館内は見応えたっぷりでして♪
 


娘の期待を完全に裏切ってしまいましたが男2人は大満足な施設でした♪

 まぁ〜、館内が涼しいのがせめてもの救いでしたが。
娘2人は後半、未来電車の乗客席でずっとくつろいでました(>_<)


 その後は、神戸元町の商店街&中華街をブラブラして



中華街で食べあるきをしたかったんですがあまりの暑さに挫折し店内で点心を食べたりで(>_<)
 
いろいろと計画ハズレな旅ではありましたがそれなりに楽しめました(^^)

時間があったのでmosaicに18年ぶりくらいに寄り道し、
 神戸もすっかり変わったね〜と2人で昔を懐かしみながらおみやげを買って帰りました。

結構、車でウロウロしましたが帰ってみれば走行距離はNHTツーリングの約半分ww

 どちらもリフレッシュ出来たとてもいい旅でした♪
Posted at 2013/08/13 22:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月13日 イイね!

暑さが増してきたので

日陰は涼しいんだけどな~(~o~)

暑さが増してきたんで「塩レモンシャーベット」投入~(^^)

午前中に終了させて午後からは昼寝しよっと♪


Posted at 2013/08/13 10:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

暑さ本番なので

今日も暑くなりそうなので
アイスクリームを作ってます(爆)

さすがに渦巻きにはなりませんσ^_^;





Posted at 2013/08/13 08:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月05日 イイね!

NHTで行く!?飛騨牛朴葉味噌焼きと乗鞍スカイラインオフ会

NHTで行く!?飛騨牛朴葉味噌焼きと乗鞍スカイラインオフ会昨日はタイトルにあるようNHTツーリングサービス主催の3周年記念オフ会に参加して来ました(^^♪

天候も山添では崩れるとの天気予報で若干心配はしていましたが、開けてみればやっぱり奇跡が次々と起こり楽しい休日を過ごして来ました。


自分事ではありますがこのオフ会に合わして以前より長期休暇を取得し家族で参加も目論んでいたりしていましたが仕事の目処がなかなかたてられなかったのと子供たちの部活があったりで単独参加になりましたがバカンス休暇中ということで気楽に時間も気にせずとても楽しかったです。

それでは〜オフ会の様子をスナップしてみたんでアップしたいと思います♪

行き先は飛騨高山経由の乗鞍岳ということで東海北陸道のPAに早朝8時50分集合です。

 


5時前に起きて準備をし出発進行で時間を見たら
                 偶然にも5時55分♪ 

 
幸先いいスタートっていうか、ちょっと気分上昇↑↑

ここは名神で行かず朝の下道で景色を楽しみながら集合場所へと移動です。
 
小停止なコンビニで朝食をとりながらでしたが定刻20分前には到着。
第一集合チームが揃うと次の松の木峠PAにて北陸道Grと合流し

 ソコでは。。。



 2種類のブラの試着をさせてもらったり(笑) 

 



皆んなで久しぶりの再会で盛り上がり

 そして、先入り組や関東組が待つ飛騨高山に!!

 

向っていたんですが、自分を含む数台がかなり向こうまで行ってしまい(汗)
1時間の大遅刻でした(スミマセンw)
 

で、某リゾートホテルで飛騨牛朴葉味噌焼き御膳 お肉食べ放題wwを頂き



 ここからNHTts貸切バスで乗鞍岳スカイラインへと出掛けました。

バスの写真を撮り忘れた(汗)
 
バスの中では社長が色々と催しを準備していただいていてそれに専属バスガイドまで用意して頂き(笑)
車のオフ会だけど参加者全員の交流が出来てゆっくりバスの旅もいいじゃん!!と感じる素晴らしいひとときでした(^^♪

 
車中では、、、
 


 しろへ〜さんの秘書さまから差し入れして頂いたライダーもなかと売店で買ったデザートを頬張りながら♪


乗鞍岳スカイラインは初めてではないんですが
 多分20才の時に自分の愛車セリカST162で私を乗鞍に連れてってと言われたかどうかは忘れましたがww 行った以来で、現在は環境保護のためマイカーの登上は禁止になっています。


 山頂は雲行きも怪しく近づいても雲がかかっていましたが、、、
 


山頂に来たら青空が♪



大パノラマでした♪
遠くの山並みが見えなかったのは残念ですが(ヨクバリw)
 



 これだけでもビックリですが帰りのバスに乗るなりドライアイスを炊いたようにドンドンと真っしろしろ(へ)〜に(笑)
 


帰りの車中も社長が用意してくれた景品争奪ビンゴゲームをしたりで盛り上がりました(^^)

ホテル到着でいい時間になったのでここでお開きとなりましたが
SJI1さんの用意してくれたホテル内の天空の湯につかり疲れを癒し



 高山の街を一望しながら優雅なひとときを♪

夜は高山宿泊組のこーぎーさん、NEWAGEさんそれとゆっくり帰宅組のSJI1さんと自分で
 


 高山ラーメン&ぷち散策を楽しんできました♪
 

ゆっくり帰宅組でしたが満腹と温泉のため無事に帰る自信が無くなりワゴンで仮眠をとり、早朝に無事帰宅しました^^;

参加された皆さん、一日お疲れさまでした(^^)
たぐちさん、子どもたちのおみやげが出来てとっても助かりました!!
ありがとうございました(^.^)


自分はまた、明日から今度は家族を乗せて今度は西へと後半戦の旅に出掛けます(^.^)
Posted at 2013/08/05 18:24:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation