• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

装着完了w

装着完了w仕事を終えてからエアロ取り付けしました(^^)

金曜日までに取り付けて予定では土曜日に桜との撮影で日曜日にオフ会参加とアゲアゲなプランでしたが、爆弾低気圧が明日来るそうでせっかく咲き揃って来た桜が可哀想なことになりそうです(泣)

でも、取りあえず明日は早起きして、いざ桜撮影って思案中 (^^)
あっ、まだ神頼みが行けてなかった!!(焦)

Posted at 2013/04/05 21:38:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年04月04日 イイね!

いよいよ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いよいよ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今週はNHT’tsのイチゴオフ。

♪去年のイチゴは、甘かったwa〜 ♪
ということで、今年もやって来ました。

そして、イチゴで披露できるかビミョウだったあのパーツの修復が完了したよと連絡が入り。
仕事帰りに塗装をお願いしていたボディショップへ引き取りに行ってきました(^^)

修復に伴う再塗装を自分でやろうかとも思いましたが、せっかくkoiさんから頂いたエアロを実験台にするのもどうかと思い(違) 

もとい、外装パーツということで見た目を美しくしておきたかったので塗装はプロにお願いすることにした訳です。。。がっ!!

折角なので!!!
そうだ、自分色に塗ろうと標本を貸してもらい
 
 自宅でゆっくりと色を吟味してみました(*^^*)

で、持ち込み時は日産のZやスカイラインのシルバーで考えていましたが
 少し考えさせてもらい結局、少し冒険し 
 
 もう少し濃い目のシルバーを選定('∀`)
 



クライスラー純正色より
 若干青みが入ったシルバースチールとかいうのが綺麗かなと思い
こちらにケッテ−しましたww




 そして本日、部品を引き取り、家の前でちょっと並べてミタ。

 



      いいよー  〜いいよ〜 ww
 
 


メタルぽくってしかも深みがあり〜ので いい感じかな!
 
今は、作業場にて取り付け用の両面テープを教えてもらった秘技で施工&乾燥中(*´艸`*)

ということで、まだ付けてませんが装着が楽しみです♪
 
あとは週末の天気がアブナイので、お宮詣りしてこなきゃww
Posted at 2013/04/04 20:40:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月27日 イイね!

先日のブツの補修はじめました。

先日のブツの補修はじめました。チョット月曜日の夜はベッドに入ると咳が止まらず寝不足になり火曜日はフラフラでしたが(汗)
なんとか復活しつつあります(^^)
日曜日、声がカラカラだったのは花粉ではなかったみたい。。。


さて、日曜日にkoiさんより授かった3点セット。


昨日、フラフラと言いながらも仕事が終わってから両面テープ剥がしとパテ盛りをしておいたので(^^ゞ

今日はパテの粗削りをやります♪
ちょっと平日からみんカラぽい(笑)






良いネタを頂き、夜な夜な楽しんでま〜す♪

明日は仕上げ磨きして週末には塗装かな。

イチゴオフに間に合わせねば・・・ww
Posted at 2013/03/27 19:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月25日 イイね!

春日井誕生会オフにプチ参加

春日井誕生会オフにプチ参加土曜日は福井のNAさんと試乗会でしたが日曜日は愛知県へお出掛けしてきました。

春休みに入ったということで子どもたちを買い物&遊びに連れて行くように言われていたので「春日井でいつもの?集まりがあるからあちらでどこか大型ショッピングセンターへ行かへん?」と妻に尋ねると。

どこかいいところあるの?と聞かれ調べてみると名古屋空港のエアポートを改装してショッピングモールが入っているところを発見。
  
口コミでは買い物しながら飛行機の離着陸が見れて楽しい♪とかフードコートが大きくて眺めが良い など書いてありました。
以前に一度だけ家族で飛行機に乗って北海道に行った時にこの空港を利用したこともあって子どもたちにもう一度、行ったことのある飛行場へ連れて行ってあげよう〜!
 とムリヤリ話をつくり春日井に近い小牧のエアポートウォークというSCに決定しました。


 家からナビでは1時間強で行けるのですが混雑も加味して少し早めの9時前に出発! 
 
 予想外に道が空いていたので10時には現地に到着しました(^_^;)


駐車場への渋滞があったので先に降りてもらい一先ず自分だけはそのまま一路春日井へ。
雰囲気のよい佇まいに快く見送ってくれました♪

でも春日井会場には11時ということだったので途中、コンビニに寄って時間を調整しながら会場の公園に着くも公園の駐車場がいくつかあって違う所とも知らずそこで待っていました(笑)

koiさんよりメール&電話を貰い別の駐車場と判るもどこか分からず隣のおば様に聞いてみると分かりづらいから先導してあげる(^^)と、なんと車でその駐車場まで送り届けてくれましたm(__)m

あまりにも唐突だったので、、、、
 リアスポにタオルを乗せ−の
 ジェットバックの鍵を挿し−の
 で移動してきたため先に待っていたkoiさんと昴猫さんに爆笑されました(^_^;)
 
と、まぁ〜そんな感じで到着したわけですが、
 しばらくするとしろへ−さんが来て、その後も続々とレガシィやアウディが到着。。。詳しいことは聞いていなかったのであまりの大挙に(@_@;)
 


   
                                                                            ※ イメージ図 
 

 実は、春日井に来たのは昨日から合同誕生会に参加されていたkoiさんが午後には春日井を出られるということで出発前にホテルでブツの受け取りをする予定だったんですが駐車場が狭いから場所をインター傍の公園に変更しますとのメールをいただいていただけだったんでちょっとビックリでした!!

早々にブツの引渡しは済み、ギリギリピッタシでジェットバックに収める事ができミッション完了。

koiさんは予定通り帰路につかれました m(__)m
 

 その後は丁度、お昼ということで皆さんでウナギを食べに行くことになり
 ウナギの美味しいお店 「たむろ」に行くことになりました。
 

 

 前日、丁度テレビで名古屋めしでひつまぶしが出ていてその時も皆んなで行った定番の名店が出ていたのでかなり気が引けましたが、後ろ髪を惹かれながらも家族に一報を入れて皆さんと一緒に行くことに(^_^;)

行列が出来ていたので席があくまで隣の駄菓子屋でせめてもの償い品をみんなに勧められ購入(笑)  

そして、ひつまぶしを戴きました。
 
 

 焼き具合も絶妙でタレがとても自分好みでメチャクチャ美味しかったです♪
鰻茶漬も焦げの苦味もなくサイコーww



 そして、ここで買ったお菓子を握りしめ、再び家族の待つエアーポートウォークへと引き返してみると。

 
TakMさんが先ほど話していたウルトラマンが想像以上のスケールでありました☆彡

でも、娘たちの探していたものは無かったらしく、別のところへ行こうということで帰り道は下道で帰りながら寄れるところは無いか探していましたが、21号で帰ったのでそれらしいところもなく。。。

そうだ、モレラに行こう!  
 ということで改装したモレラ岐阜へ行くことにしました。


 
娘たちとは以前に来てますが、あまりピント来ていない様子(^_^;)

 すると、息子が来たこともないのに、駐車場に入るなり「あっ、ココ知ってる〜、いつも父ちゃんがいっているところやんw」と(^O^;)

え〜、来てない来てないと言おうとしたらそこには
 カーマホームセンターが(爆)
 思わず、吹き出してしまいましたww

そしてココでも、しっかり子守りだけは して
 
 

 
 娘の買い物も何とか完了しやっと帰路につくことに。

 夕飯を食べようかと思いましたが、家ではラピスが待っているのでコンビニで買物をして急いで帰ることにしました。

車中では、皆さんに勧められて買った
  駄菓子たちが効果を発揮し大盛り上がりでした(感謝♪)


 そして、今コレだけ ↓ 余って我が手に(爆)
 

 

 1つだけではダメと思って3つ買ったのに。。。
  QUAKEさんとココアちゃんは知っていたのかw
 
Posted at 2013/03/25 22:43:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月23日 イイね!

バッテリーを交換してからのDIT初搭乗会

バッテリーを交換してからのDIT初搭乗会今日は、朝早く起きて明日のためのDIYやらを。

何とか間に合いそうだったので久々にLED製作と日曜大工的な事をやってました。
そして、ついでにラパンのバッテリーを交換してあげました(^^)

アウトバックと同じカオスにしようかと思いつつも今回はデルコに。

そして作業を終えて家に入るとお昼ごはんとして
たこ焼きが大量生産されていたのでパクパクと食べていると・・・。
いつの間にか携帯にメールが入っていたのに気が付き。

差出人は福井のNAさんw
10時過ぎにメールをいただいていたみたいでした^_^;

そこには「代車がDITなんですが興味ありますか?」というメッセージ♪

 もちろん興味が無いわけナイww

メールに気が付かなかったので遅くなりましたが、返事をすると、越前海岸を爆走中らしく。
 
良かったらそっちに行くから木ノ本あたりで落ちあいましょうという 今度は電話が(笑)

で、早速 奥琵琶湖に向かうことにしました。
 
春休みということで国道は混んでいそうだったので高速で木ノ本まで乗り旧奥琵琶湖ドライブインへ行きましたが

 そこには既に福井ナンバーのレガシィDITが!!



早速、NEWAGEさんと愛犬の大福コンビと一緒にDITに初搭乗させてもらい奥琵琶湖の湖畔を走ってみました。

運転しての感想は「氷の上を滑るように走る」
                  という喩えがいいのか分かりませんが。

まぁ〜吸い付くようにビュンビュン走りますね〜。
              S#に入れたくらいならエアーホッケーみたいな(笑)

すごく、楽しめました!!

そして、奥琵琶湖の後は八草トンネルを抜け 

 岐阜方面に進路を変更し・・・☆彡





 ちょっと、残雪を見に行ってみました(^^)



ココの道はとてもきれいで走りやすい上に交通量も少なく
 とても気持ちのいいドライブができました♪

再び、奥琵琶湖に戻ってきてしばらくNAさんが先日より信者になられたと言う事で楽しい 林檎談話などしてみたり。





 そして、NAさんは再び越前海岸のサンセットドライブへと!?



試乗中もいろいろとこの車の見どころなど解説してくれてすごく楽しかったです。





 お別れした後は、ちょっと木ノ本の旧街道沿いを散策して帰りました。



レトロな看板があったり

 


湖北の銘酒 七本槍に立ち寄ってみたり
 


ちなみに お隣のつるやは只今、改装中でした (^^)
Posted at 2013/03/23 22:31:32 | コメント(5) | トラックバック(1) | 休み | クルマ

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation