
土曜日は福井のNAさんと試乗会でしたが日曜日は愛知県へお出掛けしてきました。
春休みに入ったということで子どもたちを買い物&遊びに連れて行くように言われていたので
「春日井でいつもの?集まりがあるからあちらでどこか大型ショッピングセンターへ行かへん?」と妻に尋ねると。
どこかいいところあるの?と聞かれ調べてみると名古屋空港のエアポートを改装してショッピングモールが入っているところを発見。
口コミでは買い物しながら
飛行機の離着陸が見れて楽しい♪とか
フードコートが大きくて眺めが良い など書いてありました。
以前に一度だけ家族で飛行機に乗って北海道に行った時にこの空港を利用したこともあって
子どもたちにもう一度、行ったことのある飛行場へ連れて行ってあげよう〜!
とムリヤリ話をつくり春日井に近い小牧のエアポートウォークというSCに決定しました。
家からナビでは1時間強で行けるのですが混雑も加味して少し早めの9時前に出発!
予想外に道が空いていたので10時には現地に到着しました(^_^;)

駐車場への渋滞があったので先に降りてもらい一先ず自分だけはそのまま一路春日井へ。
雰囲気のよい佇まいに快く見送ってくれました♪
でも春日井会場には11時ということだったので途中、コンビニに寄って時間を調整しながら会場の公園に着くも公園の駐車場がいくつかあって違う所とも知らずそこで待っていました(笑)
koiさんよりメール&電話を貰い別の駐車場と判るもどこか分からず隣のおば様に聞いてみると
分かりづらいから先導してあげる(^^)と、なんと車でその駐車場まで送り届けてくれましたm(__)m
あまりにも唐突だったので、、、、
リアスポにタオルを乗せ−の
ジェットバックの鍵を挿し−の
で移動してきたため先に待っていたkoiさんと昴猫さんに爆笑されました(^_^;)
と、まぁ〜そんな感じで到着したわけですが、
しばらくするとしろへ−さんが来て、その後も続々とレガシィやアウディが到着。。。詳しいことは聞いていなかったのであまりの大挙に(@_@;)
※ イメージ図
実は、春日井に来たのは昨日から合同誕生会に参加されていたkoiさんが午後には春日井を出られるということで出発前にホテルでブツの受け取りをする予定だったんですが駐車場が狭いから場所をインター傍の公園に変更しますとのメールをいただいていただけだったんでちょっとビックリでした!!
早々にブツの引渡しは済み、ギリギリピッタシでジェットバックに収める事ができミッション完了。
koiさんは予定通り帰路につかれました m(__)m
その後は丁度、お昼ということで皆さんでウナギを食べに行くことになり
ウナギの美味しいお店 「たむろ」に行くことになりました。
前日、丁度テレビで名古屋めしでひつまぶしが出ていてその時も皆んなで行った定番の名店が出ていたのでかなり気が引けましたが、後ろ髪を惹かれながらも家族に一報を入れて皆さんと一緒に行くことに(^_^;)
行列が出来ていたので席があくまで隣の駄菓子屋でせめてもの償い品をみんなに勧められ購入(笑)
そして、ひつまぶしを戴きました。
焼き具合も絶妙でタレがとても自分好みでメチャクチャ美味しかったです♪
鰻茶漬も焦げの苦味もなくサイコーww
そして、ここで買ったお菓子を握りしめ、再び家族の待つエアーポートウォークへと引き返してみると。
TakMさんが先ほど話していたウルトラマンが想像以上のスケールでありました☆彡
でも、娘たちの探していたものは無かったらしく、別のところへ行こうということで帰り道は下道で帰りながら寄れるところは無いか探していましたが、21号で帰ったのでそれらしいところもなく。。。
そうだ、モレラに行こう!
ということで改装したモレラ岐阜へ行くことにしました。
娘たちとは以前に来てますが、あまりピント来ていない様子(^_^;)
すると、息子が来たこともないのに、駐車場に入るなり
「あっ、ココ知ってる〜、いつも父ちゃんがいっているところやんw」と(^O^;)
え〜、来てない来てないと言おうとしたらそこには
カーマホームセンターが(爆)
思わず、吹き出してしまいましたww
そしてココでも、しっかり子守りだけは して
娘の買い物も何とか完了しやっと帰路につくことに。
夕飯を食べようかと思いましたが、家ではラピスが待っているのでコンビニで買物をして急いで帰ることにしました。
車中では、皆さんに勧められて買った
駄菓子たちが効果を発揮し大盛り上がりでした(感謝♪)
そして、今コレだけ ↓ 余って我が手に(爆)
1つだけではダメと思って3つ買ったのに。。。
QUAKEさんとココアちゃんは知っていたのかw
Posted at 2013/03/25 22:43:47 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記