• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

伊吹山麓まで涼を求めに

伊吹山麓まで涼を求めに今日は有給休暇だったので自宅でお昼のテレビを見ていたらアイスの話題になっていました。

有名パテシエが、、、
 好んで食べているアイスは何?
みたいな。

 コンビニでも買えるアイスから京都老舗のコラボアイスなどなど・・・・。

何気なく見ていたけど、外が暑いだけに急にアイスが食べたくなりました(^=^;

その中でもミニストップのダブルマンゴーパフェだったかな?

近くにはミニストップが無いので商品名はウル覚えですが!!

 メチャクチャ旨そうでした♪
ってか旨いらしいww

関ヶ原まで行けばミニストップがあるので買いに行こうかぐらい悩みましたが
「いつでも行けるか!」と自分に言い聞かせ昼ごはんを食べて欲求を消滅させ。。。(苦笑)

小一時間経ったところで、涼を求めに?息子と二人で某図書館へお出掛け(^^)

当然ながら予想はしてましたが、節電でソコソコな居心地でした(^_^;)

で、やっぱりアイスが食べたくなり(笑)
 今度は二人で伊吹山の麓にあるミルクファーム伊吹へ出撃することに。






ブルーベリーチーズアイスとキャラメルアイスを食べました(^^♪


そしてここは隣が伊吹牛乳の詰替え工場でガラス貼りになっていて中の作業風景が見られるのですが、この日は残念ながら平日にも関わらずラインは停止してました。



そして、息子がアッチにも行ってみようというので隣のおみやげが売っている道の駅みたいな建物へ。

 地元の野菜を中心にいろんなモノが置いてあります。

ここで、でっかいスイカが3個並んでいたので一つ買い求めました(^^)



このサイズで ¥1,500也 (安)

 今年、初スイカをGETし、大満足なKちゃんでした(^^♪
Posted at 2012/07/18 17:29:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2012年07月18日 イイね!

夏がキーター!!

夏がキーター!!7月15日のオフ会は本当に蒸し暑い日でした。
あの日以降は毎日湿りながらも快晴で「あれ、梅雨だろ〜」っと突っ込みたくなるような天気続きでしたが、昨日から太陽の照りが明らかにカラっとしてきたな〜と思っていたら近畿地方も”梅雨が明けたとみられる”らしいです\(^o^)/

そんな梅雨明けの今日は休暇を頂いてのんびりな朝を過ごしてたりします(^^♪


夏といえばスイカが恋しい季節ですが、まだ我が家のスイカは野球ボールくらい?
早く、ガッツリいきたいです♪

そして、夏といえばトウモロコシ。



我が家のトウモロコシ畑?は黄金ラッシュまであと僅か!!!!
皆んなで100本くらいは食べられるかな(^^)

ところでトウモロコシは朝採りが糖度が高く美味しさが違うって知ってました?



そして、間もなく白桃も完熟です♪
残念ながら今年は凶作でほとんどの実が早いうちに落ちてしまいました(T T)
自分以上に子どもたちは相当ガッカリしてます。。。





そして今はブルーベリーが真っ盛りです(^^)
大粒、小粒ちゃんと2種類あったりします。

さて、暑いけど今日も草刈りがんばろっと!!
Posted at 2012/07/18 09:09:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2012年07月18日 イイね!

LUCC&NHT 琵琶湖合同オフ(^^♪

LUCC&NHT  琵琶湖合同オフ(^^♪LUCC&NHTの琵琶湖合同オフ会のフォトギャラをアップしました。

今回はコースについては熟知していたんですが(アタリマエw)
天候がここまで夏向きに振れるとは予想外でした。





夏らしいといえばそれまでですが先週、見に行った時は言い訳でも無くマジで長袖が要る勢いでしたから〜(汗)
とは言え、事故者もなく無事に一日を過ごせて大成功かな(ムリヤリw)

トップのフォトは見た人は少ないかもしれませんが琵琶湖博物館の名物コーナー?のワンショット(^・^)
まさに、時を忘れ見入ってしまいますww

もっと時間を取れたらと、悔いも残りますがまた、滋賀に寄られたらリトライしてみてください(^^♪

中のレストランではブラックバスバーガーやプチフレンチなブラックバス丼もございますし(笑)

今回のフォトギャラアップしましたので良かったらどうぞ(^^♪

フォトギャラリー その①    その②   その③    その④
Posted at 2012/07/18 00:25:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

LUCC&NHT in 琵琶湖オフ

LUCC&NHT  in 琵琶湖オフ昨日はLUCC&NHT合同の琵琶湖オフに参加してきました。

当日の朝(明け方)は滋賀県内に大雨警報が発令されてどうなることかと思いましたが8時前にはピタリと雨が止み、終わってみれば一日中、雨どころかピーカンの汗だく日和でした^^;
朝の挨拶で我らの行くところは晴れるといいましたが晴れすぎっちゃってスミマセンでした(爆)
そして、驚くなかれ隣の彦根以北では夕方は大雨だったそうです(*_*)


楽しくっていろいろとアップするネタもあるんですが、取り敢えず朝イチに昨日の片付けをしながら、じゃんけん大会で頂いた品をセットしたり確認してます♪

ホントは家族のおみやげのためご当地スイーツ等のゲットに頑張って参加したもののことごとく敗れましたが、終わってみれば高級品ばかり頂いておりましたm(__)m



番長から頂いたH8のバラスト一体型HID
早速、確認しましたが造物の形状より、やはりポン付けは出来ませんでした。
でも、スペースはあるからバンパーの加工で付かなくも無さそうなので頑張って付けてみます(^^)
もし、ダメなら次回に持っていきます(笑)

QUAKEさんからいただいたラゲッジのシェルマット
広げるまでバンパーへと広げる保護マットだと思って、前から欲しかったので勝手にはしゃいでいましたがラゲッジ用だったのですね! でも、とてもカッコよくって大満足です♪

リメさんから頂いたTVキャプチャー
モバイルパソコンに只今セッティング中です♪
インストールは無事出来たので使わせてもらいます(^^)

今回は地元ということで案内役をさせてもらいましたが、暑い中の移動にもみなさんご協力いただき、また連休中ということもあって行き先々での混雑でご迷惑をおかけしましたが、誰ひとり文句無く和やかな一日を送って頂いたことを深く感謝しますm(__)m

中でも唯一下見をしていなかった琵琶湖博物館が大盛況のため想像以上の段取りの悪さで時間を圧すことになり充分に楽しんでもらえなかったのが大変申し訳なかったです。

旅のフォトギャラは楽し忙しでそんなに撮れてないですがボチボチ準備していきます(^^)



Posted at 2012/07/16 13:27:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

蒸し暑~っ

蒸し暑~っ洗車しようかと外へ出たら、蒸し風呂状態(^^;;

半ズボンに履き替えて蚊取り線香もセッティングオッケーですd(^_^o)
Posted at 2012/07/14 09:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation