• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

雨上がりな朝

雨上がりな朝朝からすっかり雨が上がって、道路もウエットからドライにo(^▽^)o

朝ゴハンを食べた後は洗車でもするかな(^ ^)
でも、スゴイよ、この湿気は(汗)
Posted at 2012/07/14 08:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2012年07月13日 イイね!

3連休突入

3連休突入いよいよ3連休に突入です♪

日曜日の琵琶湖オフに持って行こうかとネットブックセッティングしていたけど、標準メモリーが非力なため
密林に大至急便(笑)でメモリーを発注〜♪

今日の夕方に慌てて頼んだけど、明日には来ると返事がきました\(^o^)/

そしてPCもちっさいけどマウスも合わせて?ちっさいのをドンキーで購入(^^♪
手の中に入る小さっさだけど、コレがなかなかいい感じですわ(^^)v
Posted at 2012/07/13 21:51:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月08日 イイね!

オフ会コース最終確認(画像案内)

オフ会コース最終確認(画像案内)週末から土曜日にかけてこちらでも半端無く雨が降り参りました。。。

そんな中ではありましたが、朝イチでみん友のよこち@黒レガさんと2人で来週の琵琶湖オフ最終確認に行ってきました(^^♪

道中ですが、トップ画像を見てもらって分かるように稀に見るスゴイ湿気でレンズが曇る曇る〜(汗)



さて、今回の琵琶湖オフは参加者が40名越えとなり予想を超える大人数で、この会でのオフ会が初めての方やオフ会自体が始めての方、あとは遠征してこられ全くの地理がわからないだろうな方と主催者側でイロイロと不安要素も無きにしもあらず。。。 周りからも人数が多いことを心配しての励ましの?メッセージや助言などいただき今回は念のために再度、予習です(みなさんの!笑)

動画も貼り付けて起きましたが大津方面から北上してくる車をモデルにしてます。
 
地図で言うとこんな感じで、
 動画開始の場所が書いてありますがイオンモール草津を過ぎて橋を渡った辺りに湖岸沿いに紛らわしい駐車場があります。
 
 決してココではありませんのでご注意を!!



矢橋帰帆公園にアクセスするには東側に架かっている橋を通らなければならずココがちょっと迷うところです!

 北から来ると島にかかる手前に案内標識があるのでまだ、分かりやすいです


 そして、最初の集合ポイントからの案内を実は全てコメント付きで入れていたんですが
ユーチューブに乗せる
 時間を越えてしまい削除しました(泣)


しかし、あとは簡単なので是非、当日の楽しみにしておいてください♪



と、言いながらも近江八幡で、当初予定していた湖岸コース(緑色)がかなり草木で通りにくくなっていたため迂回コース(赤色)を1ヶ月くらい前に提案し直しています。

 
この辺りが、一番分かりにくいので
                       こちらも画像を貼って置きます。




 今日の下見に通ってきたキャンセルした道ですが
 春にはとてもお薦めのコースで、今日はしっかり通ってきたのでこちらの動画は消さずに残しておきました(^^)v 

 春には桜のトンネルと湖岸の見晴らせるとてもいい感じのコースです♪
 
  夜にはタヌキがでるそうですがww


 




あっ、あとは夕方に愛犬と恒例のお天気祈願に行って来ました(^^)

 



 今回は建物の修繕中でしたのでもしかしたら
                                   神様はちょっとお留守中なのかも?

では、日曜日みんなで盛り上がりましょう〜!!
Posted at 2012/07/08 01:38:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2012年06月24日 イイね!

今週は家族奉仕でぃ〜

今週は家族奉仕でぃ〜昨日、今日の休日は梅雨の中休みでみなさんもいろいろと楽しまれていたことだと思います(^^

我が家は、昨日は幼稚園の野外活動のイベントで爽やかな気候の中、小さな山でウォークラリーで昼過ぎまで参加し、午後からは庭木の手入れをして一日が終わり、今日も続きを朝8時から午前中までかかってやってました。






最近の休日はいつも、自分の時間をメインにしていたし、7月、8月にオフ会もあるのでちょっと奉仕の精神ってやつです(^^)





で、昼からは何しようか〜って思っていたのですが昼からはタマネギの収穫をしてました。




こんなにいっぱい採れましたよww
ってか、収穫はやっぱ嬉しいですが、仕事は大変です┐(´д`)┌

後から、妻や娘も手伝ってくれたのでテキパキ出来たのが救いですが。



そのあとは乾燥させるため吊るします↓



で、夕食はつい先日に某TV番組の節約生活でアイドルが食べていた「タマネギのステーキ」をマネして食べましたよ(笑)

まぁ疲れたけど、たまにはこういう休みもアリかな〜(^^♪
Posted at 2012/06/24 20:25:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2012年06月17日 イイね!

父の日な夜は

父の日な夜は今日は父の日(^^)

でも、夜から臨時総会でした(・_・;)
しかし、そのお陰でというか外に出て見えた赤紫の夕暮れ♪
夜の7時半だというのにすっかり日も長くなりました。
不思議な色に思わず手持ちのケイタイでパシャ!!




総会を終えて帰ってくると息子が「ホタルを見に行こう!」と張り切ってきたので再び外へ。
今年もたくさんのホタルに逢えました(^-^)
毎年当たり前のように見られるようになった近場の蛍。
当たり前になったけど当たり前だと思ってはいけない、ありがたい存在です♪

息子は捕まえては直ぐに飛ばしまた捕まえては飛ばしとても楽しいみたいです。


そして、家に戻るとコレ↓娘が作ってくれたケーキ♪



「父の日やから作ってくれたん?」と聞くと「いや、別に〜}
確かに総会に行っている間にみんなが食べた後だったけど(苦笑)

気持ちはしっかり受け取りましたので。「ありがとう」
Posted at 2012/06/17 21:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation