• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

COOLw

COOLwiOS7が公開されて入れようか入れまいか少し悩みながら取り敢えずiMacに繋いでバックアップをしていたんですよ。



そしたらマウンテン・ライオン(Mac側のOS)もアップデートが来ていたのでこちらもバックアップ寸前にアップデートしていました。
そのせいなのか知らぬ間にios7が注入されていました^^;

「オレはまだ入れると言っていないぞ〜!!」
と言っても 走り出したら止まらない〜

ギアが回ってどんどん新OSが入っていく〜 ↓




もういいやってことで晴れてios7をインストールww
この行為は完全に任意でしたが(笑)


そして初期設定を終えての感想は・・・・。
なんかメチャ透明感でラインが極細な上品さにちょっと魅せられてma〜す(^^)

これが噂のフラットデザインってヤツなんですね♪
スデにかなり気に入ってしまった(笑)

もう7.01が出ているとかなんとかって話もあるので内心バグが怖いですけどね。

明日は大阪の展示会へと出張なので移動時間はコヤツで暇つぶし出来そうです♪


Posted at 2013/09/19 23:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月05日 イイね!

スバルオーナオフミーティング 赤レンガパーク回想編

スバルオーナオフミーティング 赤レンガパーク回想編写真はつい先日亡くなられた元STI 桂田社長の追悼の意を込めてメッセージを書き込み中のレガ☆スピさんです。

イベント終了後 真紅の旗に確か一番最初に筆入れされたかと ^_^







長かった9連休も今日で最終日ということになり、また明日から短い5月に入りますので忙しくなる前にと
スバルオフ会のフォトギャラをアップしました^_^

・スバルオーナーオフミーティング赤レンガパーク1

・スバルオーナーオフミーティング赤レンガパーク2

・スバルオーナーオフミーティング赤レンガパーク3

思いのほか、BPアウトバックがいらっしゃらなかったのは残念ですが。
それと、いつもネット上で見ている車のオーナーさんがさっぱり誰だか分からず(^^ゞ

あっという間の一日でしたけど天候にも恵まれ存分に楽しむことができました(^^♪



参加された皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
Posted at 2013/05/05 19:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月03日 イイね!

スバルオーナーオフミーティングin舞鶴赤レンガ倉庫に参加

スバルオーナーオフミーティングin舞鶴赤レンガ倉庫に参加今日は朝に愛犬の散歩をしていたらとてもいい天気だったので。。。。
「そうだ、京都に行こう!??」と言うことになり急遽、舞鶴に行くことにしました(かなりゲリラ的な行動w)


実は、昨日家族で行く話をしたところ 丁寧に?断られまして(^_^;)
(前もって、日にちと行き先は伝えていたんですけど)

で、誘って頂いたお友達にも行けない旨を伝え予定は取りやめになったつもりでいたんですが。
妻に「あれ、こんなにいい天気なのに行かないの?」と言われ
 「い、い、行くで!」
と妻の一言で一気に支度モードに♪

 

会場には当日エントリーの締め切り11時きっかりに到着し(笑)
 



クラレガミーティング初参加してきました(^^♪



 そして。。。。


 


カメラマンに撮影して頂きまして!
それも、思っていた以上に丁寧にじっくり撮って戴きました♪

 



自分でも撮ってみましたがっ!!

 集合場所で未舗装のところへ入ったせいかタイヤが白い _| ̄|○

でも、観光客にも見てもらい!?いい気分で

 思わず
「来てよかった〜\(^o^)/」と声を発していましたww



 少し居残りして、舞鶴のおみやげ争奪戦にも参加して来ましたが
 なかなか相手は手強かった!!


 
そして、いつものメンバーでのんびり帰る道中に。
 


キリ番GET♪
  停められそうなところが見当たらず危うく取り逃がすところでした(汗)
 
で、モタモタしていたらかなり出遅れてしまい結局独りで十数年ぶりの奥琵琶湖パークウエイに立ち寄り
 
山頂の展望台休憩所に皆がいるかと思って上がってみたんですが誰もおらず(@_@;)

ってか、誰ひとり居ないのでかなーり怖かったぁ〜。


 でも何だかんだで 下る道中の夜景が綺麗だったので

 


久しぶりに通るパークウエイはとても長く感じこのまま降りられないのでは無いかというくらいグルグル廻っていた気がしました。
 
途中でウサギとシカとイタチ?に出くわしました(汗)
この後、イノシシ出没したとかしないとか(謎)

取り敢えず無事下山できたので良かったですが夜に行くような場所では無かったなぁ〜。

参加された皆さん今日はお疲れさまでした!
新幹線で来られた方もw
 
また、詳細は後日フォトギャラにでもアップしたいと思います(^^)
Posted at 2013/05/03 23:38:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年04月04日 イイね!

いよいよ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いよいよ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今週はNHT’tsのイチゴオフ。

♪去年のイチゴは、甘かったwa〜 ♪
ということで、今年もやって来ました。

そして、イチゴで披露できるかビミョウだったあのパーツの修復が完了したよと連絡が入り。
仕事帰りに塗装をお願いしていたボディショップへ引き取りに行ってきました(^^)

修復に伴う再塗装を自分でやろうかとも思いましたが、せっかくkoiさんから頂いたエアロを実験台にするのもどうかと思い(違) 

もとい、外装パーツということで見た目を美しくしておきたかったので塗装はプロにお願いすることにした訳です。。。がっ!!

折角なので!!!
そうだ、自分色に塗ろうと標本を貸してもらい
 
 自宅でゆっくりと色を吟味してみました(*^^*)

で、持ち込み時は日産のZやスカイラインのシルバーで考えていましたが
 少し考えさせてもらい結局、少し冒険し 
 
 もう少し濃い目のシルバーを選定('∀`)
 



クライスラー純正色より
 若干青みが入ったシルバースチールとかいうのが綺麗かなと思い
こちらにケッテ−しましたww




 そして本日、部品を引き取り、家の前でちょっと並べてミタ。

 



      いいよー  〜いいよ〜 ww
 
 


メタルぽくってしかも深みがあり〜ので いい感じかな!
 
今は、作業場にて取り付け用の両面テープを教えてもらった秘技で施工&乾燥中(*´艸`*)

ということで、まだ付けてませんが装着が楽しみです♪
 
あとは週末の天気がアブナイので、お宮詣りしてこなきゃww
Posted at 2013/04/04 20:40:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月25日 イイね!

PROJECTーLに参加してきました

PROJECTーLに参加してきました今日はレガシィオーナーで日本をタスキで繋ぐイベント PROJECTーLがあり、福井県の代表 tbs2012さんから滋賀県代表のアミンチュさんへと引き継がれまして
見届け人として急遽、参加してきました(^^)

場所は湖岸沿いの某所にて
天気は最高!! 風も無くってコレ以上無いというくらいの良いコンディションでしたよ♪


福井からも3名滋賀からは6名 それにお馴染みのメンバーが他県より3名駆けつけてくれました♪



みんなの一筆を書き入れて引継ぎが無事に行われました(^^♪

ただ、ひとりカタカナをど忘れして一文字で書くのを辞退した方もいらっしゃいましたが(爆)

儀式が終わってからは場所を移動し。

ちょっと冷えた体を温めにみんなでラーメンを食して



すん〜ごく温まりお腹も満たし気分も絶好調にww


次の某所では先日、86を納車された柿もっちゃんのお披露目会をメインに舞台変えです。
会場にはすでにパイロンも設置してありました(笑)

「みんなで乗り回してください!!」とあたたかい言葉を聞いた途端
しょうくんが「オレだオレだ!!」と一番乗りでww


次にtbsさん次にレガ☆スピさんと、、、、MT現役組が手慣らしして
ついに自分も初めて運転させてもらいました♪
見ているだけでも充分だったんですが、どうしても柿モッちゃんが乗れ!って視線を送るので甘えて運転させてもらうことに♪??♪

元アルテッツア乗りということもありFRの回転性が久々に味わえかなり気分もアゲアゲになり
しかもクイクイ曲がるw曲がるww

気がついたらちょっとスピードのこと、回転数のことが頭から抜けていました\(^o^)/



すごく楽しい車でこの時代に敢えてこの車を世に出した事を誇りに感じましたね〜♪

その後、ちょっと野暮用で席を外した間に〇〇☓☓なことがあったみたいですが(謎)

まぁ、大人も子供に返るくらい楽しい車ってことなんでしょうね(ムリヤリw)

今日一日参加された皆さん、本日はおつかれ様でした。そしてありがとうございました(^^♪
この全国を繋ぐイベントを機会にこれからもレガシィオーナー同士よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/11/25 21:13:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation