• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

長期休暇取得

長期休暇取得随分と久しぶりのアップです(~_~;)

昨日より、リフレッシュ休暇に入りました♪
昨日は、のんびりと過ごしてリフレッシュできましたが今日は早朝より町の環境係りからお誘いを受けて、河川の草刈に参戦してきました。

朝は清々しい気候で良かったんですが、だんだんと日が差してきて2時間後にはすっかりリフレッシュされた体がヘロヘロで、すっかり元へ戻ってしましました(疲)



そして、明日から友達家族と一緒に大阪の舞洲へキャンプ旅行に行ってきます(^^♪

いつもの事ながら荷物が載らないとブーブー言われながらもじっと我慢して出発準備です。

なんかいつもキャンプの度に文句言われているよなぁ~

台風も来てますけどなんとか持ちそうなんでのんびりと楽しんでこようかと( ^∀^)
そういえば去年はこんなこともありましたよね(笑)

そうそう、今回初めてキッザニアに行って参ります!!
でも、親は見学だけらしいので・・・・(汗)

Posted at 2011/07/31 18:35:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年07月18日 イイね!

マーゴンが来る前に

マーゴンが来る前に昨日は、芝政ワールドでうちの美女4人の護衛でなぜか足の甲が一番焼けて歩くのが痛い休日を過ごしております(~_~;)

久しぶりの芝政は良かった~って余韻に浸っている間もなく大型台風6号マーゴンが本州へ向かって来ております。

という訳で収穫しました。

まだこれからの木もあるんで台風の進路が心配です。。。

たくさんあるんで欲しかったら取りに来てください(笑)
Posted at 2011/07/18 14:47:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年06月26日 イイね!

初夏の風物詩

初夏の風物詩昨日は、暑かったですが今日は一日とても過ごしやすい気候でした(^.^)

朝は果樹の消毒を少しやった後に色味を付けてきたビワを収穫しました。

今年は春前にしっかり消毒したこともあり沢山の実が付いて豊作です♪
最近まで気にしてなかったのですがスーパーとかで値段を見るとビックリしちゃいます。



中身ってほとんど種なのにね~(~_~;)



あと今、自宅の庭は紫陽花が見頃になってます。

数日前の出勤前に撮影したフォトを編集したんで見てやってください(^v^)



Posted at 2011/06/26 16:29:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年06月25日 イイね!

今日は

今日は今日は、子供たちとの約束で映画を見に大垣のコロナシネマまで行ってきました。

でも、その前にこの前、買ったiPodTouchがかなり気に入ったので外でもWi-Fiを使えるようにとYahoo!無線LANの契約を昨夜のうちにしておき朝一、近くのMacにて初期設定するため一人朝Macしてきました(笑)

これでしっかり外でも使えるようになりこの子のWi-Fi通信料は月々210円(笑)
まぁ、場所は選べませんが全国で使えるようになりました。

そして、9時より大垣に向けて出発。下道でゆっくりと行き12時からの映画のつもりでしたが、なぜか10時からの上映に間に合ってしまいました(笑)

しかし、今日の大垣は半端ない暑さでした(-_-;)
映画と買い物を済ませて車に戻ったら外気温が40度!!!ヽ(´Д`;)ノ

6月でこの温度は無いでしょ~。 
多分、地元より5度以上は違うはず。

恐らく多治見辺りはもっと暑かったんでしょうね。


で、夕方に家に戻ってきましたが夕方ということもありますが随分涼しく感じました。

そして家に戻ったら、ポストに頼んでおいた2つ目のグッズが到着していました。

iPod Touchを買った理由の一つ、Nike+です。
実はNike+対応シューズも頼んではいるんですが、今までのシューズにもセンサーが使えるようにと他所から出ているセンサーホルダーも事前に手配していました(^^♪

で、今日センサーが届いたという訳です。
愛犬の散歩を済ませてから早速、夕暮れ時を走って来ました(^.^)

これはいろいろとワークアウトメニューを選んで音楽に交えながら、女性(男性)のガイドで走行距離やペースをガイドしてくれるので楽しいですね~(#^.^#) 
ヘコタレたらお気に入りの曲に変わるそうですし(爆) 

試し走りだったんで3kmワークアウトを選びましたが、新鮮な感じで調子も良くなりプラス1Km強を快走してきました(*^^)v


これの導入によりログが残るんで益々ヤルキ度アップです!
でも、正直言うとこれからの季節が鬼門ですが・・・・。 

100km/月以上走っている時もあるのでこの数字を目標に、形で残せるよう頑張りたいです(^^♪
Posted at 2011/06/25 23:24:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年06月13日 イイね!

今日は一日まったりと

今日は一日まったりと今日は計画有休を頂いていたので久しぶりに8時頃までベッドの中で過ごしてました。

朝は苦手でもないですが昨日のツーリングOPに東尋坊のサンセットがあったので帰りが遅くなってもいいように半月前から休みを申請していたんです (^^)v

少し話が逸れますが朝が早いと言えば今年の夏は節電ムードに世間は動いているといこともあり、来月より我社もサマータイムが始まります。

今以上に早く帰宅したらますますみんカラ熱が上がりそうな(笑)

そう言えば以前は、こう見えても夏場は真っ黒で琵琶湖で毎週ジェットやらマリンスポーツしていたんでその頃はサマータイムを熱望していたのを思い出しました^_^

今となっては、嫁様にお弁当を作ってもらっているので、これ以上早くなると困るかなぁ~(^_^;)



で、今日はのんびりと昨日の旅の写真を整理しようとボチボチやっていたんですが、みんカラ徘徊もあってか、終わってみれば結構時間を費やしまていました(大汗)






昔の外車はムダに?美しいですね~♪
 いつまで見ていても飽きません(^^♪

うだうだしていたらあっという間に夕方になってしまったんで愛犬と今回もオフ会の無事と天気のお礼参りへ神社へ参拝(^_^)

本当に今回も嘘のような話ですが、解散後に大雨となりました!

やっぱ信じるものは救われるってことでしょうか!?
  なにはとも有れ感謝あるのみです(^・^)

旅のフォトギャラアップしましたので楽しんでいってくださいね~♪

北陸ツーリングオフ1/5

北陸ツーリングオフ2/5

北陸ツーリングオフ3/5

北陸ツーリングオフ4/5

北陸ツーリングオフ5/5

今度は、いつになるかわかりませんがLUCCと合同でビーナスラインにでも行きたいですね!!
Posted at 2011/06/13 17:35:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation