• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

予想外に晴れていたので♪

予想外に晴れていたので♪今日も天気が悪いのを覚悟してましたが、朝から晴れ間が見えていたのでちょこっと散策と昨日のドライブレコーダーが暗めだったのを検証しにぶらっと出て行きました(^^)

醒ヶ井という撮影スポットがあるんですが、こちらは紅葉は完全に遅すぎました(^_^;)

で、東へ行ったり西へ行ったりして最後は学区内の某所が一番良かった(爆)

ドライブレコーダーですが、明るさも問題なさそうw

今日の場合日差しに向かって走って雨も少し降っていたので条件はかなり悪かったですが結構キレイに映ってました!

で、画像編集も少し学習して今回は音楽も入ってました(*´-д-)フゥ-3

まだまだ上手に編集できないですがオフ会までには何とか・・・。

Posted at 2011/12/04 15:25:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休み | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ドラレコ付けてはみたものの・・・

ドライブレコーダーを取り付けて午後から友達用のクリスマスのプレゼントを買いたいということで買い物ついでにテストしてみました。

天候が悪いのもあると思いますが、テストとしては画面が薄暗い感じでチョコット残念。
でも、晴れているともう少し違うとは思います(^^)



画像はこちらです↓




一言、設置場所が悪かった!!






Posted at 2011/12/03 21:10:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休み | クルマ
2011年11月24日 イイね!

ぶらりと紅葉狩りへ

ぶらりと紅葉狩りへ昨日は勤労感謝の日ということで仕事をしながら勤労ができることに感謝し(苦笑)

今日はしっかり休みをいただき、朝から紅葉狩りにひとりあてもなく出かけてきました(^^)








まずは北上し木之本方面へ。


途中、高月で紅葉している場所があり立ち寄り







ここでちょっと小雨が降って来ましたが303号より岐阜方面を目指しました。
が~、トンネルを抜けるとドンドンと雨脚が酷くなり(汗)
県境間近で、断念しUターン。。。。





琵琶湖の対岸が晴れていたので湖西方面に行き先を変更しました(^_^;)

とりあえず、途中の道の駅で鴨そばを食べながら行き先を検討し・・・・

で、キョロキョロしていたんですが、紅葉スポットが見つからず



結局こちらへ






マキノのセコイヤ並木です。





ここでまたまた天気が悪くなり大雨に(大汗)





再び湖北へと進路を変更しました。

このまま帰ろうかと思いましたが、まだ14時になっていなかったし天気も少し回復してきたので
もう一箇所紅葉スポットへ立ち寄ってから帰宅しました。



こちらは初めて訪れましたがすごい観光客でビックリ!
雨で肌寒いというのにすごい熱気でした。

あとは~写真の整理が整わないのでフォトギャラは後日アップしたいと思います(^^ゞ

今日はそんな事で、久しぶりに気ままなドライブでリフレッシュできました(^^♪

そして、土曜日は福井の渓へと紅葉狩りに行ってきます♪






Posted at 2011/11/24 21:28:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 休み | 旅行/地域
2011年10月02日 イイね!

衣替え

衣替え昨日から10月もみじ

今日、カレンダーを更新して衣がえということもあり家の夏物家電たちを掃除し、片付けました手(チョキ)

さすがに、カーボンヒーターを出すには早いので取り敢えず準備だけして。。。
いつでも出動OKです指でOK




外ではちょうど今、家の裏に植樹してあるキンモクセイがほんのり甘い匂いを放ち、通る度に気分がほぐれますほっとした顔

これを嗅ぐと秋だなぁ~って(笑) 毎年の楽しみですわーい(嬉しい顔)



ひとつ、ちぎって部屋に置いてみましたるんるん



見ても良し、嗅いでも良しで癒されます~ハートたち(複数ハート)
Posted at 2011/10/02 18:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年10月01日 イイね!

すっかり秋です

すっかり秋ですもう、すっかり秋になりましたね。

朝夕が涼しくて長袖でないと寒いくらいです。

今日は天気も良く爽やかな秋晴れの中、近くの幼稚園で運動会がありました。
来年から息子がこの幼稚園に通い始めるということで、運動会に招待され参加してきました(^^)

もうすぐこの幼稚園に再デビューする訳ですが実に7年ぶりと云うことで世代交代?お父さんたちもみなさん若いです(汗)


顔見知りも数人しかいなくちょっと居辛いこともあり参加種目自体はひとつだけだったので1時間ほどで失礼しました。




午後に買い物を済ませてからは家の畑でひと仕事。







4月に植えたサツマイモが立派に育っていました(^^)



最後はみんなで賑やかに芋掘りをして秋を感じた一日でした♪

Posted at 2011/10/01 21:38:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation