• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

やっぱりNEWがつかないとダメなのか?!

連休明けから溜まっていた仕事で追われているせいかあっという間に・・・・もう明日は金曜日なんですね(^_^;)

月曜から出勤だったので週初めには5日間もあると思っていましたが。

こんな調子で5月もあっという間に終わっちゃうんだろうな~って感じてます。


話は変わりますが
赤レンガパークにスマホを持って行って2つのことを試してみました(^^)

まずはハイタッチドライブ。

全く、興味が無かった部類ですがこの前のイチゴオフのときYukiGさんが、何シテルで「誰もハイタッチドライブ使っていないの?」とつぶやいておられたのが頭をよぎり今回のオフでデビューしようと前日にアプリを入れてみたりで。

んで、使い方も分からず当日、行きから使用してみることに(^^)

アプリをスタートさせてみると道の駅を通過したり観光地を通るとバッチ?をもらえたり取り締まり注意など突然出てきたり(笑)いろいろスゴロクをしているみたいで予想外にこれがなかなか楽しいんですよ♪

もちろんお友だちのいる地点の確認も出来きるのは便利~(*^_^*)

オフ会などのイベントにはかなり使えますね!!

但し良いことばかりではなくって、バッテリー消耗がかなり激しいのは辛いところではありますが。
充電しながらだと、本体がかなり加熱してくるのも辛いところ。
しかもGPSを入れていないと使えないみたいだしね~。
普段は使わないかな~(爆)



そして、もうひとつはというとIP電話です。

以前のブログで入れたよ!って書いてましたが実際に使うのはこの日が初めてでした。

Wi-FI環境の中、家の電話機にテストでコールさせたときは「こりゃ使える」って思ったんですが。
道中のPAからma~さんやレガバックさんに電話したらコッチは通常の携帯電話並みにバッチリ聞こえるのに相手には自分の声が届いておらず 喋っているのに「もしも~し、もしも~し、、、」と言われっぱなしで、全く使えませんでした。

どうやらバージョンが上がってからそんな不具合がでているらしい

しかも、番号を教えていなかったのでメチャクチャ不審電話ぽいし(大汗)

で、結局はそのアプリは月曜日に捨てて(笑) 火曜日に「Chiffon(シフォン)」っていうケーキみたいな名前の同じFUSION IP-Phone SMARTが使える電話のアプリを入れてみることに。

その結果はというと、、、「AGE Phone」みたいな聞こえやすさは無いんですが、今回は相手に問題なく聞こえてるみたいでした(^^)v

なので家族以外には 通話料のお得な「050」の番号を使ってみようかな~って思ってます。
とくにお店などの固定電話とかにかけるには090よりも違和感がないし本当の電話番号を知らせないのでイイかも。

という訳でシフォンに切り替えてみましたが「AGE Phone」の聞こえやすさは魅力的だったので改良されて頭にNEWがついたら!?喜んで使ってみたいところですね(笑)
Posted at 2013/05/09 21:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2010年01月25日 イイね!

モヤ₂解消~!

モヤ₂解消~!またまた、携帯がらみのネタですが。。。。

新しい携帯はWiーFiという機能で自宅などの無線LANを使ってWEBが楽しめるのですが、どうも調子が悪く、アイコンは出ているのに少し使っているとそのうち接続エラーになってしまうんです (泣)

その場合一つの方法として一旦、切断して再接続し使ってました(>_<)
これでまた繋がるんですねどね~。

はっきり言って使えませんでした^_^;

なので、土曜日の朝一番にauカスタマーセンターに問い合わせ。

最初の方は簡単な対応だけのみということで専門の方に確認しましたが、設定方法に問題なしでした。
他の方法として接続を手動でやることで少し条件がいいやり方があるそうでそれも教えてもらいましたが・・・・・
結果は同じでした(T_T)

で、Webに何か情報が無いかな~っと今の携帯の書き込みを探しても全くつながらない話はありますが良策が見つからず諦めていたんですが、もしやと思いLANのバージョンアップで少し良くなるかと思い、調べてみると2010年1月早々にバージョンが上がっていました♪

早速アップデートしたところ~~パスパス繋がりますヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

昨日、今日と様子を見てますが接続が切れることは無くなりましたヽ(´ー`)ノ

やっぱバージョンアップは大切です(*^。^*)

マメにやると何かしら恩恵を受けられますね!
Posted at 2010/01/25 18:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2010年01月19日 イイね!

甦り~ヽ(^。^)ノ

今日は、休暇を頂いてゆっくりな朝でした(^v^)

用事が午前中にいくつかあって夕方もPTAの会合があるんですが
昼は時間があるので自動車免許の更新に行ってきました!

ところで甦り?蘇り?ですが蘇生ということで後者ですかね~。

クリーニング済みの携帯くんが眼を開けてくれました
                  
                    ルン♪ (≧▽≦) ルン♪


朝、電池パックを差し込んだらオープニング画面がぼんやり見え、おや~って感じで
リスモを立ち上げてみましたが・・・・

残念ながら通信エラーだったのでもしやと思い免許更新後、昨日のauショップに持っていきました!

見事にデーター確保できました♪

これで、何も思い残すことはありません(*^^)v 

。。。。ということで残るはKデンキのおねーさんに買っちゃった報告だけでしたので、ついでに足を延ばしてきました(笑)

やっぱり、ノウテンキなヤツですわ (^^ゞ
Posted at 2010/01/19 17:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2010年01月18日 イイね!

早速、機種変(^^ゞ

早速、機種変(^^ゞ土曜の今日ですが早速、機種変更してきちゃいました(*^^)v

会社の帰りY電気に寄ったものの気にいったものはすべて取り寄せか品切れでKデンキならっと思って行ってみましたが似たような状況でした。

Kデンキの接客がとても親切で最後にはauショップなら ↓ の機種のデモとかあるんで。。。と言ってくれ、

帰り道のauショップに立ち寄り結局
 そこで
買っちゃいました(^^ゞ

 Kデンキのおねーさんごめんなさい^_^; 
 
auショップのおねーさんの方が
更に気持ちの いい対応をしてくれたし、2店には無かったbiblioまで各色1台づつを置いていたんで。

心の中ではKデンキで明日、違う機種のを注文するつもりでデモ機だけ見に行ったんですが運命ですよね~。

結果オーライですが買って再認識したんですが参りましたこの機種!

 内蔵メモリー7Gで辞書だけでも19冊入っていて
タッチパネルとキーボード入力のハイブリッドで・・・一番魅かれたのは




自宅の無線LANでPCの様に使えるってこと!
                  パケット料金かかりません(*^^)v

防水は対応してないですが保険プランに加入しましたし5年間は安心です。

いや~このタイミングで洗濯してくれた妻に感謝です(爆) 

ノーテンキですみません(^_^;)
Posted at 2010/01/18 21:18:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2010年01月16日 イイね!

水没(T_T)

水没(T_T)正確には洗濯してしまったんですけどね~(>_<)

今朝、スキーに行く準備をするのに家の裏をスキー両手に歩いていたら離れのドアのカギをかけ忘れた!と、振り返った瞬間に
足元をすくわれ^_^;

両手がふさがっていたのもありますが見事に尻もちというか背中を打ってしまうほど派手に転びました(泣)

家に戻ると服が濡れていたため妻が着替えを持ってきてくれて汚れた服は妻に渡しそのまま洗濯機へ!

あれっ携帯は??・・・・・・・後の祭りでした(*_*; 

背中より携帯の方がマジで痛いです。。。。。
       前ので何とか凌げますけどねっ。
Posted at 2010/01/16 22:15:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation