• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

初雪だけど

初雪だけど
いきなり警報レベル^^;

朝、起きた時はまったく雪もなかったのに

9時頃からズンズン 積・も・る ♫

ってな具合で
庭に雪ダルマが登場しましたww





そして、




アウトバックも出撃できました(笑)

今日が休みでヨカッタ。
Posted at 2014/12/06 12:47:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月09日 イイね!

ゆき

ゆき久々に雪が積もりました。
って、太平洋側で降っているくらいなんでそりゃー当然降りますが^^;
積もったと言ってもこっちはチョコッとだけでした。
今朝も昨日の朝のような景色を想像していて、雪遊び出来るかと思いましたがもう午前中で全て消えそうな勢いですw


今朝のテレビを付けて思ったこと。。。

普段、雪のないところでこっちより大雪。幹線道路麻痺で昨夜は大停電!
オートロックな扉は開かないしオール電化住宅のお宅は凍えた事でしょうね〜。
しかし、これが大勢の人が休日だったからまだそれだけでも救われたことでしょう。

ウチもオール電化住宅に10年以上住んでますが運良く停電だけは体験していないのが幸いです(^^)
真冬に電気温水器が壊れた事はありますが、暖かい風呂に入れた時、普段の幸せを気付かされましたw
もし、真冬の夜に停電になったら・・・。
暖房は石油ストーブ or カセットガスストーブ(屋内は換気に注意) 食事はカセットコンロ 電灯はキャンドル?
ちゃんと使えるか!?(燃料のストックも含めて)点検しとかないと!

今回の太平洋側での大雪で忘れかけていた事を思い出させてもらった次第です。
Posted at 2014/02/09 10:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月27日 イイね!

意外と大丈夫!!

意外と大丈夫!!昨日の夕方から一気に積もりだしましたが、19時頃には小康状態になり朝起きて外を見たら程々の積雪でした。

まぁ降らないとこからしてみれば大雪の部類かもしれませんが!

で、天気も回復してきて♪

実は昨日は幼稚園の雪山遊びの予定でクリスマス寒波の後で遊んでいたあの山で雪遊びを企画していたのですが全く雪はなくって(T_T)
恨めしいことにきっちり一日ずれたみたいです_| ̄|○

でも、室内遊びも合わせて準備してきたので結構盛り上がりました♪
みんなも喜んでくれて いい思い出になったのかな。




今朝の積雪は5センチくらいでしょうか?

今週も法事があるので朝から裏の道の雪かきを今までやってました。。

天気が回復するのを見込んでかなり手抜きですが(^_^;)

あとは自然のパワーにお願いします♪




このまま晴れてくれるといいのですが!

でも、やっぱ雪ぽい。。。。
Posted at 2013/01/27 09:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月26日 イイね!

やっぱり、大雪間違いなしw

やっぱり、大雪間違いなしwついにやって来ました!大雪将軍ww

あの寒風に雪がミックスされてまさに猛吹雪であります(@@;)

 明日が休みなのが幸いなのかもしれないですね。

 しかも、明日は近所で法事なのでクルマに乗ることもなさそうだし。





さて、昨日、紹介していたFlashAirですがAppleの有料アプリAirViewとやらで快適にリンクできていましたけど、後で気がついた無料アプリのgupixというアプリもちょっと試してみました(^^)


 でも、コレいきなりですがMacOSのアプリは無いみたいな仕打ちで
 Macとはやり取り出来ないなぁ〜というところから始まりWin7機に取り敢えず入れてそこからアカウントを作成したのですが・・・・(汗)

全く、読み取り出来ず!! ってか自分では理解不能でした(^_^;)
 対象のメディアがメモリーカードなのか?外部ディスクなのか?住み分けが分からんw

 仕方なく、気持ちを切り替えて(時間が勿体ないのでw)

 取ったアカウントより今度はipot touchからアプリを起動させてみました・・・・。
 

 すると〜

こっちはFlashAirとして登録できまして♪




 
おっ!来るか〜!?

 



 
来たゼ!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
 
 
ん、じゃ〜同期してみますwww
    
 
結果・・・・。
 





 同期完了したのにファイルが入らない ( -_-)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ! ハズレww

もう、止めておきます(爆) 
                      縁が無かったということで。 
 
でも、ツカッテイル人  イマシタラ アドバイスを〜ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢




 で、噂では早速近くのお友達も買われたみたいなので。

お友達のAndroidアプリなら

コレが良さそうです。

もし悪戦苦闘しているくらいなら試してみてね!

ではでは~、健闘をイノルw
Posted at 2013/01/26 18:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月24日 イイね!

外は雪国なのに(^_^;)

外は雪国なのに(^_^;)朝のブログで書きましたが今日はWhite Christmas♪

 休みで良かったよ〜ww
が本音ですが(苦笑)


今日は天気がどんどん良くなって来たので先ずは家の周りの雪かきをしました。
 
いつもこれがかなり大変な仕事になるのですが去年からラッセル車が裏の道を通ってくれるようになりかなりありがたいです♪


 



雪かきをしていると、、、、
 隣では息子Kは頼んでもないのに
        雪の海にダイビング!!
して喜んでいました(^^♪


そんなこんな感じの朝でしたが。
これだけ大雪が降っているのに、実は白兎号のスノータイヤを替えてませんでした(汗)

 なので
ので今更ですがタイヤ交換です。

 
外は雪国。雪降る地域なんだからもっと早めに変えておけばいいのにねぇ〜。

もっと言えば昨日の天気がいいうちに替えておけばベストだったと
 今更ながら反省(^^ゞ




 でも、今回エアコンプレッサーも使えるようになったしこの前、作ったハイブリッドな?タイヤラックでまとめて楽々運べるので作業が早い早いww 。 
 「やっぱ仕事は環境整備が一番だね〜」とつぶやきながらも交換完了♪

試運転で壊れたソリを買いに行って午後からはG氏のアドバイスもあったので
滑り台を作ろうかとも思いましたが
息子と歩いていけるスキー場?へ!
 


某スキー場は行った時間が少し遅かったのもあり
 人もまばらで気兼ねなく使うことが出来きました(*^_^*)
 
これぞ、まさにホームゲレンデ!?



息子Kも、とても楽しんでくれました(^^)

 


普段ここは息子の縄張りでもあるので(笑)
  上に行こうとどんどん上に連れて行かされました。

 


密かに!?とても立派なスキー場でしょ(^^)
 



場所によりかなりの勾配もあり〜ので、
 他の子供たちもスリルを楽しんでいましたよ。



ちょっと下でも雪遊びしたりでいい運動になりました。
 


 そして、家に戻りおやつにチョコレートホンデュ。
運動した後だからかいつものことだかは知りませんが
バクバク一人で食いまくり、、、、
 


息子の顔が まるでドロボウww(爆)

今日はクリスマスイブということで、お昼はたこ焼きパーティで
 おやつはこれとまさに子供の日な休日です(^_^;)
Posted at 2012/12/24 18:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation