• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

緊急ウナギミーティング(^^)

緊急ウナギミーティング(^^)今日は台風が直撃というのが分かっているにも関わらすNHTの緊急ウナギミーティングが開催されるということで急遽、岐阜県関市の鰻屋さんに行って来ました(^^♪





まずは福井のNEWAGEさんと合流し商店街のお店ということもあり現地まで相乗りで行く事にしました。
ただ、台風の影響が予測できないため念のためにNEWAGE号はこの間、我が家のガレージで待機させて、、、

ウチのヒトミ秘書と3人?で我が愛車で一路刃物の町関市へ。




心配された天気も嵐の前の静けさ?的な感じでとても穏やかな往路でした。

道中はいつもとは違って話し相手があったのであっというまに関ICへ♪




とても順調でのんびりペースで行きましたが1時間チョイでお店に到着♪

レガバックさんが先に行って駐車場の案内をしてくれるハズでしたがまさかの一番乗りでした(笑)

それにしても老舗の佇まいで風格さえ感じられます。

10分ほどするとma〜さん登場。


昨日は箱根でB4のオフ会だったようですが相変わらず元気に登場です(^^♪



間もなくレガバックさんも合流し・・・・


最後にナイスホリディさんも現れ全員集合。

時間的にもちょうど開店前ということでしたのでいろいろ写真を撮ったりしていたんですが、いきなりNEWAGEさんの新調したパワーショットがダウンしてしまい(汗) いつもの(やっぱり)2人揃うと何かが壊れるアクシデントからスタートとなりました(・・;)


そして店内には一番乗りで♪

前日に食べログで予習してきたんですが、休日は開店前から列ができるほどの人気店と書いてあり、人手はどんなもんかと思って並ぶ覚悟で来ましたがさすがに台風予報な今日は我々だけ(笑)

まず、玄関をはいったところにいきなりウナギが!! それも見たこともない極太なウナギでしたw

target=_blank>



店内はまさにうなぎの寝床というべきか細くて懐が深い




そして、鉄茶瓶が時代をものがたり雰囲気を盛り立てます(^^)



ウナギが焼けるのを待っている間に、やはりどんどんとお客さんが来店してきてやっぱり人気店ぶりが伺えテンションもAGE AGEに(笑)



そして、、、、


噂のうな丼登場です。

メニューを選ぶ前に勝手に皆んなの分を注文してくれたレガバックさんイチオシのうな丼上です♪

カリフワってナニ?って思っていましたが確かに外は香ばしく噛ると中からウナギエキス?がジワーっと出てきて身はフワフワで例えで言うと炭焼きのカルビみたいな今までに食べたことのないナイスなうな丼でした(激ウマ)

コレのために朝食をセーブしてきたのですが食べ終わった後は胃のあたりがポッポと燃えているかのようでしたよ(笑)

食べ終わると店内もかなり混みだしたので余韻に浸る間のなく早めに店を出ることに。

店内から出てもウナギの炭火の香りが香ばしく商店街に漂ってましたね〜。



お店の駐車場で台風も接近してきてるしここで解散?この後どうするか?と言う話になりましたがまだ天気も穏やかなままだったのでもう少しということでこの後は「各務原航空宇宙科学博物館」へ行ってみるということになりました((o(´∀`)o))ワクワク



ということで、後半につづく。。。
Posted at 2012/09/30 20:34:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | コソミ | グルメ/料理

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
91011 12 1314 15
16 17 1819202122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation