• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

スバリスト2年目突入~

スバリスト2年目突入~アウトバックの登録が3/31。
4/1が納車日という事で晴れてスバリストの一員となり、1周年。明日から2年目突入です。(^^)

この一年、無事故、無違反で楽しくカーライフを過ごせ、そしてみんからを通じてたくさんのお友達もできました。


もっと早くスバルに出会っていたら・・・なんて何度も感じた1年だったなぁ~!!
Posted at 2009/03/31 18:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

晴れてるけど寒い

晴れてるけど寒い今日は朝からいい天気なんで車を洗い出しましたが
外は寒ーい

でも負けじと洗車で朝のウォーミングアップです。

アウトバックの洗車カプチーノ風→クリームが黄砂でキャラメルになってました。(笑)
Posted at 2009/03/28 10:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

2台のUrban

2台のUrban今日、会社で事務所から何気なく駐車場を見ていたら黒のアウトバック・アーバンセレクションを発見。帰りに並べて写真を撮りました(^^)v

この方は、実は同じ時期に同じ店で、ちょっと間違えれば同じ日に契約し、セカンドカーも同じラパンSSの白色!この事実を後で知りビックリした覚えがあります。

アーバンを普段は奥さんが乗られているそうで滅多に会社では見られないため思わず横づけしてしまいました。^m^

20分ほど車内で待っていましたが、会えなかったのは残念です。

限定車と珍しい車でともに同じ色とは、かなり、かなり奇遇です。(^_^;)
Posted at 2009/03/27 18:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月22日 イイね!

タワーバーを導入してみて

昨日ScLabo滋賀に行ってはじめての強化パーツとしてタワーバーを導入しました。
プリメーラやゴルフで固い足が好きになり、アルテッツアのハンドリングに惚れてきた自分としては、アウトバックのふわりとした乗り心地も嫌いではないのですが、ハンドルの軽さだけは納得してませんでした。

レガシィ購入時に試乗車が2.Oのレガシィと2.5のアウトバックしかなかったので2台のことしか分かりませんが、2.0はエンジンの重さの違いか更にハンドルが軽くって納得いかず結果2.5にした理由の一つなのですがやっぱり改善したいと感じていました。

今回はSTIのフレシキブルタイプの物とCUSCOの物が在庫で置いてあり値段の差もありましたが結構悩みました。

STIの方が2分割で中央のピロー部分が上下の動きを自然にしてくれるということで強化しながら乗り心地が損なわれないと言う話でした。

なのでレガシィならSTIがいいと思いますがアウトバックに付けてしっかり効果を確認できるのは一体化の方かなーっと感じ後者に至った訳ですが結果、乗り心地に関しては問題が無かったのでまずは良かったと思ってます。

今回はF側のみの交換でしたがやっぱR側も入れた方がいいのかなーってだんだん思う様になってきました。気にしながら乗っていると何だか微妙にバランスが崩れてる気もしなくは無いのですが・・・・。

どうなんでしょう?どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
Posted at 2009/03/22 11:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ScLabo滋賀でイベント

ScLabo滋賀でイベント今日、ScLabo滋賀でゼロスポーツとコラゾンのデモカーが来店してイベントをしているということで午後から湖南市まで同僚と2台で行ってきました。

初めて行ってきましたがお店は滋賀でも三重寄りにあるので遠かったです。^_^;

でも、道中は信号が少ない国道のためとても気持ち良く走れました。♪

現地へ到着すると中古車売り場の一角にショップがありデモカーが各1台づつおいてました。
が、実はこの車を見ても自分にはあまりよく分かりません。(^^ゞ

コラゾンのエアロが新作という事でしたが、有名ショップのエアロは
やっぱりセンスいいですね~。
アウトバックが無いのは残念ですが・・・。

ScLabo滋賀の建物はトレーラーだったのは斬新で驚きましたが、中には予想以上にいろんなメーカーのグッズがあってかなり目には毒でした。(笑)

でもせっかく、遠くまで来たんでパーツとエンブレムを買っちゃいましたよ!
ホントこんなショップが直ぐいける距離でなくって自分的には良かったかも(^^ゞ

スタッフの方もとても話し易くいいお店なんですけどねー。
暴走して歯止めが利かなくなると大変ですから!


Posted at 2009/03/21 22:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@norikada さん
私も今日、スバルディーラーに行きましたがマイスバルの登録をしてなかったので結局手ぶらでした💦
久しぶりすぎてルールが分からん!」
何シテル?   08/03 20:18
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 910 111213 14
15161718 1920 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation