• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

本日のネタ

本日のネタ今日は休みという事もあり8時まで寝てました(^^ゞ

朝方の日差しが緩いといつまでも寝られます(笑)

早朝?から倉庫の片付けをしていましたが10時過ぎにクロネコからお届け物(*^_^*)

先日に注文していたブレーキ付きシフターレバーでした

実は色々ありまして一か月前ぐらいからクロスバイクの変速機が内部破損しており変速は出来るのですが保持出来ない状態で通勤時は指で押さえながら我慢して使っていました。 (T_T)

色々というのは異常が出てから直ぐに量販店のJスコに部品の取り寄せを依頼していたのですが、注文時に来店し、2日後に機種の確認で再来店し2週間後にシフト形状の確認ということで来店し、頼んでから約3週間後に「では、発注します」ってことでした。ヾ(=д= ;)ォィォィ

それから、約10日位して「入荷したので来店してください」と電話があり取りにいくと片側のみ(・。・;

3段と7段の21段シフターで頼んでいたのに片側って ありえへん(--〆)

担当者が不在のため説明すると直ぐに対応します!と、実はこの時点で頭に血が上っていましたが担当の方でないのでそこでは「はい」と言いながら家に帰り直ぐに猛抗議の電話をいれました。

責任者に繋いでください!と言って出てきた相手はいかにも頼りなさそうな若い声。仕方がないので事情を説明して、4度も来店させてお粗末な結果に対しても「はいはい、、、申し訳ありません」と、事務的な気持ちが無い返答でこちらが一生懸命話すことでドンドン怒りが収まらなくなってきました。

そんなこんなで結局は「初めから出来ないなら対応しないでください」と言ってキャンセルしました。

結局、一夜明けNetで注文。送料は掛りますが結構やけくそで(笑)

長々前ふりしましたが(^_^;)
 
注文後わずか三日で到着しました(爆)

受け取り後に早速、箱から出したところ説明書が入っていましたが

 
(・_・;)。。。。。。

見た瞬間、時間がかかりそうなのでスルーしました(笑)

この時点で、取り付けできるのかかなり心配になりましたが得意の分解確認作業でなんとか形になり片側の制動確認も出来ました(*^_^*)

片側で仕組みが理解できたのでもう片側も手際よく見直し残骸がコレ


で無事、お昼には組みあがり昼一から試運転しにいきました!(^^)!

 今回、シフトが自由に21段使える  ようになったのはもちろんですがブレーキの効きがかなり改善され、キーキー言っていた音も解消されレスポンスも良くなりイイ感じです(^'^)

ということでもう一台、スペシャライズドのMTBも交換したくなりました!



  発注はもちろんNetで(笑)

Posted at 2009/11/15 14:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2009年11月14日 イイね!

本格的に寒くなる前に

本格的に寒くなる前にオイル交換しました(*^_^*)

ラパンSSはあまり乗ってませんのでちょっとスパンとしては長いかな~(^^ゞ

12月に車検満了なんで今なら車検に出せるんですがオイルが買い置きしているんで自分でやることに!
結果 かなり、汚れてました(・_・;)

今回、使用したオイル処理パックは6,5ℓ用だったんでもう一台

    セルボも交換。こちらは購入し1年以上経過しての初交換(大汗)

  しかし、予想とは裏腹に以外とオイルが汚れてない。
  
  よくわかりません(爆)
  
  
  やっぱ、ターボは熱くなるんで条件が悪いんでしょうね~
Posted at 2009/11/14 17:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月13日 イイね!

スペックダウン(>_<)

今週、会社で使わしてもらっている自分専用PCを交換されちゃいました。

それも、かなりのスペックダウンで(>_<)

1年ちょっと前に3DCAD専用に最新の超ハイスペックモデルに更新してもらったんですが自分は設計専門では無いという事もあり、この機をあまり必要としていなかったんですが、今回CPUはCore2Duoからセレロンに、メモリーは4Gから1Gへディスプレーは21から17へOSはXPから2000へと。。。。

今まで快適だったので驚くほど遅さを体感できます(爆)
ディスプレーが小さく感じて仕方ないし、かなり不便です。

しかし悪い事ばかりでもなく、やけにデスクが広々といういいいいことも ^m^

いままで付属のタブレットやマウスが2個もあったり、CAD専用キーボードもあったのが一気に無くなり見晴らしがいいこと、いいこと 景色が違います(笑)


で、2日ほど経った訳ですが、今朝の連絡会でまた今度はウンドウズ7機に更新すると言われました。(。´・д・)エッ
それって、いつ?僕のPCだけ入れ替えた意味は? 

うれしい半面、だったらその時の交換まで何で待たないのか?不思議でなりません。


因みに今回、交換したのは日常CADを必要としない私のPCだけだったりします(核爆)
Posted at 2009/11/13 20:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

今日はやることだらけ。

今日はやることだらけ。今日は、快晴でしたね(^◇^)

いつもなら洗車して一日が始まるのですが、今日は洗車ならぬ洗家?しました(爆)

窓の汚れが気になっていたんで高圧洗浄機で窓を洗ってましたが、そのうち壁やらAC室外機、終いには下水槽の清掃までやってました(^_^;)

その後は、家の中の掃除をし、フロアーのWAX掛けをして、廃品処理に車を走らせ・・・・。夕方はみかん狩りいや採り。(写真はゆずですが)

なんか、餅までついたら正月前みたいですね(爆)
Posted at 2009/11/07 17:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年11月03日 イイね!

冬の到来

冬の到来昨日の朝の写真ですが(・.・;)

外国のことわざで「朝焼けは羊飼いの警告」っていう言葉がありますが、昨日の朝焼けはとても綺麗でした。 でもやはり天気は崩れて今日なんかは真冬の寒さですね~。

先週の金曜?っだったかはスゴイ濃霧でしたし。

  うちの近くって冬になると摩周湖の様に?ここのエリアだけ濃霧になったりします(*_*;

地熱?大きな川は、ないけど・・・。

滋賀って結構、不思議な現象が起こるんです。

市内が大雪でもうちの周囲は道が濡れている程度とか。ここは晴れているのに5Km先が雨とか。

いずれにせよ、不便な方では無いのでいいんですけど(笑)
Posted at 2009/11/03 11:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後にフランス館に入るんだけど日が暮れてきたよ😆」
何シテル?   09/26 17:54
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
89101112 13 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 21:59:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation