• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

学習リモコンんがっ

学習リモコンんがっアウトバックを買って間もなくよりステアリング学習リモコンを、取り付けていましたが、最近、急に調子悪くなりどうも私の言う事を聞いてくれません(苦笑)

特に6月に入ってからは一度押して動く事は皆無で、連打してなんとか認識しているため、かなりストレスとなり運転もしょっちゅう気を取られ早く何とかせねばと思っていました。

それで何故か今日、急に我慢できなくなりちょっとバラしてみたところどうやら経年劣化で感度が下がっている模様(>_<)

位置を変更してみました。

ん~、完全に調教?出来たようです(笑) っていうか、最初からもっといい場所を選んでおけば良かったかも(^_^;)

しかしお陰でマンホールがひとつ出来てしましました。 あぁ~マンホールの蓋を作らなきゃ~!
Posted at 2010/06/24 19:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年06月21日 イイね!

暑い

今日は4連休の最終日でしたが、昨夜、焼肉をした位で特にこれといったイベントも無く、ある意味贅沢な時間を過ごしていました。

そういう訳でもないですが、今日は来週に神社の行事があるので反省がてら?昼から独りでご奉仕してきました。

しかし、急に蒸し暑くなりましたね~。 

落ち葉拾いと草取りだけでしたが汗だくになりました。


作業はそこそこで切り上げて(笑)汗をかいたついでに、続いてジョギングへ。

いつもは夕方なんで、そう苦しくもないけど4時だとかなり暑い!

心が折れそうになりました(>_<)  これから、ドンドン暑くなると思うと。。。。

やっぱ、シーズンオフなのかなぁ~(爆)


そういえば今日は夏至なんですね~!  止めるにはキリが良さそうw !?
Posted at 2010/06/21 19:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2010年06月19日 イイね!

いつものKで

いつものKで明日は父の日なので、今年は何をあげるかという事になり

地デジ化が進んでいない母屋に1台注文してきました(^'^)

ホントは40インチ位のを買ってあげたいんですけどね~。
っていうか家の37型をあげるってのはダメ?って思う位、今のTVって大きくて安くなりビックリですわ。

Posted at 2010/06/19 18:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年06月19日 イイね!

天気予報は雨

天気予報は雨昨日の予報では今日は激しい雨ですが、朝から雨は上がっています♪

暇なのでちょっと弄りのメンテナンスを(笑)

フットランプを付けているんですがカバーに貼りつけているだけなので見た目もイマイチだし位置的に少し邪魔な時があり、先日もこのカバーを取り払う時につくづく感じたのですが

       やっぱり配線の這い廻しやらがどーも気にいらない!

  なので手直しをしました。

丁度、カバーの上部が凹んでいるラインがありのでそこが取付の理想な場所かと思うのですが外からの取付だと角度が悪いしやはり見た目が変わらないのでカバーをスリット加工して内側からはめ込みました。

ついでに配線も作り直しコネクターにしたのでカバー外しの時も便利かと(^'^)


晴れてくれたのはうれしいんですが何なんこの蒸し暑さは~ (@_@;)



続けて白ウサギのオイル交換もしたいんですが買い物があるので夕方にします。
Posted at 2010/06/19 12:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年06月18日 イイね!

オフ会の影響かな?

オフ会の影響かな?今日は授業参観があり、子守りの為、休暇をもらっていました。

昼過ぎからは自由の身になったのでGWにDMが来ていた某ショップへ行ってきました。

ちなみにクーポンは6月20日まで。

まずはオイルの交換時期が過ぎていたのでオイル交換を依頼。

因みにアウトバックでは初めて純正以外のオイルです(^'^)

ターボでもないし、ライトスポーツカーでも無いし、水平対向だし純正が無難と言い聞かせていましたが、

先日のオフ会で某師匠が
「水平対向はオイルを換えると全然ちがう」
と豪語されていたので、ちょっとその影響で・・・・。

師匠お勧めオイルとまではいきませんが、カストロールHPでアウトバックでのお勧めで行きついたマグナテックFEを入れてみました。

多分、良くなったかと(爆)

オイル交換中に会員特典のサービスチェックを勝手にしていてくれてATオイルもそろそろどうでしょうか?と打診されました。 

銘柄はカストロールとしか書いてませんでしたが、これもやっぱ純正よりこちらがいいんでしょうか?


ここでお店を後にして、こんどはYHへ。 ポイントが少しあるので店内を物色していたら、コレもオフ会で気になったアイテムですがエアロカバーワイパーがいろいろ置いていました。

今はPIAAのエアロフィンを付けているんですが皆さんはと言うといろんなメーカーですがほとんどの方がエアロカバータイプでした。 (さすがはみん友)

それでラパンのブレードが頼りないのでまずはラパン用を手に取り、ゴニョゴニョしていたらレジに行く時には知らぬ間に4本を手にしていました(笑)

オフ会に余韻ってなかなか醒めないみたいです(^^ゞ
Posted at 2010/06/18 18:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789 101112
13 14 15 16 17 18 19
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation