• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

どうする!?

どうする!?日曜日になりますが。。。

子供が金魚すくいでもらって来た~~(^v^)

2歳の息子だけサービスで破れないポイでした

さて、こんなにたくさんどうする!!
Posted at 2010/08/24 18:28:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

ワイトレ新調しました

ワイトレ新調しましたこの前より、みんカラ的リサイクルでお譲りしていただいた
ワイトレをはめていましたが安全のため。取り付けてからの
ビス等の緩みなどは無いか?しっかりついているか?点検したところ、、、、

緩んでいるどころかワイトレ自体の取り付けビスが

締まりすぎている状態になっていました(汗) 

まぁ、ビス自体に損傷はなかったので問題はありませんけどね。





高搭乗の状態でキャンプに行き、山を行き来したり長距離も走ったりしたので負荷は掛っていたかもしれませんが

やっぱ安全のためハブ付きがいいのかなぁ~と感じ新調しました。



ブツは昨日届いたので、取付しました。今度のは15mmのジュラルミン製です。

しかし色々と問題もありまして(^_^;) その後、何故だか火花を飛ばしていました(笑)

なんとか無事に交換が完了し、少し走りましたが、イイ感じです(^^♪


ハブリングは精度がでるし、密着度も増すのでやっぱいいですね~!
Posted at 2010/08/22 11:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年08月21日 イイね!

冷風機の再生

冷風機の再生先日、家中の廃品を回収業者に出すため、母屋にも何か無いか?って聞いたらいろいろ出てきたんですがその中にあった冷風機がまだ使えそうだったんで残しておきました。

故障内容は変音がすごくしてブレーキがかかる時があるらしい。

一度中を見て直せたら・・・作業用にいただき♪と、企んでいたので本日、時間をつくり分解してみました(^'^)

カバーを外し原因を探っていたら中の発泡材と擦れているみたいでした。

更に原因を探ると・・・・なんかマウント部分が怪しい

・ビスが緩んでいるぞ~と上のカタツムリを取り外してみたら・・・・・(*`ロ´ノ)ノ
 



なんと、ビスが浮いていて4本止めのはずが3本しかない(怒)

主軸が傾き横の発泡材と干渉していたみたいです(^_^;)

















原因は単純で直りましたがコレ完全に欠陥品やん!!


まぁ、それは置いておいて。。。

では、作業場に設置♪ と思っていたんですが何故かまた




母屋に出戻りしてしまいました(苦笑)
Posted at 2010/08/21 21:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2010年08月20日 イイね!

マフラーメンテ

マフラーメンテ今日の仕事帰りにディラーに寄り頼んでおいたブツを引き取り、早速施工しました。

マフラーがSUS製になりかなりの質量変化でしたので強化ハンガーに交換です。

述べ3度のタイコ外しと1度センターを外しているので楽勝かと思いきや、さすが強化ハンガー!!

寝そべって取り付けるにはちょっと大変でした(^_^;)

ついでに随分前に買っておいたマフラーアースも施工しました。

今まではセンターと右のタイコに付けていましたが2本増やし左右のタイコとセパレート部?とセンターの4カ所すべて繋ぎ目の所に取付しました。

試運転ですが、

更に静かになり籠りも純正以下って感じです(*^^)v

ちょっと、静かすぎるかも~(笑) でも低音は気持ちいいです♪

強化ハンガーについては本当は5個使いですが試しで2個はノーマルのままで3個だけ強化にしました。

自論ですが、やっぱりバランスは3角形が一番かなぁ~って(謎)

同封の説明書にはゴム硬度アップによって騒音や振動などが伝達されやすくなる可能性もありますと書いてました。

やっぱ3つで正解かも(笑) 
Posted at 2010/08/20 21:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年08月14日 イイね!

ちょっと、銘柄違いますけど。

ちょっと、銘柄違いますけど。この方のブログで紹介されたモノが気になり量販店を2軒さがしてみたんですが同じものがなく、諦めて似たモノを買ってきました。

早速、風呂上がりにシュッと!

次第に清涼感が出てきて、ドンドン効いてきます(笑)

結構、メントールが入っている感じ


そして、気になる香りはゼラニュームの香り(^_^;) 


ゼ、ゼ、ゼラニュームって。。。。

虫よけ効果も期待していいんでしょうか(爆)
Posted at 2010/08/14 22:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@norikada さん
私も今日、スバルディーラーに行きましたがマイスバルの登録をしてなかったので結局手ぶらでした💦
久しぶりすぎてルールが分からん!」
何シテル?   08/03 20:18
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
891011 1213 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation