• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

昨日ですけど

昨日ですけど昨日のことですが、春休みということで有休を頂き、娘2人を連れてわざわざ愛知県小牧市まで映画を見に行ってきました(^^ゞ



決して、滋賀で同じ映画をやっていない訳では無いのですが、福井市のコロナシネマで映画を見てから、帰りに敦賀のスケートリンクへ行こうと企んでいたのですが、リクエストの「漫才ギャング」を上映していたのは一番近くで小牧だったっていうオチです(;・∀・)

それなら、彦根でも良かったんですが内需拡大に貢献すべく?一路、小牧へ(爆)
春ドライブを楽しんできました(本当かよ!)



話は変わりますが実は、明日から会社がまたまた生産調整で休業となり、5連休になりました。

しか~し、一度休みと言われておきながら一日経ってから「急遽、うちの職場だけ通常出勤になりました!」と言い直され、現在テンションが急降下中です(~_~;)

4月4日(月)が、息子の3歳の誕生日だけにタイムリーな休日を頂いたと喜び、即様、アンパンマンミュージアム名古屋で過ごす計画を練っていたのですが、一夜で泡と消えました(泣)

メタルカラー故のサガとでも、言うべきでしょうか!?

息子よ、許せ、お父さんは頑張って働いてきます。。。
Posted at 2011/03/31 21:29:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年03月26日 イイね!

寒気のぶり返しです

寒気のぶり返しです暑さ寒さは彼岸までとは言うものの、最近の天候は少し変です。
今日は晴れ間が出ているのに時折、雪がチラつくとても寒い日でした (o>Д<)o・∵,

実は、先週の連休にアウトバックを、バフ磨きしてコーティングしたんですが、液がかなり余ったんで今週はラパンにコーティングをしていました。
但し、今回はバフ磨きはしてません。なぜならやっているときには夢中なんで気にならないのですが磨きの時に伝わる振動が、アブトロニックの様に?後からかなり体に響いてくるんですよ~(;´Д`)

この前は次の日、首から肩にかけて、倦怠感が酷く連休3日目は何もやる気が起きないくらいブルーでしたから(苦笑)

でも、ラパンは黒とは違ってキズも目立つようなところは無いし、下地処理剤でキズも汚れもキレイになり、かなり満足できる仕上がりに(^^)

と言っても施工直後は、意外と普通なんですがこれが1日経つと表面が硬化してツルツルになります♪

愛着のある2台。 まだまだ大事に乗り続けるゾ~!!

Posted at 2011/03/26 20:15:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休み | クルマ
2011年03月18日 イイね!

震災に教えられたこと

震災に教えられたこと今朝の外は、一面が雪のオブラートと青い空が印象的な朝でした。

同じ空の遠く離れた場所では、放射能汚染の拡大を阻止しようと必死で戦っている人たちや、寒さに苦しんでいる人がいるというのに。 


改めて日常の平凡でも普通の生活が出来ることが、幸せなんだとつくづく感じます。

この、当たり前の毎日を過ごせる幸せを、暖かい部屋でくつろげる幸せ、風呂が毎日入れる幸せを
今以上に感謝していこうと思いました。

昨日は会社を有給休暇でお休みしていましたが、本日出社すると生産ラインの部品が入荷してこないということで昨日、今日はほとんどの現場では生産をストップをし、来週も2日間は臨時休暇になるということでした。 こうやって、震災の影響が身近にも少しずつ出始めてきております。

自分の仕事は間接業務なので、今週も来週も普段通りにいつもの仕事を進めていく予定ですが、市販品や購入部品の調達が「ガソリン不足の為、入荷の時期が分かりません」というメッセージが当たり前になってきており、業務にも少なかれ影響が出そうです。

この先、どうなっていくのか誰にも予測がつきませんがモチベーションを落さないよう、今やれること、今しかやれないことをやって行こうと考えています(^^)

いつものジョギングは今日、コレを聞きながら少し暖かくなった外で走ってきました。
子供が借りてきたCDですが、今の心境にピッタリはまり少し元気をもらったかな。

いつ、何が起きるか分からないんで毎日をもう少しだけでも大事にしっかりと生きていこう!って



Posted at 2011/03/18 23:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月13日 イイね!

この土日は奉仕作業で

この土日は奉仕作業で昨日、今日と、町内を流れる河川の側溝が以前より漏れだしていたので、自治会長に駆り出され側溝の修復作業をしていました(^^)
昨日は、漏れ箇所を探るため食用の色粉を川に流し、どこから流れ出しているのかを探り当て、その後ポンプで水を掻き出しコンクリートを削って下処理まで行い、今日、コンクリート用コーキング剤を流しこみ、上からコンクリートを塗っていきました。

普段のDIYの経験と道具により、見事に修復出来ました(^^) たぶん・・・

ついでに近辺の数カ所の破損部も修理したんで完璧だと思います。 たぶん(笑)

まぁ~昨日も今日もいい天気で、作業も気持よく出来たのですが、何だか顔がヒリヒリしてますww




話は変わりますけど金曜日にMYアウトバックが車検より帰還しました(^^♪

車検内容と実績はこんな感じ。





整備費がだいたい5万くらいでした。




車検結果も特に交換する箇所や異常もなく安心しました



車検を終えた愛車に乗り込むと代車がインプだったこともあってか

乗った瞬間「高けっ」と思わず(笑)

でも、このポジションが自分は大好きなんです(*^_^*)



久しぶりの愛車の感触を味わいながら帰宅。
家に着くなり車庫前で速攻、バックランプ両灯化に戻し車庫入れ(笑)

で、今日は夕方から時間が出来たんでワイトレを装着しました。



ワイトレ締め付けTQ 120N・m以上
ホイール締め付けTQはスバル規定の90N・mにプラス5%増しで。


久しぶりに土日はDIY三昧な休日でした。
Posted at 2011/03/13 19:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年03月12日 イイね!

このような状況なので

このような状況なので来週に予定していたLUCCのアニバーサリーオフ会が自粛することと決定しました。

被災された方々の事を考えると、当然の流れだと思います。


実は、私の身内でも2日前から関東に旅していたため連絡が取れず、とても心配な夜を過ごしていました。
PM10時頃、こっちに向かっているから大丈夫という連絡が取れ安心して眠りにつきましたが、深夜に電話が入り急遽、車検上がりたての愛車で一路、名古屋駅までクルマを走られました。

高速はパトランプを回転させた緊急車両が大半で事の大きさを実感し、道中も背筋が凍るような気分を覚えました。

高速も静岡県内で通行止めという案内があり、またもや富士か!?と心配もしましたが、この前のような大きな破損では無かったようでほっとしています。

私の方も一宮で降りて名駅まで何の問題なく無事迎えに行くことが出来き大変助かりました。
今回は、深夜ということもあり、サマータイヤでの走行で関ヶ原越えは少し心配もありましたが、事故無く辿りつけてホント、良かったと思います。

この寒空の中、電気のない生活で、自宅にも帰れない方がたくさんいらっしゃったと思うと、心が痛みます。早く明かりのある、水のあるいわゆる当たり前の普通の生活へ戻ることを祈るばかりです。

今回、LUCCオフ会で楽しみにしていた集合写真にと、用意したナンバー隠しは今度のオフ会まで責任を持って預かっておきます。 製作するにあたり、ご協力していただいた茨城のこの方この方には深く感謝いたします。


PS

もしも、ご希望があれば郵送の対応もさせていただきます。
Posted at 2011/03/12 20:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
67 89 1011 12
1314151617 1819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation