• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

連休初日は晴れたけど

連休初日は晴れたけど謎のオットセイが出現してますが!!

昨日の仕事帰りに手芸センターに寄ってレザーとステッチの糸を買ってきました(^^)
お店の人にミシンで縫えるか?とか針は専用のものがいいか?とかいろいろ尋ねて(笑)

革っぽいものがA4サイズで販売してあったので妻に「買って帰るからお願いしますw」と電話だけして半ば強引にですがw

昨日、仮合わせしてもらって形にはなったんですがステッチがやはり大変みたいで。
特に針のオシリがかなり固くって手強かったみたいですがそれなりに作ってもらえました♪ まだ、途中なのでこんな感じですけど。

そして今日は続きをしてもらっている間に玄関ドアの補修を。


ドアに愛犬のイラストステッカーを貼っていたのですが、剥がれてきたのでシール剥がし剤を使って剥がそうとしたら塗料まで溶けてきてしまいその高さが丁度、目の高さで(汗)

アップにすると・・・・。



この辺り、ムラムラになってしまってます。

と、言う事で。。。


今日は調子こいてドアを塗りました(笑)

養生を済ませてからホワイトプラサフを吹き、乾くまでに昼ご飯を食べその後から作業開始です。
ホームセンターへ買い物に行ったらアミンチュさんに遭遇したりで

久しぶりのガンスプレー登場で塗装し始めるも

 今日は風が強く
       養生シートが最後にはほとんど外れていました^_^;
 



で、養生を全て取り払い



こんなかんじで
         ブルー◯イヤのように眩しい白に甦りました♪

風が強かったのでエア流量を上げないとダメだったものありちょこっと液ダレしたりもありましたが、途中からはプラジェットを持ってきて塗っては乾燥、塗っては乾燥でちょっと学習したのかな?



 終了後もまだ塗料が余っていたのでこの前、直した軽トラくんを持ってきてバンパーのキズで黒くなったところをお化粧してあげました(^^)



 バンパーが遠目では新しく見えます(笑)




 作業している間にステッチの方も出来上がってきて〜

でも、もう少しアレンジしてみようか?ということで・・・



こんな感じにしてもらいました(^^♪

で、夕飯を済ませてから車に取り付けてみましたが、革が厚くなっていることもありハマらずにいろいろトリミングしたりして、

 やっぱり数カ所の爪を折ってしまったり。。。

悪戦苦闘しましたが
最後はリャンメンの助けを借りて?何とか取り付けられました。
下の絵は仮合わせでまだ浮いていますケド。



良くなったけど、ショートストロークなノブだけに苦労の割にはアピール度低いような。。。。昼間に見ないとわからんですね。
Posted at 2012/09/15 21:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月13日 イイね!

これでヨシ!

これでヨシ!昨日のシフトブーツを今朝、出勤前に取り付けました(^^)

なかなかいいんじゃないの〜

今回、使った色やらはこちらの整備手帳に載せませした。
Posted at 2012/09/13 17:58:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月12日 イイね!

◯カードが届いた

◯カードが届いたちょっと前に発行手続きをしていたファミマのTなカードが配達されてきました(^^)


今ままでTなカードを持っていなかったのですが加盟店が結構多いのと妻からの勧めもあって今更ながら作ってみました。




カードってサービスカードも含めいくつもあるので持つのが嫌だったんですが、今年になってからポン多も作ったし、七子も作りコンビニばかりですがちょっとしたカードラッシュ!?なのです。

特にポン多に関してはコレも今頃いろいろと気が付いたのですが・・・
スマホのアプリや六ピーでお得なクーポンがGetできるのですね〜♪



10ポイントで牛乳と







アプリクーポンで無料券を発行し、上の2点を貰いました(^^♪
と、いってもケーキを1個持ち帰っても怒られるだけなのであと4つ買いましたが^^;





そして、話は変わりますが・・・

先日にS402専用のシフトゲートリングに交換したわけですが


今まで付けていたシフトブーツと色違いになり統一性がないので色を塗ってみることにします。



ちょっと引っかきキズもありましたので、いいタイミングかな(^^ゞ

塗装をはがして表面のキズを目立たなくしたら
下塗りのプラサフを吹き付けタミヤカラーのガンメタを吹き付け3度塗りしてクリアーをその上から2度塗りしました。

で、いきなり完成です(^^♪



そして、ついでにipottouchのハードカバーもお揃いでヌリヌリ。。。



如何なもんでしょう〜?

ついでにシフトカバーのレザーをもう少し質のいいものに交換したくなったりしてww
っと、妻に作れないかと振ってみる(爆)
Posted at 2012/09/12 21:09:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

体育祭が延期になったので

体育祭が延期になったので今日の予定だった体育祭が雷注意報が出ていたこともあり順延になってしまいました(^_^;)

実は明日にコソミをしようということになり昨夜レガバックさんと計画を立てていたのですが行けなくなったため今日に変更できないかとメールを打って、そのままちょっとフライングで?東に出かけて参りました(^^)

もし、レガバックさんに予定があるといけないので他の用も考えて寄り道しながら東に向かいました。
 
関ヶ原に入るとすごい大雨となり帰ろうかとも思いましたがレガバックさんから返事も来たので取り敢えずそのまま東へGo〜!



   寄り道も済んだので大垣ICから高速に乗りましたが・・・・
 
 入った先が下り方面の一本道でした(滝汗)
 
以前に、沼津でもやらかしたことがありますがETCレーンを越して下りしか無いことに気付いても既に遅しで、またまた関ヶ原にUターンでした(爆)
専用ならもう少しわかりやすくしてくれ〜

そんなこんなで結局、春日井に付いたのが12時前で、結局レガバックさんとは会えず。。。。

関ヶ原に戻っていなければ確実に会えたのに(苦笑)
 


レガバック号があったのでもしやと思い電話をしましたがやはりお出かけ中でした(^^ゞ
秘書とデート??



 でも、アパートの玄関先には第二秘書が待ってくれました(大笑)
 





そして玄関に駐輪してあるレガバック3号車に挨拶してアパートを後にすることに。。。
秘書は連れて帰っていいよということだったので一緒にお昼をしに行きました。






 全く地理感がないので、取り敢えず明日、行く予定だった
 こちらのコーヒーショップへ行きました♪




 中は北欧スタイルの自分好みなお店でした。


トマトのパスタセットを頂きましたがとても美味しくセットのサラダも味付けがとても美味しかったなぁ〜(^^♪
写真を撮りたかったけど独りだったのでipotでネットをしながらこっそり撮影なのでこんなのしかありません(汗)

暇だったので雑誌を読みながらゆっくり食事をしてました。

 で、時々何シテルで呟いていたら・・・・
 ご近所のTAK Mさんからもコメントがww 

 まさかと少し期待しながらお店にいたのですが駐車場が混んできたのでお店を後にすることに・・・・
 で、一つ目の信号を曲がったらまさかのTAK Mさんとニアミスでした(驚)

結局、そのまま直進してお別れになりましたが、もうちょっとゆっくりしていたら駐車場で会えたんでしょうね(^^)

TAK Mさんありがとね!!

そのあとは、春日井の都市緑化公園でハチの観察をしてみたり。。。

 


少しだけ滞在しましたが雲行きが怪しくなってきたので直ぐに帰路につくことに。

やはり春日井IIC付近で雨がポツポツしてきたのでそのまま高速に乗り家に帰りました。

 
真っ直ぐ帰れば(笑)実は1時間ほどで帰れるので15時には自宅に到着。

家に帰ると家族は出掛けていたようなので、帰って直ぐに車イジリを開始です(^^)







 実は春日井にはコレを受け取りに行っていました!!



中身はダムドのステアリング♪

  関東のレガシィー乗りのお方が乗り換えをされるということで爆笑さんのご仲介により念願のステアリングを手に入れることができました。

 それにこのステアリングは言わば中古なんですが、訳あって革の貼替えをしてもらっているバージン品です(*^_^*)

で、早速取り付け作業に。。。


エアバックのコネクターを抜く時って毎度ですが緊張します(汗)




 


で、無事に交換完了して秘書も待っていてくれたので一緒に試乗にGo〜!!

ハンドルが握りやすくってサイコーww
 
ハンドル切るのが気持ちイイww

 直進は・・・やっぱり例に漏れずちょっと傾いている_| ̄|○

 自分の場合は左に5度くらいか?!

ということで、マーキングをしてから再度、分解し少し右へ振りました。

 ダメかな〜と思いながらも淡い期待をいだき走ってみると

ウオオー!w(゚o゚)w
          コレイマハヤッテイル!??

ほぼ、問題無しな位置に来ました♪
 


ということで、おりごんさんそれに爆笑さんとレガバックさん
 大満足なパーツをありがとうございました!!
オマケのS402シフトリングゲージも爪折れ問題なくバッチリでしたm(__)m

大事に使わせていただきます(*^_^*)
 
Posted at 2012/09/08 18:47:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年09月04日 イイね!

こちらも新旧交代しました

こちらも新旧交代しました今夏に我が家もブルーレイを買いましたのでホームビデオもついでに最新のモノに買い換えました(^^)v
 

こちらも、ブルーレイ同様でやっとの更新です(^^ゞ
ブロクも最近、メッキリ更新してませんでしたが(汗)

媒体がテープなのにデジタルというハイブリットなビデオ画像もブラウン管時代は問題なかったのですが薄型テレビのフルハイビジョンな画面には見窄らしい画像なのでホントはこっちをもっと先に買い換えしたいと思いはじめ買い替えも検討し、いざ買うぞ!ということろまでいったのですがよくよく考えたら画像を保存するブルーレイが無いことには話しにならんと気が付き、それ以来ずーっと我慢をしていました(^^)

これで今回、環境が整ったところで相談した所、運動会前ということもあり許可が降りました(^^♪

今まではずっとソニー派だったので高くても画質に定評のあるハンディカムにこだわってきたんですけど、今のムービーはデジカメ同様で価格破壊しているし、さほど内容的にも優越が少ない(^_^;)
選び方もデジカメ同様でデザインや機能重視なのかもしれません。

ある意味、買わずに待っていて良かったのか?
実は妻も値段を聞いてビックリしながらのオッケーサインだったんです(笑)



で、今回購入したのはキヤノンiVIS HF M52



見た感じそれほど大きさが違わないようにも見えますがかなり小さくってとても軽〜い。
妻、曰く「これなら腕がプルプルしてこないわ♪」だとか(笑)
ハンディカムは小さいながらも躯体自体が堅牢な作りだしとてもズッシリなんです。
ある意味高級感満載です!!

方や、新型は「モックアップか!?」って突っ込みたくなるほど中身が無いかの如く軽々してますね。
ボディも軽量なプラスティックだし駆動メカが無いのが大きいですね〜。

そしてこのビデオもWi-Fi内蔵してます♪
まだ、ネットワーク接続してませんけど(汗)

それで購入前にパンフレットをもらってきたので、楽しみ方を確認しようと探していたら見当たらず。。。




いつもの如く下駄箱のチラシを探しにいったら。。。。



無事に発掘されました (^_^;)

この前のG氏じゃないけど、「何で勝手に捨てる?」とはもう聞きませんでしたが

「アレ、捨てた?」 「もう、必要ないやん」 でした_| ̄|○
まぁ、家に残っていただけ良かったかとw
見せた自分が悪かったということで。。。
記念にパンフレットを取っておくっていう考えはないみたい

そして、パンフレットでWi-Fiの楽しみ方をチェック!
 


今になるまで気が付かなかったんですが、
 よくよく見ると携帯へのWi-Fi接続はMP4とJPEGだけって^^;

 テレビへのワイヤレスでの鑑賞はハイビジョン形式で出来るそうですが、
うちのTVはオフラインですし。。。(汗)




 で、今週早速ビデオ班で撮影なんですがよく考えたら標準電池だけでは無理っぽいので予備電池も続けてポチっと。
 



 純正品は高いので偽物を手配しました。 2個も入っていてしかも充電器まで付いていたりして(凄)
実は、標準アクセサリーに充電器が付いていなかったりします。
本体に装着して充電しないといけないってちょっとどうかと思いますが!



 で、見た目がクリソツな電池を装着し・・・・

 暫くすると・・・・・


バッテリーとの通信エラーが点き、「はい」で通常通り使えますが。。。


 




 「君はダレ〜」
状態です(爆)
ということで、バッテリーは3つになったけど、残量が分かりませんなのです(^^ゞ

口コミや販売のお知らせで承知はしてますけどデジカメのバッテリーではサードパーティ製でも残量が表示されるのにビデオではダメっていうのがちょっと残念です。

で、肝心の操作性ですがキヤノン製なので説明書を見なくても、最新のイクシーを使っている人ならモードが共通なので分かり易くって楽しいです♪
 
ただ、ほとんどの設定がタッチパネルからなので外でどれだけ表示が見えるかが心配でしょうか。

さて、土曜日の体育祭が楽しみです(^^♪
その後の編集が大変そうですが!!
Posted at 2012/09/04 23:16:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「初ナイトドライブを盛り上げる花火♪
思わぬサプライズ!」
何シテル?   06/14 20:37
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
91011 12 1314 15
16 17 1819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation