• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

林檎に窓をつけてみたら

林檎に窓をつけてみたらGWを満喫している毎日です。
といっても、毎日が野良仕事ばかりで土と戯れていますけどw

今日は、朝から雨降りでお昼前には止みましたが野良仕事も中休みということにして、ちょっとPCをハイブリッドにしてみました(^^)

Windows専用機を所有しているのですが、年末年始からのWindows8アップグレード優待に参加したことで破格で最新のOSになったのは良かったんですが数々の弊害に悩まされていて結局、MacにWindows7をインストールしました(^^)

ご存知のかたもいらっしゃると思いますがMacにはBoot Campというツールがありまして、コレを使うとMacなのにWindowsのOSが使えたりします♪

しかも、先日のニュースでWindows8のパフォーマンスを引き出せるのは記憶が正しければMacBookだったそうな(^_^;)

と、言うわけで無事にWindows7とOfficeまでのインストール出来たのはイイのですが現在、画面の解像度アンマッチによる横長なフォント(写真のWindowsのロゴマークも若干横長ですよね)と外付けドライバーが一切拒否られている次第で、コレを直すためにもう一つのサポートディスクを作る必要がありUSBメモリーが必要なんですが!!

持っているUSBメモリーはというと、、、
64MB と256MBだけ(爆)

本日はコレにて終了だね。。。(*´Д`)



Posted at 2013/04/30 23:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年04月14日 イイね!

イチゴオフのお礼参りやら

イチゴオフのお礼参りやらいまだに、イチゴオフのブログはあがってませんが(^_^;)

オフ会では嵐の予報でどうなるかと心配しておりましたが風は強かったものの良い天候に恵まれとても充実した一日を過ごせました(^^)
これも、ひとえにNHテルテル坊主さんといつものお参りしている神社の神力ともはや、誰もが疑うことがない数々の奇跡と確信しているところです(今まで何度救われたことかw)

ということで恒例のお礼参りに4・10でしたが行って来ました!
近くなんですが!!(爆)
トップ画像はうちの裏の果樹園で見事に咲いている桃の花です♪
散策しながら神社に向かうことに。



某池の桜も見事に咲き誇ってます♪
目を楽しませてもらいながら神社に向かいました。



この日は天気が雨が降ったり止んだりで空もどんよりしてますが桜の門が出来ていて綺麗でした(^^)


山ツツジっていうんでしょうか?鮮やかな花を咲かせていました。


オフ会の前にはまだ少し開き始めていたところだったんですよ。
この階段の勾配が結構キツくいい運動になります('∀`)

お礼参りの後はあまりにも桜が綺麗だったので車に乗り込み湖岸道路へ行ってみることに。



ん〜空が青ければ文句なしなんですが。
しかし今年も見事に桜街道が10km以上断続的ですが続いています♪

 


まだまだ続く道ですが途中の公園でUターンがてら桜と愛車の記念撮影♪

 


で、平日だったので桜をゆっくり堪能出来ました(*^^*)


 この日は、幼稚園の入園式でして今年は来賓側に参列することになってしまい(^_^;)
2日前にあった娘の入学式には出ずにこちらに参加するため休暇をいただいていました。


 そして、その日の午後には平日なら空いているだろうと
 docomoなお店に来店しカタログを貰って実機を触って来ました。

 


みなさんならどれを選びますかね?

自分は、、、、

結局、、、ん????

ということで
13年ぶりくらいかな〜。docomoへとMNPして



どれを選んでも、MNPなので実質0円&キャッシュバック付きでしたが
敢えてMEDIAS(NECカシオ)にしました(^^♪
 
決め手はブルーライトカットができるところなどの色々な固有技術に惹かれまして。
 

色々と条件が良いタイミングだったので妻と二人で、とうとうスマホに変わりました(*^^*)
ちなみに妻はAQUOSphoneです。

 
今、使っているIpottouchも秀逸だし、安心なのでこちらがメインとなるのは変わりないですが!(デザリング付きなのでw)

それに色もいいでしょ♪

 
Posted at 2013/04/14 09:41:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年04月09日 イイね!

嵐にも負けず桜まだ健在です。

嵐にも負けず桜まだ健在です。イチゴオフのブログは、まだあげてませんがっ (^_^;)

 日曜日はイチゴ遠征で静岡に行って来た訳ですが静岡の天気は思いもよらぬ快晴でとても春らしかった!

で、夜に自宅へ帰ってきたのですが、どうやら滋賀は一日雨で風も強く寒かったとのこと。
 

せっかく、開花してきた桜も心配していましたが心配ご無用。
 まだまだ楽しめそうです♪
 
そして、月曜日は高校へ進学した娘の入学式があり、訳あって参列はせずに仕事をしてましたが入学式らしい桜の咲く校舎に迎えられいい門出だったと思います(^^)


 というわけで、月曜日は入学祝いとあと二人の新級祝を〜
イチゴオフの帰りに買った


 
 さばきたてのマグロをふんだんに乗せたマグロ丼と
 ケーキを食べてお祝いしました♪
 

マグロはヤバウマで、みんな大満足でした♪

 なので、桜撮影もせずに真直ぐに家に帰り、今日こそはと思いカメラを積んで出勤したのですが。。。

仕事が終わりいざ出陣と外をみればどんよりな空模様で(泣)
せっかくの桜も空が澄んだ青でないと映えませんから。

それでもどこか立ち寄ろうとぶらぶらして行き着いた先は小谷城跡。
戦国武将 浅井長政の居城になります。

桜写真といっても 枝垂れ桜があまりにも綺麗だったのでそこの前で少し撮るくらいでしたが。
 


イチゴの帰りに大雨ですっかり綺麗に潮落としされた愛車(笑)
自然が作り出た天然の洗車機でしたww

さて、イチゴオフでは急遽 出発前にフロントグリルを純正にして参加してましたが、グリルの明るいシルバーが主張し過ぎて ^^;
若干濃いめに塗り直したリベラルのエアロが映えない、、、、

なので

 やっぱりのコラゾンがええなぁ〜と元へ戻してみました(*^^*)


撮影していると。。。
 入り口に妖しげなカブトがあるので近づいてみると
 


なにか、アブナイ匂いがww
だれか様の大好物ww
 


 


この石垣、ホコタテ対決に出ていたところだ!!

その時カブトは無かったけど。



アチコチ入れ放題です(爆)

小谷城も大河ドラマ 浅井三姉妹のブレイクで かな〜りメジャーになってきましたが
 
今度の大河ドラマの黒田官兵衛も実は木ノ本町の黒田という地名と関わりが深く黒田節発祥の地とも言われています。
  


まぁ歴史好きな人にしか興味が無い話かもしれませんがw



 そんな、こんなで桜もまだ健在なようなので、明日またリベンジしてきます♪
 


PS:
そうそう、撮影のあとはアミンチュさんとコソミしてイチゴの時にしょうくんより手配したアレをわたしておいたから〜 (^^)

延び延びイチゴは明日かな (*^^*)
Posted at 2013/04/09 21:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

のんびり帰る途中で^_^;

まだ、上郷SA^_^;
たぬきうどんを買って清水で買った上寿司を足して寿司定食です(^ ^

)
Posted at 2013/04/07 19:47:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年04月05日 イイね!

装着完了w

装着完了w仕事を終えてからエアロ取り付けしました(^^)

金曜日までに取り付けて予定では土曜日に桜との撮影で日曜日にオフ会参加とアゲアゲなプランでしたが、爆弾低気圧が明日来るそうでせっかく咲き揃って来た桜が可哀想なことになりそうです(泣)

でも、取りあえず明日は早起きして、いざ桜撮影って思案中 (^^)
あっ、まだ神頼みが行けてなかった!!(焦)

Posted at 2013/04/05 21:38:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「@norikada さん
私も今日、スバルディーラーに行きましたがマイスバルの登録をしてなかったので結局手ぶらでした💦
久しぶりすぎてルールが分からん!」
何シテル?   08/03 20:18
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 4 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation