• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

初雪だけど

初雪だけど
いきなり警報レベル^^;

朝、起きた時はまったく雪もなかったのに

9時頃からズンズン 積・も・る ♫

ってな具合で
庭に雪ダルマが登場しましたww





そして、




アウトバックも出撃できました(笑)

今日が休みでヨカッタ。
Posted at 2014/12/06 12:47:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月02日 イイね!

待ってたものが到着

待ってたものが到着待っていたものですが。

初雪?
じゃなくって雪が降る前に冬タイヤへと交換をしたかったのですが
折角タイヤも新調したことだし、冬セットのホイールにもこの機会にハブリングを付けたいと考えていたので ブツを先日の休みの日にポチっておりました(^^)


なので交換は今度の休みかな〜と企みながら、、、
雪なんてまだまだ と余裕をかましていましたが。。。

そしたらイキナリの寒波襲来で!!

まさかの寒波の方が「お先に〜」ってなことになってしまい
昨夜は台風のような風でビックリでした(^_^;)

そして、今朝は雪こそ降らなかったものの北の方はソコまで雪雲が来てました。

仕事を終えて帰宅後
しばらくした所に飛脚さんから電話がかかってきて
まもなくハブリングを届けに来てくれたので

早速、サイズを確認。



マチガイナイ事を確認出来たので

夕飯前でしたが車を倉庫に入れてタイヤ交換しました。









タイヤの空気圧もOKということで♪


交換後、自宅付近を試走してきましたが

ミシュランICE X3。 チョット走っただけですが いい感じでした♪


ハブリングも入れたんで気分も走りもバシッっと引き締まったような!?(^^)


今シーズンの冬はスノーはモチロン、DRYでも走りが楽しめそうな予感??なのです (^^♪
Posted at 2014/12/02 20:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation