• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車年内の天気も大丈夫そうなので今日は朝から洗車をしてました。

今年も一年間、事故やトラブルも無く終わりそうです♪
感謝を込めてしっかり磨いてあげました(^^)



ついでに2016年の交換パーツのアップも今年のうちに。


あと、それ以外になりますが
昨日たまたまのタイムセールで思わずポチったモノが洗車中にお届けされたので早速、最後に取り付けました。





予想以上にしっかりした座り心地でとても楽。
しかもヒーター付きでポカポカになるらしいです✨😍✨
と、いってもまだ未確認ですがw


あとは某社長イチオシのアレ!




インテークとヒューズボックスカバーに貼ってみました。
これまた 未確認ですがww

正月は これらのグッズで更に快適になることを期待してます♪

Posted at 2016/12/30 16:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

敦賀オフに参加してきました

敦賀オフに参加してきました日曜日はNAさん主催の敦賀ラウンドオフ会に参加してきました。


敦賀ラウンドと言うのは先月に杉原千畝翁の功績を探りルートを辿るという
前回の(岐阜県)八百津ラウンドに続くシリーズモノで・・・・







前回参加者さんとの愛車並べ ↓



ここから再び 敦賀ラウンドに戻ります(^^)/

今回はビザを取得したユダヤの人々はウラジオストック港から日本に渡り鉄道が整備されていた
ここ敦賀港に降り立ったということでした。

旅客機が無い時代にヨーロッパ方面に出かける為にはこの敦賀港が国際港として拠点になっていたそうです。

ふと、だから敦賀に「ヨーロッパ軒」なんですかね??独り思ってみたり(笑)



いろんな逸話が残っていますが昔の敦賀の町並みのジオラマを拝見して



昔の道路や整備された港や鉄道をイメージしてから

こちら↓の資料館でボランティアの方に分かりやすく説明していただきました(^^)



八百津の資料館では悲劇な事が主でしたがこちらでは幸せを手に入れた喜びが表現されていました。
それと同時に とても日本人として誇りを感じました。

両方を廻ってみてとても良かったです(^^)


「命のビサ」についてはいずれ日本の世界記憶遺産として話題になると思いますが今回のルートをコンプリートした「今なら 」人に聞かれても答えられるでしょう!?(^^) 


話が前後しますが、ジオラマ館は
こちらの赤レンガ倉庫をリニューアルされた所にありました。





中には飲食店をはじめお店が入っていて「生け簀の甲羅」という海鮮物のお店でお昼をいただきました。




自分は海鮮天丼をいただきました。どれも鮮度がいいのでイカもエビもぷりぷりして美味しかったです♪


駐車場に戻るとNAさんからの差し入れでデザートに美味しいプリンを頂きました♪



NAさん家の近くのお店で販売されているそうですが口当たりがなめらかでプリンの中にはクロワッサンが入っていて食感がクセになる旨さでした!!
美味しい差し入れをごちそうしていただきありがとうございました!


敦賀港といえばフェリーという話になり
敦賀港のフェリー乗り場で撮影を狙って移動しましたが
タイミングがいいのか悪いのか丁度、イベント船が入港していて



ここでの撮影は遠慮することに、、、

次にドライブを挟みながらの
「今庄365温泉 やすらぎ」に向かいました。



露天風呂はとても大きくてとても開放的で森の香りを吸いながら
気持よくのん〜びり 。外気が比較的涼しかったので  皆さんでかなり長湯でした(笑)


休憩後、駐車場に出てみると
霧が立ち込み我らの車が浮かび上がって見えてました!!



レストランの予約をしてあったのであまり時間がないのに
皆んな乗り気になって車を動かして しばし撮影会です(^^)




から〜の



このあと、また敦賀市内に戻り「トマオニ」で夕食のハンバーグを皆んなでいただき
反省会という名の駄弁りで盛り上がり解散となりました。

参加された皆さん 幹事のNAさんお世話になりました!

今週はリフレッシュ期間なので残りの休みは干からびない程度に
野良仕事で過ごしたいと思います(^^)/
Posted at 2016/07/05 22:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月20日でみんカラを始めて8年が経ちます!
との事です\(^o^)/

そのスタイルに惚れアウトバックを買って今まで乗ったことの無かったスバル車の魅力にどんどん引き込まれ みんカラに出会い 多くのスバリストさんとの交流 そして新しい友と思い出が沢山出来ました♪

近年は、 投稿もボチボチですけど この先もマイペースで続けていきます(^^)


これからも、どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2016/06/21 21:03:40 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

朝の散歩道

約22年間 毎朝の日課となっていた愛犬たちとの散歩が
昨日で最後となってしましました。

昨日の朝、息が荒く体調が悪そうで娘に病院に連れて
行ってもらいましたがそのまま娘に看取られ永眠しました。

ほぼ毎日、朝の6時に散歩してたけど何故か今日は5時前に
目が覚めてしまいました。
独りでしたけど一緒に歩いた散歩道をまた歩いてきました。

歩きながら。。
暫くは愛犬たちと一緒に過ごした時の様に朝の澄んだ空気を感じながら
一日を始めたいと思いました。
Posted at 2016/06/10 06:17:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

今年も桜トンネル開通です

今年も桜トンネル開通です先日の大嵐で桜が今年は短いかと思われましたが
なんとか持ちこたえている様なので
天気も回復した
休日の今朝は
ちょっと早起きして

桜トンネルへと行ってきました。



少し曇り空な朝でしたが現場に着いてみると



やんわりとした雰囲気で気持ちのいい朝でした♪



朝ですが撮影されている方もいらしゃるので
ひとまず下の駐車場に車を止めて撮影することに。




それにしてもすごい桜並木です!!






花の方は・・・

実はまだまだこれからってところでした(^^)





こぼれんばかりの桜の花が咲いています♪




ほぼ散歩なので(笑)
車に戻り場所を少し変えてみることにします。





で、車も人も来ない穴場スポットまで来ました^_^

するとちょうど朝日が差してきました☀
桜のアーチが綺麗です♪






更にココは花の咲き方がハンパなくって。
まさに狂い咲き状態ですww





朝から元気をもらいましたよ(^O^)/


Posted at 2016/04/09 20:40:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation