• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

アルト

アルト  今日は、嫁さんのアルトのバンパー修理です。

 というか数年前に、後付けで補助ライトを付けたのですが
バンパーに必要以上に大穴を開けてしまったので、その修復です。

 その時に、その穴自体は殆ど埋めてしまったのですが
完全に修復したわけじゃないので、手直しですね。

 作業内容は、「バンパーパテ」なる粘土パテを使います。
2種類の粘土状のパテを、コネコネしてバンパーに付け、固まったらヤスリで削って
塗装して出来上がりです。

 今回は、前回の付けたトコの凹んだ部分に盛り付けして、ラインを出すのですが
盛り付けだけで時間も無くなったので、今回はこれで終わりました。

 次回(いつだ?)も今回と同じように、ヤスリで削ってラインを出し
また凹んだトコは盛り付けをします。
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/01/12 21:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶今夜は「梅水晶」と日本酒
ババロンさん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

やっぱり丼が好き
アーモンドカステラさん

【その他】大阪・関西万博に行ってき ...
おじゃぶさん

万博2度目!
あつあつ1974さん

0914 🌅💩🍚🍐🍠◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 0:30
ご自分でされるんですね!カッコ良い!
僕もやってみたいです
(ここまでは何とかいけそうですが)

問題は塗装、それだけは無理っぽい
コメントへの返答
2009年1月13日 20:49
 アルトに付ける前は、ヨーロッパに付けていたのですが
おちょぼ口をさらに狭めてしまったので水温が・・・
てなわけで、余った補助ランプをどうしても使いたかったので。

 とはいえ汎用品なので、取り付けステー類は無く
エーモンのステーを組み合わせて、付けてます。

 そうなんですよ。一番の問題は塗装なんです。
タダでさえ面倒くさいのに、さらにメタリックが入っているので
どうなることやら。(困)
 
2009年1月13日 9:31
結構曲線にヤスるの大変そうですね。手でやられるんですか?(大変そう)。バンパーだけ外してやると上手く行きそう。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:55
 電気モノが使えないので
五感を研ぎ澄ませて(大げさ)手でするしかありません。

 当然、バンパーは外しますよ。
でないと、無理です。

 ナンバーを取り付けていないのは
画像処理が面倒くさいのと、ナンバーを外さないと
バンパーを外せられないからです。

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation