• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

グリップヒーター取り付け

グリップヒーター取り付け  今日は、通勤スクーター(リード100)にグリップヒーターを取り付けました。
本来なら、専用の純正品があるのですが、すでに廃盤となっており
仕方が無いので、後継モデルのスペイシー100用を取り付けました。

 専用ではないのでテキトーに穴あけして、ついでにスイッチの取り付けも
ミラーの根元に取り付けるのですが、左右のミラーの高さが変わるのを嫌い
穴開けて取付。

 そんなこんなで、1~2時間ほどで出来上がりました。
冬用グローブでも、温かさが伝わります。
これで明日からの通勤が、少し楽になるでしょう。

 以外に早く作業が終わったので、ヨーロッパを引っ張り出してスタンドへ行って満タンに。
ついでにコイン洗車場で洗車して、ピカピカ。(高圧の水より、水道水で洗車したい。)

 結局、そのまま帰ったので、キズ補修せずに終わりました。
(そもそも、パテも買ってないし・・・。)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/11/21 21:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すっかり秋めいて来ました…🍂
taku☆32さん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 22:12
そこちょっと気になってたんですょ。

厚手になりがちな冬用グローブ装着で、
果たしてグリップヒーターの恩恵を受け
られるもんなのかどうか。

いけるもんなんですね~。ナイスな
情報です。

あと、パテ盛りは早めに(汗
コメントへの返答
2010年11月22日 21:51
 恩恵を受けるためには、HI(強)にしないとダメですが。

 これにハンドルカバーを付けると、夏用グローブでもホカホカです。

 そうなんですよねぇ~。
早く修理しないと。とは思っているのですが
通勤経路には、そういったお店(電機屋さん、ホームセンターetc)が無いんですよねぇ。
2010年11月21日 22:43
高圧の水で洗車・・・?

そんなことができるヨーロッパ、日本に何台あるんでしょう!?(羨)

パテ盛り・・・そっか、僕もやんなきゃ...
コメントへの返答
2010年11月22日 21:57
 今どきのクルマでも、直射は良くないので
少し離れて、シャワー状にしてますよ。
なので、どのヨーロッパでも出来るかと。
その後の中の拭き上げは別問題ですが。(汗)

 ヘタにキレイだと、ちゃんとしないと目立ちますんで
パテ盛り、頑張らなければ。p(^-^)q
2010年11月22日 12:10
グリップヒーターは絶対にイイです!

これは使ったことのない人は
分からないと思いますが
身体まで暖かくなり
冬は当然 夏季雨天でもかなり
助かりましたね!
コメントへの返答
2010年11月22日 22:02
 良いですよねぇ。
グリップが太くなるのは残念ですが
冬用2重グローブの操作性低下に比べると
まだマシですが。

 グリップヒーターの在ると無いとでは
疲労度だけでなく、冬にバイクで出かける頻度も違ってきます。(爆)

 夏でも雨が降ると、かなり寒いですし
簡易乾燥機にもなります。(笑)

2010年11月22日 12:56
空冷でエンジンむき出しだと信号待ちでエンジンがヒーターがわりに(笑
コメントへの返答
2010年11月22日 22:05
 そうそう、で、グローブが溶けるっと。(爆)

 ウチのスクーターの場合、空冷ですけど
ドコを触っても、温かくありません。(悲)
その代わり、夏場は熱くないんですが。(汗)
2010年11月23日 8:06
見慣れた風景ですな。。一号機のヒーターは死んだん?
コメントへの返答
2010年11月23日 17:34
 どちらか忘れたけど、片側、死んでました。
<壱号機のヒーター
まぁ寿命ということで。

 弐号機への移植は、移植途中に断線の可能性があったし
2台共に必要なので、お買い上げです。

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation