• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ACマインズ詣で

ACマインズ詣で 今日は、みん友のだぶはちさんの誘いで、愛知県の岡崎市にあるACマインズまで行ってきました。

 朝8時ごろ、家を出発。
西名阪~名阪国道~東名阪~伊勢湾岸道と、高速道路&自動車専用道路をひた走り
3時間ほどで、特に道を間違えることも無く、到着。

 1時間弱ほど早く着きすぎたワケですが、手持ちのナビ(サンヨーのゴリラ)だと
4時間掛かるって書いてたモンで。(名阪国道を40キロで走る設定なので。)

 ブラブラ店の中を見つつ、スタッフさんと話しながら時間を潰していたら、皆さん到着。
挨拶しつつ、ご飯を食べに近くの「洋食店キッチン高島屋」へ。
そこで日替わりランチを食べ、ACマインズさんへ帰り、談笑しながらの15時になり
もうお帰りの時間。(子供と忘年会に参加の嫁さんのお迎えの為)

 あっという間の3時間ほどでしたが、愉しめました。

 だぶはちさんを始め、参加の皆様、どうもありがとうございました。
来年は、その後(謎)も参加できるように調整しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/07 21:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2011年10月02日 イイね!

はぁ~~~。(ため息)

 ヨーロッパを、新オーナーさんに引き渡して2ヶ月。
名義変更&金銭の受け渡しをして、売買成立後1ヶ月半。
もう完全にヨーロッパが離れて、無い生活が普通になりましたが
未だに新オーナーさんから、「昔はどうだったか」とメールが・・・。(悲)

 向こうはどのような考えか知りませんが
こっちからすれば、(主治医さん仲介だけど)個人売買ということもあり
「現状販売(+確認済み)、保障無し」で、引き渡しているので
もう「アレコレ、クレームを付けている。」としか思えなくなってます。(困)

 もういい加減、昔のことをアレコレ聞く(彼女に、元彼のことを聞くようなモンだよなぁ。)よりも
現状で対処して欲しいモンです。
 いっそのこと「昔のことで、忘れました。」と返信した方がラクかなぁ。
現に覚えてないこと多いし・・・。(汗)

Posted at 2011/10/02 21:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2011年08月23日 イイね!

20日以上、前の話になりますが・・・。

20日以上、前の話になりますが・・・。 7月の最後の日、ヨーロッパは新しいオーナーさんに貰われていきました。(涙)

 約10年(事故って主治医さんトコに7年弱)所有しておりましたが
修理中、ヨーロッパ以外のクルマ(軽四2台)&バイク(5台)よりも、ヨーロッパ1台の維持費が掛かるので
家のサイフ的に厳しく、治ったらある程度乗ったら売って頂戴と嫁さんに言われました。
去年、治ったとほぼ同時に、主治医さんのHPに売車のページに掲載してもらって
7月に1年越しで貰い手が見つかりました。

 8月の盆前には、新オーナーさんは名義変更を済ませましたので
完全に、ヨーロッパから手が切れたハズだったのですが、やはりというかなんというか
速攻トラブル(エンジンオイル漏れ、クーラーのコンプレッサーのベアリング死亡etc)が出て
まだ少し気に掛けないと、ダメみたいです。(悲)
Posted at 2011/08/23 20:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2011年05月03日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。 1日に書いた「携帯シャワー」を使ってみました。

 ガレージでヨーロッパを洗ったワケですが、ガレージに「洗車セット」が無いことに気が付いて
結局シャンプーを使わずに、水掛け→雑巾で拭く→水掛け→ワックス掛けという結果に・・・。

 使い勝手は、やはり水圧が無いので、泥を落とす行為は少々キツイですが
普通(?)の車体の汚れ落としには、丁度良いかもしれません。


 それにしても、車体を見れば見るほど、塗装のひび割れが
増えてる(大泣)
さて、どうしたものか。(悩)
Posted at 2011/05/03 22:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2011年05月01日 イイね!

ご無沙汰してます。

ご無沙汰してます。 とりあえず、生きてます。(笑)

 表題&自己紹介コメントを少々変更しました。
これに伴い、ブログ内容をヨーロッパ一本にします。
最近のブログネタはヨーロッパだけなので、変わらないんですけどね。


 さて今日は「さやま池まつり」に行ってきました。
さすがに天気予報は雨、行った昼ごろは小雨が降ってましたので
クラシックカーイベントは、当然というべきか欠席車が・・・仕方が無いです。(悲)
 参加車の中でロータス系はというと、「エラン+2」だけでした。(あとはケーターハム?が一台)
このエラン+2さんは、毎年参加されていますので感謝感謝です。

 えっ、ウチは・・・「ボロを展示してたらダメじゃん。」ということで、参加しません。
というか展示より走らせる派なので、同じ払うのなら参加費よりガソリン満タンでしょう。


 で画像は、オートバックスで売っている「携帯シャワー(1980円)」です。
最近、見ているブログ(非みんカラ)に書かれていたので、先日買ってみました。

 我が家は公団(今はURか)の団地の3階なので、水道ホースは20m以上は必要だし
電気コードもそれぐらい・・・。
 まぁ電気は高圧洗浄機用なので、どっちみちヨーロッパに使えませんが。(笑)
ということで、こういうのが必要になってくるワケです。

 内容的には、農作業とかに使われる噴霧器と同じ原理で
「手押しポンプで加圧してタンク内の水を出す」ということです。

 ココで「使ってみた感想」を書けば良いのですが・・・、まだ使ってません。(爆)
ホントなら今日、上記のさやま池まつりを見に終わったあと、作業する予定でしたが雨なので・・・。(汗)

 頑張って時間見つけて、明日やってみます。p(^-^)q


Posted at 2011/05/01 22:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation