• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

とりあえず

 昨日、先に注文していたホース1本が到着したので、仕事帰りに買いに行って
今日、取り付けました。<手が入らないので苦労した。

 やっぱりエンジン掛からん・・・。(涙)

 この前、デスビをイジってたらエンジンが掛かったので、もう一度外して
接点を磨いて取り付けたところ、掛かりました。

 ですが、中回転域(3500~5500rpm)の失火(に似た)状態は出てたので
気まぐれでエンジンが掛かったみたいです。
(アクセル戻せば、アフターファイヤーみたいな音も鳴ってるし)

 あとは昨日ホースを買ったときに、追加のホース2本とデスビキャップとローターを注文したので
交換しても同じなら、あとはコンピューターの交換かなぁ。(悲)
 
 ローターが欠品だそうで、部品到着は5月1日の予定です。

 それにしても1本ホースを交換したら、他のホースを交換したくなるんだよなぁ。
<1本400円弱だし。
Posted at 2009/04/29 16:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月26日 イイね!

狭山池まつり

狭山池まつり 今日は、近所の狭山池で行われた「狭山池まつり」へ行ってきました。
ただの「まつり」でしたら行かないのですが、クラシックカーイベントもありますので
(用事が無ければ)毎年、見に行ってます。

 昨日今日と天気が悪く、会場に到着したときには風と雨が降りだしていて
持っていたビニル傘は、突風で一瞬のうちに大破。(笑)

 池の外周路で行われていたフリーマーケットは、何か買う以前に半撤収状態で
クラシックカーイベントは、クルマは展示してましたが、参加者の多くは
クルマの中に避難(雨宿り)してしまって、アップ写真を撮れませんでした。

 トヨタ2000GTが来てたけど、ロータスはエラン+2だけ。
その他、今となっては珍しいクルマが・・・何台だろ。(謎)
国産:外車の割合は、6:4ぐらいかな。
毎年、少しずつ参加台数が増えているように思えます。

 まぁ去年、買えなかった「たけのこご飯」が無事GET出来たけど
い草のツッカケ(草履)が買えなかったのは残念でした。また来年です。
Posted at 2009/04/26 19:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月26日 イイね!

エブリイ、再発

エブリイ、再発 エブリイの「エンジンが掛からない」が再発しました。

 木曜日に、エンジンを掛けようと思ったら、バッテリーが上がってた。(笑)
嫁さんのアルトからジャンプして、充電がてらに近所を徘徊。
金曜日の朝、動かそうとしたら、バッテリーが上がってた。
仕方が無いので仕事が終わってから、バッテリーを買いに解体屋さんへ行ったら、在庫無し。(悲)
で、ホームセンターで新品バッテリーを購入。(40B19Rで、3980円也)
家に帰って補充電して付けたけど、エンジン掛からず。(涙)
プラグコードを外して、未使用のプラグを挿して、嫁さんにセルを回してもらったら
火花が飛んでない。
燃料系はというと、ポンプの音はしているので、とりあえずこっちは正常。

 土曜日の朝、スズキへ行ってダイアグの見方を教えてもらい、早速、チェックしてみれば、正常。(悲)
 そのままアレコレイジってたら、エンジンが掛かりました。
止まる前にもう一度、スズキの販売店へ行って、相談。
当然のごとく「症状が出ないことには・・・。」なので、気になってた緩々の4mmのホースを1本発注。
 その夜、やっぱりエンジンは掛からなくなりました。

 今日、緩々の4mmホースを引っ張ったら、切れた。(爆)
そんな感じで計3本がそういう症状で、まぁ12年も経てば、色んなトコがダメになります。
(切れても、即、長さが足らない状況にならないのは、さすがです。)
ついでにデスビキャップを開けて、端子に付いた12年分の垢を落としつつ
アレコレイジったら、またエンジンが掛かるワケで・・・。

 火花が飛ばないということは、デスビかコンピューターかも?とスズキの人。
デスビキャップ&ローターなら新品が買えるけど、デスビ本体なら高くて買えませんし
コンピューターも、新品は高くて買えません。オクは後期64馬力ターボ&MTなので
出物が少ないです。(ATの方が、まだ出物がある。)

 ホース類は何のために付いているのやらだし、原因は判らないし
買い替えするには時期的に早いので出来ないし、困ったモンです。
Posted at 2009/04/26 16:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月25日 イイね!

香川へ行ってきた。

香川へ行ってきた。 この前の日曜日は、ばあちゃんの13回忌法事へ、淡路島経由で四国の香川県へ行ってきました。
 高速移動がラクなエブリイで行きたかったのですが、ETC非搭載なので泣く泣くアルトで。

 日曜日だし混んでるだろうと思ってたのですが、以外に混んでなくスムーズでした。
かえって、時間調整で途中のSAで寝たぐらいです。(笑)

 無事に法事も終わり帰りの高速は・・・
高松道で1ヶ所&阪神高速神戸線で1ヶ所だけで済み(微妙な上り道で、混むポイント)
約4時間掛かって、無事に帰り着きました。

 さて料金は・・・ETCの声が上手く聞き取れなかったので正確か判りませんが
垂水~高松で、片道2000円しませんでした。トータルで約半値といったトコでしょうか。

 父親も高齢なので、この高速1000円のうちに一度ぐらいは、帰省させてあげたいなぁと思うこの頃。

 ちなみに写真は、帰りの淡路SAの観覧車です。
Posted at 2009/04/25 18:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月12日 イイね!

鈴鹿へ行ってきた。

鈴鹿へ行ってきた。 今日は、鈴鹿へ「F1キックオフパーティー」に行ってきました。
(要は、リニューアルしたので杮落としです。)

 ピット&コントロールタワーの建物だけでなく、裏のパドックにあった段差が
すべて無くなってて、搬入がすごくやりやすくなってました。
それだけでなく、ドライバーズサロン(食堂)もキレイになって
全体的に、FSWを意識した(最近の流行?)感じになってました。

 ピーターウォーさんが来てたけど、サインペンを持ってなかったので
ロータスの帽子にサインしてもらえず
 @エムさんが行っていたけど、結局、逢えずじまいでした。(悲)

 まぁ今日は、そんな日だったということで。
Posted at 2009/04/12 18:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation