• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

JOG、修理中 その2

JOG、修理中 その2 昨日の続きです。

 キックスターターをもう一度、アレコレ考えて何とか装着できました。
わざわざバラシてくれたスペC汁さんには、感謝感謝です。

 キャブをバラして、各部品の穴が貫通しているか確認&掃除して、装着。
カブってないかプラグ拭いて、キック、キック、キック。
掛かりません。(悲)

 ここでふと、マフラーが詰まってる?と思って、(昨日も突付いたけど)
外して針金でマフラーを突付いたら、砂がポロポロ・・・と蜂の子みたいなのが出てきました。
多分、泥蜂とか言われる蜂なんでしょう。(汗)
試しに、マフラー無しの状態でエンジンを掛けると、五月蝿い音と共にあっさりと掛かりました。(嬉)
で、マフラーを付けると掛からない・・・。(悲)
奥のほうで詰まっているみたいです。

 一応エンジンが掛かりましたし、悪いトコがマフラーだけなので
その他の部品を車体に取り付けて、終了。

 マフラー交換決定したもののコイツは、僕のじゃない&アレコレ替えて
すでに予算一杯状態。
 社外品が売っている「バイクセブン」まで行きましたが、約7000円。
オクで落として、送料込みの値段とほぼ同じです。

 というワケで、「オクで社外品」か「解体屋さんで中古」か悩みます。
値段的に安い方を買うつもりです。

 そうそうエブリイなんですが、エンジンハーネスか点火コイルのどちらか
の可能性大なんですが
今月は色々買ったので、お小遣いが足らなくなってしまって、作業中断中です。(爆)
今は、エンジンは掛かるけど、いつ止まるか判らないので、おいそれと出かけられませんので
テスト走行も出来ません。トホホ。
Posted at 2009/05/17 18:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月16日 イイね!

JOG、修理中・・・。

 ただ今、GW中に預かった、ヤマハのスクーターJOGの修理中です。

 エンジンが掛からない&キックが帰ってこないのと、ソコソコ(10年ぐらい)前のスクーターなので
ゴム部品を始めとする劣化部品の交換です。

 さてキックスターターのバネを外したは良いが、今度は取り付けられなくなって
アレコレやってるんだけど、なかなか・・・。(困)
(ネットで見たら、慣れたら1分ぐらいで出来るって書いてるけど・・・。)

 そればかり構っていると作業が進まないので、先にゴム部品や駆動系の劣化部品を交換して
新品バッテリーを搭載してセルを回したけど、エンジンが掛かりません。

 やっぱ、ちゃんとキャブのOHをしないとダメか~。
(フロート室がキレイだったので、何もしなかった。)

 今日は「ナニワ金融道」が夕方に再放送していたので、それを見るためにさっさと切り上げて帰りました。
明日も「ミナミの帝王」があるんだよなぁ。(笑)

 というワケで、明日こそは朝早くから作業しよっと。(爆)
Posted at 2009/05/16 22:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月10日 イイね!

ライトウェイトウィークエンド

ライトウェイトウィークエンド を見に、岡山県の中山サーキットへ行ってきました。

 ついでに、ファミリー走行枠でアルトで走りました。(笑)

 一応、先導車(Z34)のすぐ後を走ったのですが、気が抜けたら離されるし
後ろ(軽スマート)がバックミラーに大きく写るはで、結構、必死で走りきりました。

 ちなみに、横に乗ってた嫁さん曰く「もうサーキット走行では、横に乗りたくない。」と。(汗)

 約5年ぶりの4輪サーキット走行でしたが、曲がらない・・・。
運転がヘタなのもありますが、やはり2輪で走る方が面白いなぁ~と。

 お出かけした時の晩御飯は外食で、今日はカレー屋さんのカレーでした。(笑)

写真は参加車の一台、某ショップのコペンのエンジンルームです。 

Posted at 2009/05/10 21:47:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年05月05日 イイね!

BBQオフ

BBQオフ
この記事は、BBQオフ について書いています。

この記事は、@@;  でも 楽しい時間w について書いています。

 お友達の紅鯨さん主催のBBQへ、三重県まで行ってきました。

 エブリイが動かない(動くに動くけど、途中で止まる可能性大)ので
バイクか嫁さんのアルトなのですが、どうせなら嫁さんも連れて行こうとアルトで行きました。

 ブログにコメはしていたのですが、実際、会うのは初めてで
多少なりとも不安な部分もありましたが、無事に合流出来て良かったです。
(嫁さんは、誰も知らない中での参加で、不安たっぷりだったかも?)

 BBQは、皆さんに良くしてもらったので、大変面白く(特に紅鯨さんが)
あっという間に時間が経ってしまいました。

 今回、お呼ばれさんでしたので、何も用意しませんでしたが
次回は・・・何か用意して行きますんで、皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2009/05/05 11:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年05月03日 イイね!

ダメだった。

ダメだった。 今日は早速、プラグコードを交換しました。
ら、エンジンが掛かりません。(悲)
まぁそれでも、エンジンハーネスを引っ張ったら掛かったので(笑)、ヨシとします。
(写真の青いのが新しいプラグコードで、そのエンジンハーネスは、中央のジャバラのヤツです。)

 んでもって、買出しにエブリイを使ったのですが、案の定、止まりまして・・・
1度目は坂の途中の信号待ち。たまたま後続車&対向車がいなかったので、対向車線に出てバックで下まで。(汗)
当然のことながら、ハーネスを引っ張ってエンジン始動。(爆)

 スズキへ行ったら、営業は開いてましたがサービスは休みっぽかったので
寄らずに工具屋さんへ。
ソケット1つ買って、ホームセンターへ。
その途中、交差点で止まったら、2回目です。
やはりハーネスを引っ張ったら、エンジンが掛かります。

 ホームセンターでライトの球を買って、もう止まらないことを願いながら
無事、ガレージに帰還。

 というわけで、GW明けにエンジンハーネス発注です。
もう、笑ってられる状況ではないので。(疲)


 明日は、嫁さんと一緒にアルトで行きますんで、1人分追加ということで
お願いします。<BBQ参加の皆様
Posted at 2009/05/03 17:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56789
101112131415 16
1718 19 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation