• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

ネタ

 無いなぁ~。(悲)
色々遊んでるんだけど、クルマネタ無いんだよなぁ。

 エブリイもアルトも、交換したい部品があるから(未発注)、それまで放置だな。
Posted at 2009/08/24 20:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年08月14日 イイね!

ちょいと京都まで

ちょいと京都まで 京都在住の友達ん家まで、バイクを借りに行ってきました。

 普通なら、高速使ってすぐなのですが、世間は盆休み。
去年、名神の渋滞でイヤになったので、今年は国道1号線で行きました。

 こっちの方が信号で止まっても、全く動かないことは無いだろうし
(騒音減少の板も無いので)吹いた風も当たるので、多少なりとも涼しいかと。

 道中、JAFを始めとしたレッカーに引っ張られた車が2~3台・・・。さすがに大忙しですね。

 こちらも、いつ止まるか判らないんですが(電装関係が不安大)
それでも何事もなく、250Km程を走破しました。

 んでも、今使っているバッテリーは、数回上がったヤツの再利用品で
ちと不安なので、さっさとホームセンターで買ってこよっと。

 あと、最近流行の「ひんやりスカーフ」を嫁さんに買ってもらったので
ガレージでの整備やエブリイに乗るときに、首に巻いて行動しようと思います。
Posted at 2009/08/14 22:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月11日 イイね!

で、修理

で、修理 ヒューズが飛んで、運良く燃えなかったエブリイですが
今日、ようやく修理に取り掛かりました。

 キーレスが原因なので、そのハーネスを辿っていけば、ドコの部分が悪かったのか
修復出来るのか出来ないのか、判断するためにもバラします。

 で、オーディオ周りを外したら・・・
メイン電源線(黄色)の端子カバーが見事に焦げてます。
後は無事っぽいので次に行きます。

 グローブBOXを外して、キーレス本体の確認。
見事に熱で変形しています。(怖)

一部、皮膜が破れていましたが、コレが原因かな?(謎)
なんにせよ再利用はムリなので、取り外します。

 途中まで配線を抜いたところで、気合入れてコネクターに配線を付けてたので
取り外すのがメンドウなことに気が付いて、さっさと諦めて、キーレス本体だけ取り除いて
あとの配線は残すことにしました。

 ついでだから(?)ハンドルを真っ直ぐしようとバラして、スプラインをズラして付け直したら・・・
同じ位置でした。(意味無かった)
仕方が無いんで、ハンドルのボス側のスプラインをズラそうと、現状の位置の真上にシールを貼って
ハンドルをクルクル。左右とも同じハンドルの向きで止まります。
つまり「ハンドルが斜めの状態が、真っ直ぐ・・・。」(汗)

というワケで、ホーンボタンを外したら「まっすぐに付いていない・・・。」
スプラインを一山ズラして元通り取り付けたら、真っ直ぐになりました。(笑)


 PS:画像を複数枚、貼り付けようとしたけど、出来なかった。(涙) 
Posted at 2009/08/11 19:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月09日 イイね!

バッテリー、その後

バッテリー、その後 早速、充電したバッテリーをエブリイに装着。

 キーON、エンジン始動。\(^-^)/
焦げ臭い匂い、バチッとヒューズが飛んだ。(T_T)
とりあえずキーOFFして、点検。

 ハイビームランプが点いていることから、「テールetc」のヒューズが飛んでます。

 後付けキーレスを付けたときも、匂いは無いものの同じヒューズが切れたことがあり
最近付けた電装部品もキーレスですので、原因はキーレスですね。
ドコかでショートしている可能性大です。(悲)

 そのまま放置するのも危ないので、バッテリーのマイナスだけ外して
お盆ということもあり、伯母を預けているお寺(ジロン自動車の近所)へ参りに行って
ついでにミナミ(難波)まで出て(歩いて1~2キロ)、探索。(台湾ラーメン食べて、メ○ンブックス寄った。)

 帰りにバイク用品店、ホームセンター、バイク屋さん、シャトレーゼに寄って
バッテリーのマイナスだけ外すのは怖く感じたので、もう一度ガレージへ寄ってプラスも外して
帰り着きました。

 それにしても
バッテリーが上がっただけで、燃えなくて良かった。(汗)
Posted at 2009/08/09 20:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月08日 イイね!

バッテリー上がり

 3月に買ったエブリイのバッテリー、今日2週間ぶりに乗ろうとしたら
完全(?)放電してた。
んでもって、家に帰って充電しようとしたら、放電しすぎて充電できず・・・。(涙)

 週明けにでも、バッテリーメーカーに問い合わせるとして・・・保証書とレシート
ドコやったっけなぁ。(謎)

 そのままだと、エブリイはタダの鉄箱なので、前使ってたバッテリーを部屋から発掘して
先ほど、充電し終わりました。
明日、取付けします。
Posted at 2009/08/08 20:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation