• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

買い替え~。

買い替え~。 と言っても、携帯の話ですが。(汗)

 ココ最近、メールの受信が悪く(センターにメールがあります。と画面に出る)
そのまま使っていても問題無しでしたが、嫁さんの勧めもあり、思い切って買い換えることにしました。

 おサイフ(現金払い派)・ナビ(バイクのタンクバックに入れれない)・ワンセグ(家以外じゃ見ることは無さそう)は
特に必要無かった&使い勝手が極端に変わらない。と理由で

 「ラクラクホン ベーシックⅡ」になりました。(笑)

「ラクラクホン 6」も良かったんですが、約5万円という値段が・・・。(悲)
電器屋さんで買ったほうが安かったのかもしれませんが、つい最近移転したdocomo店で買いました。
(ちなみに、元スバルの販売店だったりします。)

 あっ、電話番号は変わりませんので。

 さてクルマ(エブリイ)の方も、買い替えが現実的に。
ディーラーへ行くのは12月に入ってからですが、「グレードをどうするか」「新車or新古車」etcと迷っています。

 もうアルトの車検の期限が12月28日までなので、それまでに納車させないといけません。(汗)
Posted at 2009/11/29 20:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年11月22日 イイね!

夜勤が終わりました。

夜勤が終わりました。 すでに、辞めたいモードが・・・。(爆)
でも、失業保険が貰えるようになるまでは頑張ります。(汗)

 この週末は、スクーターの前後タイヤ交換してました。
バイク屋さんでタイヤのビートを上げてもらうのに、エブリイに乗りました。
(往復で10Kmぐらい。)

 明日からまた4時半起床の週が始まります。
なので、10時ごろにはもう寝ます。おやすみなさい。

Posted at 2009/11/22 18:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年11月14日 イイね!

一週間、オワタ

一週間、オワタ 何とか一週間、お仕事しました。
(画像は、火曜日に大雨警報中の通勤で水没した、スクーターに付けてた100均の腕時計です。)
とりあえず、定時上がりの残業なしのお気楽モードでした。
週明けから、遅番(PM4:45~)+残業になります。<一週間交代

 今日は、お気楽モード最終日(?)ということで
「サイドウェイズ」という映画を見に行ってきました。
TOHOシネマズの毎月14日は、1000円だったのが行くきっかけでした。

 一言で言えば、40代中年の恋愛と(カルフォルニア)ワインの1週間てな感じでしょうか。
40代って、オッサンだなぁ~と思ってたら、もうすぐソコなんですよねぇ。(悲)
CGとか3Dに頼らないごく普通の映画なのが、良かったです。

 え~っと、仕事を始めまして、自分のブログを始め、お友達のブログのコメも
あまり(殆ど)出来ない状況になりました。
というワケで
皆さん、忘れないでくださいね。(爆)
Posted at 2009/11/14 21:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年11月09日 イイね!

今日から、出社。

今日から、出社。 無事、一日目が終了しました。
久しぶりの勤労で、足が疲れました(立ち仕事なので)が、直に慣れるでしょう。

 さて、この前の金曜日。
主治医さんトコへ行く途中、信号で止まったら、左側から「フェラーリ512BB」が通って行きました。
テールランプが4つ目だったし、いかにもの「赤&黒」のツートンカラーだったので、間違い無いでしょう。
それにしても以外に、小さかった。

 土曜日。
スクーターのタイヤ交換(同じヤツが2台あるので、ホイールごと交換)して、エブリイのハーネス修理をしました。
と言っても、コネクターをバラして、端子をペンチで変形&爪を出す感じで修理して、組み立て。
「忘れた頃に、発作が出る」状態なので、完治したかどうかは不明です。

 それにしても、この頃エブリイに全然乗ってないなぁ~。
前に給油したのが9月末なんだけど、それから100Kmも走ってなかったりします。
Posted at 2009/11/09 17:39:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年11月06日 イイね!

てなワケ(?)で

 今日は職安へ行って、就職しました手続きをして、市役所の年金科(?)で
年金免除中の保険料のことを聞いたりしたあと、昼からヨーロッパの主治医さんトコへ
行ってきました。

 ちなみに失業保険は90日+60日の「11/8まで」だったので、すべて使い切ったところで就職となりました。
 年金は「全額免除」だったので、払う必要は無いのですが(当然、その分の年金は減ります。)
時効までの2年間に、免除分(4ヶ月分)を振り込んだら減額されないので
なるべく早く振り込むようにしなければ。

 主治医さんトコへ行ったところ、塗装屋さんから「ドア」だけ帰ってきたとのこと。
ボディはまだもう少しかかりそうで、その後組み立て、各部調整(5年も動かしていないので)が済んでから納車とのこと。

 年内はムリかな。ある意味、その方が良いんだけど。(笑)
Posted at 2009/11/06 23:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 67
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation