• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

任意保険、継続更新

 VTRの任意保険の更新をしました。

割引ウンヌンは、出来るトコまでやっちゃってるんで、保険料は下がらないのはともかく
使っても無いのに
保険料が上がるって、どうよ。

右の21020円が前年の保険料、左の21730円が今年の保険料。
1000円も上がってないけど、使ってないのに上がるって、これもアベノミクス効果か?(爆)

 付き合い上、バイク屋さんで継続してますが、もうネット保険も考えないとなぁ。(涙)
Posted at 2014/06/21 21:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

散歩

 今日は、朝からVTRに乗るぞ~と計画してました。
が、5時半に目が覚めたので、ブラブラ出かけました。

 ドコ行こうかなぁ~。
店なんてオークワ(24時間営業のスーパーマーケット)かマクドぐらいしか開いてないんで
前に、高校の同級生(多分、ハーレー乗り)が教えてくれたトコへ行くことに決定。

 特にクルマを抜かすことなく、とはいえそれなりに速度も出して、到着。

 ココはトイレ在るし、自販機も在るし、店が開けば何か食べ物が在る…ハズ。
とはいえ、過去一度も店で買い物したこと無いから、よ~知らんけど。(汗)

 さすがにメッシュジャケット&パンツじゃまだ寒いので、ホットコーヒーとトイレを済ませて帰ります。
帰りも、急ぐことなく自分のペースで走ります。

 帰ったら7時半前。大体片道1時間の35キロほどの距離。朝飯前のひとっ走りでとても良い感じ。
コレを習慣付けたら良いのでしょうが…、まぁムリだな。(爆)
Posted at 2014/05/25 10:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR1000F | 日記
2014年05月06日 イイね!

出来たと思ったのに…

 もうかれこれ、半年以上掛かっているテール&ストップ球のLED化ですが
配線(車体と同じ配色)防水コネクターを配線.comで手に入れて、G.Wに作業開始。

 抵抗をドコに設置しようか考えてバンパーを外したら、丁度良い場所に空間があったので
ソコに決定。
早速、ガレージに何故か在ったアルミ板を鋸で切って穴開けて、抵抗を取り付け。

んで、車体と固定するための穴開けて、取り付け。


我ながら、適当に作ったワリに良く出来た。

 LED球を点けたら、ABSランプ消灯。<やったね。完成か?
と球を良く見たら、点いてないヤツ発見。
外したら、配線が切れてる…。(涙)
とりあえず、配線を買ってきて(一回り太かった。)半田ごて片手に付けましたが
果たして、無事に点くのだろうか。(謎)


 今週末はホンダの試乗会だから、仕事から帰って時間が在ったら付けてみよっと。
Posted at 2014/05/06 20:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

邪道ミニバイクレジャー[ちゃんこ]

 をモンキーRTに乗って、堺カートランドへ見に行ってきました。
というか、お昼休みの「エンジョイサーキットラン」目的なので
レース内容は…知らん。(爆)

写真は邪道レーシングギャルズ(左・石原啓子ちゃん 右・万里ちゃん)です。

 さて本題のサーキットランですが、体験走行は「スピードが遅く、非常にツマラン」な部類になるのですが
(だから、みん友のtaro@YSR50さんは誘わなかった。)
舗装が新しくなった堺カートランドを走ってみたかった。(笑)

 先頭は津田一磨くんでした。
彼とは近畿スポーツランドで一度だけ走ったことがあるのですが、まぁ当然、向こうは覚えてないワケで…。
 たま~にスピードを上げてくれましたが、ひたすら彼の後ろを「やっぱラインがかなり違うなぁ~」とか
思いながら淡々と走ってたら
遅いバイク(250と400)に追いついたトコで終了。<それなりのペースだったのか?(謎)

 終わった後は、ステージで「マジシャンペガサスのマジックショー」をしていたので
それを少し(半分以上終わってた。)見てたら、「神戸屋さんからのサプライズプレゼント」として
その場に居たほぼ全員に

サンミー&ヨンミーを貰いました。(感謝)

 その後は…スタコラサッサと堺カートランドを後にして、ガレージまで戻って
モンキーRTからリード100に乗り換えて、「あほや」でたこ焼き買って
家族で食べましたとさ。
Posted at 2014/05/05 10:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月02日 イイね!

インド料理

 子供を朝から保育園に預けて、夫婦2人で近所のインド料理店へ食べに行きました。

 昔、別のお店(閉店)で食べに行きましたが、味よりも店員がイマイチだったので
もっと感じの良い店で、子供が生まれる前に食べに行こうと思って市内のお店に行ったら
1店目=閉店 2店目=定休日とダブルパンチで食べれなくて、それから早2年。
会社からの帰り、ふと看板を見つけて(今年の3月ごろに開店したみたい。)行ってみることに。

 さすがにディナータイムに食事はムリなので、ランチタイムで嫁さんはCセット(画像無し 1090円)
僕はデラックスセット(1280円也)

ナンのお替りOKとのことで、もう一枚食べて、お腹いっぱいです。
店員さんも感じ良く、次も行きたいと思えるお店でした。

 とはいえ、食べたいときに定休日だった2店目のお店も行ってみたいワケで…
僕と嫁さんが休みで、保育園が開いている日という条件で
次、いつ行けるだろう。(謎)
Posted at 2014/05/03 19:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation