• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

盆休み

盆休み今年の盆休みは、「予定通り」嫁さんの実家がある、埼玉へ行ってきました。

 10日の18時半ごろ大阪を出発して、丁度24時に中央道駒ケ岳SAに到着。
到着寸前に、腹ペコランプ(燃料警告灯)も点いた。(笑)
11日9時ごろ駒ケ岳SAを出発して、13時ごろ嫁さんの実家に到着。

 んでもって「道の駅 上州おにし」で「てる坊」1つと「藤岡2りんかん」で「てる坊」大小1つずつと
ヘルメットのキーホルダーを買いました。

 ヘルメットを被った「てる坊」はVTRに。
「てる坊」大は、エブリイに。
「てる坊」小は、子供の3輪車に。

 と思いましたが…ウチの家族(3人家族)そのものなので、もう一つ買いに行こうか悩み中。(爆)

 14日の10時に嫁さんの実家を出発して、上信越道横川SAで「釜めし」と「高崎だるま弁当」を
1つずつ買って食べて、長野道梓川SAで「おやき」食べて、そこから一気に伊勢湾岸道刈谷SAに。
(というか、帰りの駒ケ岳SAに入ったけど停めれず、燃料補給&ドライバー交代だけで出発)

 愛知まで下りてきたら、さすがに暑さに湿度が…。(汗)
えびせんの里」で煎餅買って、東名阪道亀山PAで晩ご飯食べて、西名阪松原ICで下りて
スーパーマーケットで翌日のご飯買って、家に到着したのが22時半でした。

 行き帰りとも、正味12時間の移動でした。思ったほど時間が掛からなくて良かったです。


 15日はVTR1000Fの車検です。
13日で切れてしまったので、まずは市役所で仮ナンバーを借りて、昼過ぎから陸事です。
検査自体は1発で通りましたが、納税証明書が去年のだったので、また市役所まで…。
ついでに仮ナンバーを返却して、納税証明書を貰って(無料だった。)陸事へ。
そしてようやく、新しい検査証をもらいましたとさ。

 車検は終わりましたが、アレコレOH要な部分が出てますので、効率良くOHしていかなければ。
Posted at 2013/08/16 20:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月01日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の 8月1日は「PL花火芸術」の日です。
というワケで、夜は花火が上がります。

 よく「PL花火大会」と言う人がいますが
PL教の宗教行事なので、花火大会ではありません。
元々教祖さんが亡くなるとき「悲しむ日にしてはダメで、盛大にしましょう。」
というのを聞いたことがあります。

 にしては…年々ショボくなってるのは絶対、気のせいでは無いはずです。
規模的なものは当然ですが、開始時間も年々遅く(7:30→7:50に)なってます。

 んでも今年の新作は、とても良かったものの、それに続いて
最後のスターマイン(写真のヤツ)ぐらいも…と思いましたが
やっぱりショボく暗かった。(悲)

 やっぱPL学園が、甲子園に出場しないことには、昔の様にはならないのかなぁ。(困)


Posted at 2013/08/03 21:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年07月31日 イイね!

盆休みに その2

盆休みに その2 お出かけするので、「お出かけ=人いっぱい」というワケで
風疹の予防接種をしてきました。

 麻しん+風疹の混合接種なので、1回7000円の自己負担ですが
ウチの街の医師会は、予防接種2回のうち1回分は負担するとのことで
負担0でした。

 が、あと1回分、どうしよう。(困)
この7000円、風疹に掛かったことを考えると安いのですが
今のご時勢、結構な負担なので、ホント、考えモンです。

Posted at 2013/08/03 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年07月28日 イイね!

盆休みに その1

盆休みに その1 VTRの継続検査の為に、点検を。

 特に、車検が通らないような悪いトコも無く
でも、クラッチマスターに液が漏れた形跡が…。
もう14年目、約3万キロですから、車検が終わったらOHしなければ。(汗)
Posted at 2013/08/03 21:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR1000F | 日記
2013年07月14日 イイね!

んでもって今日は…

んでもって今日は… VTR1000Fに乗って、みん友のtaro@YSR50さんに借りてた本を返しに家まで行って
(正確には、ポストに入れてただけ)
むか新」で(写真の)和菓子買って、
週明けに来月号が出るマンガ雑誌の今月号を探しに本屋とコンビニをハシゴして帰りましたが
ドコも売ってなかった。(涙)

 それにしても、まぁ~暑いこと暑いこと。<バイクのフレームも暑いけど。
その後、お昼ご飯食べて、クーラーの効いた部屋でゴロゴロ昼寝して…
日曜日は終わりましたとさ。
Posted at 2013/07/14 20:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation