• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでゆきくんのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

今日から

 仕事始めです。
長い正月休みではなく、30日ぐらいからインフルエンザに罹って(2日ぐらい風邪だと思ってた。)
なかなか熱が引かず、ようやくです。

 というワケ(?)、今週末に年賀状(寒中見舞い)を書きますので、年賀状を出してくださった方々
もうしばらくお待ちを。
Posted at 2015/01/09 18:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

運転免許の更新

運転免許の更新 へ、大阪の門真にある試験場へ行ってきました。
ウチの近所の試験場は、日曜日の業務は無いので仕方が無く…。(涙)

 年末の最終日曜日。
とても混むらしいんで、家を朝7時半ごろスクーターに乗って出発。
30キロほど走って、8時15分ぐらいに試験場到着。

 すでに用紙を貰うのに長蛇の列。
とはいえ用紙を貰ったら、印紙、質問の紙(運転するのに不適当な病気の有無etc)は
それほど混まず、まぁサクサクと進んで、視力検査。
ココは視野検査をお願いして(僕の視力は0.8&0.1ぐらい)、今回もメガネ条件無しになりました。

 その後、受付を済ませて、漸くトイレへ。(爆)
写真撮影して、講習は30分で終了で、10時すぎには、晴れて新しい免許を手にしました。(嬉)

 以外に早く終わったので(もっと待ち時間があると思って、DSを用意したのに5分も使わなかった。)
ミツヤマモータースへ行くことにしました。
ヨーロッパを下りてから数年。去年のフロムセブンで逢ってから1年ぶりです。

 と、その前に、この寒空の中「献血、お願いしま~す。」という声に、数十年ぶりに献血して
コーヒーとクッキーを貰いました。

 ミツヤマモータースへ行ったら大掃除してたのですが、手を止めてもらって
近況報告とかクルマネタで話して、ついでにお昼ご飯をもらって

一応、売り物。
値段は聞かなかったけど、買い主のオーダー(色とかいろいろ)で仕上げるので
気になる方はお店まで。

 あまり邪魔しちゃ悪いので(十分してるけど)、さっさとスクーターに乗って出発しました。
家の近所でポツポツと雨が降ってきましたが、カッパを着るほどではなかったので
そのまま無事に帰宅。

 さすがに疲れたのか、コタツでグ~スカ寝て、なかなか有意義な日曜日でした。
Posted at 2014/12/28 21:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

タイヤ交換。

 今週は寒波が来て、寒かったです。
来週は寒波も収まるとのことですが、12月も中旬に突入しますので
ちょっと早いですけど(そもそも大阪だと、夏タイヤで十分。)、冬タイヤに交換しました。
交換前

交換後

5mmのスペーサーを挟んだので、オフセットは同じ+45mm
ホイールサイズが5J-15から4.5J-14へ
タイヤサイズが165幅が同じで、扁平率が50から60
空気圧が280&300kpaから220&240kpa
外径が545mmから555mmに

 やっぱスタッドレス60タイヤは(50タイヤに比べて)乗り心地が良いなぁ。

 先日、アップガレージで、ローダウンスプリングが8000円ぐらいで売ってた。
欲しかったけど、そんな大金があるハズもなく、買えなかった。
もしあったとしても、バイクのオイル交換が先ですが。(汗)

Posted at 2014/12/06 13:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 64Wエブリイワゴン | 日記
2014年11月23日 イイね!

ゲッカン タカハシゴー

 みん友のtaro@YSR50さんに「ゲッカンタカハシゴー」という雑誌を借りました。

 今日、「堺カートランド」でミニバイクレースがあったので、見学がてらに集合することにしましたが
まさかに入場料500円。(爆)
普段(?)ミニバイクレースを見に行っても請求されなかったので、ビックリです。
さすがに月末、お小遣いはセーブしておきたいので、ゲート前に待つことに。
(知ってる誰かが出てたら、挨拶がてらに入るのだが、誰も知らないからね。)

 無事にtaro@YSR50さんと合流して、雑誌を受け取って…時間もあるし…で
スクーター2台(taro@YSR50さんはフォルツァ、僕はリード100)でトコトコ
最近出来た、ららぽーと和泉まで。

 行ったら、駐車待ちのクルマで渋滞中…。でもこっちはスクーターなので関係無し。
さっさと駐輪場にスクーターを停めて店内へ。
 いっぱいお店があって、半日(朝から夕方)ぐらいは楽しめますね。
んでも、クルマ&バイク関係は…。(謎)

 次は、その隣にあるコストコ(日本語読み)まで行きました。

個人的には、こっちの方が楽しめたり…。

 taro@YSR50さんに、ホットドック、奢ってもらいました。ご馳走様でした。


 ららぽーと和泉は、土日祝は大変混んでるんですが、平日の夕方は空いてるとのことで
今度は、休日前の夕方~夜に行ってみようかと思います。
それにしてもコストコ、駐車場の問題よりも会費の4000円が一番のハードルです。
Posted at 2014/11/23 19:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月15日 イイね!

オイル…。

 ひとまずOHが終わり、保安部品を取り付け
あとはバッテリーの取り付けを残すのみとなったバイクですが

 去年の10月に、春になったらオイル交換してあげるからねぇ~っと
チャンポンオイルを入れたワケですが、結局、オイルを買うお金が無いまま
1年が過ぎ去ってしまいました。(汗)

 高いオイル(と言っても1L2000円しないけど、約4L必要)を買えるまでお金を貯めるのよりも
お小遣いの内、必要経費を除いた自由に使えるお金で買える安いオイル(4L 4~5000円)を
入れた方が、バイクに良いんじゃないかと思うこの頃。

 で、1年経ったから結構汚れているんじゃないかと、オイル点検窓を見てみたら

以外に汚れてない…。

 そりゃそうだ、どう考えてもこの1年で1000キロぐらいしか走ってないんだから。
たしか一番の遠出は、去年の12月のACマインズ詣(500キロ弱)だった。

 ボーナス…せめて寸志が出て、1万円でも臨時お小遣いが入ったら、オイル買って上げれるけど
多分、無さそうなので、もう暫く行ってもらうしかないなっと。(涙)
Posted at 2014/11/15 22:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葛西神社の絵馬を買ってくれる人、いないかなぁ〜。(笑)」
何シテル?   12/01 21:20
 ただいま、みんカラお勧めの「ブログはお友達限定」「お友達募集してません」しています。 なので一見、更新していませんが、実は裏で更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高所恐怖症のおっちゃんチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 02:57:08
セロー酷暑整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:21:17

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ツーリングメインで買ったバイクです。 なのですが、年一回程度しかツーリングに行けず ツー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
 初めて買ったクルマです。 WRCに憧れたは良いものの、GTI-Rは買えず (親も使うこ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エブリイに乗る前、某板金屋さんの足車だったのを買いました。 モノ自体は、可も無く不可も無 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 バイク運搬用に買ったエブリイです。  レース用品を積んだら走らないだろうと思って 高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation