• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

関西舞子サンデーに行ってきた(^_^)

前日、お友達のプーリーさんからご飯をご馳走になり色々とお話をと思いつつプーリーさん明くる日はお仕事という事もあり、後ろ髪をひかれつつバイチャ( ´△`)

明けるも、いつもの予定よりも一時間も寝坊!f(^_^;

バタバタホテルの朝ご飯を食べ→係りのおばちゃんが声掛けてきたりして、何だかほんわかな気持ちに(*´ω`*)大阪らしい?

本日の目的地以外に、いつものせっかく来たからと気になるショップを見に行くも止まる事無くスルー( ̄▽ ̄;)→時間が無い

ワープして(^_^;)関西舞子サンデー会場に到着~

入ってすぐにお友達のよっさん63さんが来て、ビックリ顔、なんでここにいんの!?( ゜o゜)→これを狙ってた!(^_^)v

そうです、記念すべき関西セリカdayの第1回目に他メーカーのHBでですが、セリカはライバルですが、好きなんでお邪魔する事にしてたのです!(^_^ゞ→後々、関西舞子サンデーメインというのも知って余計にHBで行こうと!

着くやいなやワラワラ集まっていただき、恥ずかしい半面嬉しい(〃ω〃)→強面で顔が歪んでるけど(T_T)

どなたかが挙げてらした画像をいただきかつ、編集させていただきました→自分のは撮って無かったf(^_^;

EG見せてと言われたので恥ずかしながらもボンネットオプーン→オイルフィラーキャップが閉まって無かったというf(^_^;

こちらも時間が押してるので早速ウロウロ~♪

セリカdayなだけにズラッと並んでおりますねぇ~

初開催にて49台も集まったとか!( ゜o゜)→よっさん63さんのお人柄の賜物でしょう!!(^_^ゞ

スープラもぉ~こんなに(゜ロ゜)イイねぇ(*´∀`)

ブラックマスクもぉ~

ここで、やはりいらっしゃってました(^_^)お友達の超人、バツマル下関さんともお会いして談笑してると、これまたお初のKimu_marchさんとお会い出来、お話させていただきました~(^_^ゞ→バックトゥザフューチャーのTシャツ着てた、僕と同じデロリアン好き?

他にはKPな方々も、あれだけ居たのにねぇ、ボンネットのSTARRETの文字、CMやカタログからやろねぇ~(^o^)

どちらもキレイにされてらっしゃる!中には福岡ナンバーの方も!

63カリーナもぉ~

去年のブルーメの丘ミーティングにもいらっしゃってらしたこちらのカリーナも居た!

クゥー、いつ見てもバリ渋!純正鉄チンに加工とは( ゜ρ゜ )

ここいらで気になった車を

40?スプリンター、オヤジセダンでペタペタ車高、確かKPとかと同じK型EG?キャブとか入って速いんかな?

ホイルもアパッチやったか?渋いChoice(^∇^)

こちらもブルーメの丘で

グリーンな方がいらっしゃってて純正鉄チンに加工が施されて撃沈した次第( ̄▽ ̄)bお友達かしら?

初代XX、僕の中でも角目4灯の代表的車種の内の一つ(^_^)

3ナンバーの2.6Lがガキんちょのリトラ少年にはグサリ(^○^)

ご存知よっさん63さんの63セリカ→早口言葉!?( ̄▽ ̄;)失礼しました

キレイにされてらっしゃいます!→未だにカリーナは見た事無いというf(^_^;

185セリカGT-FourRC、これも見らんくなった→友達が165、185、205と歴代GT-Fourに乗ってたけど当時信号待ちでRCをハントしてその後、バンパーを買ったというf(^_^;

これも懐かしい!(;゜0゜)というのも実家隣の親戚が全く同じ色、5DHB、SE、鉄チン、全~部同じ仕様で乗ってた~→小さい頃、ドアに指を挟んでワンワン泣いた(T0T)覚えが

やっぱブラックマスクも~(  ̄▽ ̄)

カッコヨカ、某トヨタご用達刑事ドラマでXXは出てたのは覚えてるけどブラックマスクも出てたのは覚えて無く…

セリカdayにいらっしゃってたお車すべてに言えますが、我が愛車HBのライバルといえどちらもカッコイイ!→何様?(-_-)

門司港ネオクラでもピアッツァがいたけど舞子サンデーにもダブルで居たり(*´ω`*)

角目4灯のネロシリーズには腰砕け→今気付いたけど、リトラとフラットがあるのね( ̄▽ ̄;)

FCのアンフィニも、これまたキレ~( ´∀`)

純正のBBS履いてるし、お話したかったけどオーナーさんであろうフリマの方、お忙しくされてらっしゃいました

トヨタ1600GTレース仕様?

こちらも元々トヨタ1600GT好きからかヨカねぇ~( ´∀`)と見させていただきました。

コロナとの区別がワカランと言えば怒られそうですが( ̄▽ ̄;)

僕よりも後に入ってきたZ32。

イイ感じの車高でかつ、ツライチな純正アルミがめっちゃ良い!(о´∀`о)

オーナーさん、気付いてますゼ( ̄▽ ̄)b

と、駐車場に停めてすぐに近くにアルシオーネもって画像を挙げようとするも画像が無い(T_T)オーナーさんともお話してリトラ車仲間と言われ嬉しかったのにスミマセンm(__)m

最後に他の方のブログにもあったこちら

ランチアストラトス!

こちらも去年の高知県での自動車博物館以来

コレクターズカーのストラトスを見れるとは!?( ̄□ ̄;)!!

他の方のブログから判ったけど、トムスエンジェルも居たとか!?しかも世にイチダイしかないとか( ; ゜Д゜)見たかった(T_T)

その後、やはり福岡までノンストップでも6時間程掛かるのでお先に失礼するも、こちらもせっかく来たんでこちらを買いに

淡路名物、玉ねぎスープ(^_^)→去年買ってからヤミツキになり、もうストックが無くなってた

通販でも買えるみたいですが、イヤイヤ買いにいかないと→オオバカモノ(`Δ´)(彼女の声)

よっさん63さんに聞くと淡路ハイウェイオアシスまで行かないと?という事で行ってきた(  ̄▽ ̄)

去年の淡路REミーティング以来~(^O^)

去年はあそこに停めたねぇと見ると100系?マークⅡの集まりが、別の所でもホンダのザッツが数台集まっており、朝も寝屋川の所で河川敷に?ローライダー系の車が集まっており、こちらは車のイベントが多いなぁと実感!

それからは福岡まで帰路につきました、14時位に出て23時頃着( ̄▽ ̄;)

改めて思いますが、トヨタ車乗りの方と言えば偏見になったらスミマセン(イイ意味で)、団結力がスゴイ!

というのも、よっさん63さんのお人柄からであろう、これだけの車が集まるのはやっぱスゴイです!

差別するワケではありませんが、マツダ乗りというか僕等もこのくらい集めたい!と思います→世間ではマツダ車乗りは恥ずかしがり屋が多いと聞いてますが?f(^_^;僕も含めて

あっ、マツダ車乗りの方、皆が皆ではありませんので誤解の無い様にm(__)m

そんな中でもHBの仲間を増やそうと広報活動をしてますが、やはり売れてないから無理!?HBだけにと固執するワケではありませんが、一声掛ければ数台集まる環境というのは羨ましい!→どうすればイイのか?(-_-)

脱線しましたが、当日は楽しめました!

主催の方、お話していただいた方々、改めてありがとうございました(о´∀`о)

また行きたいと思いますので、その時も宜しくお願い致します!
Posted at 2016/06/04 01:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

今月いっぱい(T_T)

さてさて、ケータイ大好きでヒマさえあれば見てますが(見すぎて平手打ちされてるのはここだけ( ノД`)

ふと何かをググッた時、僕の目に飛び込んで来たのは大阪のUSJのアトラクション、バックトゥザフューチャー・ザ・ライドが5月いっぱいで終わると( ̄□ ̄;)!!

去年は記念すべき年でアニバーサリーイヤーだったのに、なんでなくなるのか?( -_・)?

って今まで行った事が無ければ乗った事は勿論あるワケがない!(`Δ´)

という事で( ̄▽ ̄;)行ってみた!(`◇´)ゞ

もちろん?愛車で、しかもHBで(^_^ゞ→これにはワケアリでf(^_^;

来てもた…

なんでも開場?という言い方でイイのか?15周年!とか(^_^)

トラック乗りの頃、建設中に週一で福岡から大阪に来てて横を通って、すぐ近くで納品してたけど、その時は高いフェンス?みたいなのでUSJの絵?キャラクターが描いてあったけど全然興味なく…

今回たまたま行ったUSJの駐車場入り口の反対側に見た事ある風景が…

って、トラック乗りの頃の荷を降ろしてたとこやん!( ゜o゜)→建物の造りが変わってたので覚えてた(いつも夜中だったので判りにくかった)

どれも画像はありませんが…(^_^;)

とにかく、入場~(*´∀`)→入場料高ぇ( ゜o゜)

いざ目的地へGo!→走った後には火柱が!?( ̄▽ ̄;)

来たバイ!→65分待ち!( ゜o゜)

今月で終わりだからか?他に比べると負けず劣らずで待ち時間長!→ハリーポッターも長いとか?全くワカリマセン(^_^;)

並んでる間、コスプレしてる方がチラホラ→僕もデロリアンのTシャツ着てました( ̄b ̄)

待って待って次に自分達の番(о´∀`о)

って数分で終了~( ̄▽ ̄;)また並んで乗る?

肝心のデロリアンは

好きなもので、やっぱり撮って(^o^)→HBと似てると思うのですが?

2月にもタイムスリップして?福岡にも来てて乗ったりしたけど(^_^)v→お買い物したら乗れる券Get!( ̄▽ ̄)b

いつもの、せっかく来たんやけん

お土産コーナーでは、あれもこれもとデロリアングッズを買うつもりでいましたが、数点のみという( ノД`)…少なさ(-_-#)


f(^_^;

色々なアトラクションに乗りました(о´∀`о)

が、疲れたぁ(T_T)~→前日2時間?睡眠、運転しっぱなし。運転時はシャキーン( ゜ρ゜ )なんで大丈夫

と、一日で全部見れるワケもなく、USJを出た後はお友達のプーリーさんと密会して(  ̄▽ ̄)ご馳走になって( ̄▽ ̄)ゞ

明日に備えました~(謎)




Posted at 2016/06/01 01:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

門司港ネオクラ、ギャラリー編と

門司港ネオクラ、ギャラリー編とさて、続きです(^_^ゞ

いつもの様にグルッと見て回り、そろそろギャラリーはどげんかいな?

どれどれ?

毎年ながらの光景ですが、スルー(^_^;)でして、そんな中目に飛び込んできたのは

ハイキタ、スタリオンブリフェン~(*´∀`)

大学の頃、友達がナローの後期に乗ってたなぁ~

その後、ブリフェン、GTOとなったけど今はどうなった?連絡よこしなさい!(`Δ´)

あっ、大変失礼致しました( ̄▽ ̄;)

そんな中、まだまだ現役!(`◇´)ゞなゼロクラ(パンダカラーも(^_^;))がウロウロしていたりしてましたが、スルーして別の駐車場へ

オォッ!(;゜0゜)

マッハグリーンのSA→師匠のじゃ、ござんせん、前日連絡するも行けないと…(T_T)

ゴールドのSSRかな?イイねぇ、キャブ入ってんのかな?→ガフガフいうて

これもキレかねぇ~( ´∀`)

71カローラGT前期~

北九州旧車ピクニックだったか!?その時もカッコイイと激写して

って、そん時のホイルはテクノ?→目が悪いもので

今回はマークⅢかな?

う~ん素直にカッコヨカ!(*´∀`)

レビューも居た!

ワカル人にはワカルのね(^o^)何が?f(^_^;

C32やったかローレル、エミネンスターボか?(^_^;)

ノーマル感、EWINGなフィンタイプのホイルがこれまた(^_^)

と、キョロキョロしてるとチラッとある車のラインが見え…

んんっ?( ゜o゜)







今回のキタマシン!











































アルシオーネ!

しかも、後期の2.7Lモデル!

こちらは、間違いなければ他の方のブログで関西舞子サンデーで見た様な?と思ってたら、まさしく!みたいで(何故判る?)そちらのナンバーでした~( ̄▽ ̄)b

いやぁ全体的の仕上がりセンス抜群!(о´∀`о)

もちろんノーマル、ノーマル然とした感じがイチバンですが、我が愛車を含めて人気の無い車でこんな感じに仕上げられると、ウオォ( ̄□ ̄;)!!と唸ってしまう

と、腹も減ったので毎年エントリーすると会場近くで食べるカレー専門のお店へ行き、これまた去年に比べて美味しいやん!(゜ρ゜)

お店を出て会場に戻る時に、あらまここにも

ナンバーから先日あった福岡クラシックカーミーティングにいたSA?と思ったら

全然違うしf(^_^;→色と福岡ナンバーから思ったけど、画像からお分かりの通り、ノーマルから一気にヤンチャ系になったな(^_^;)と思った、オーナー様失礼致しましたm(__)m

さあさあ、フロントガラスに賞に輝いた車が所々いる中、我が愛車には今年も無く…って両サイドのルーチェレガートとSAが賞をGetしとるし(T_T)おめでとうございました~♪

まあまあ、写真撮られるからチラリズムで写ってるからイイか→プライドが無いのか(`Δ´)悔しくないのか(`□´)

でもそれがねぇ…ドフッ!(`◇´)

( ̄b ̄)シー

気絶…ブクブク…(謎)

目が覚めると( ̄▽ ̄;)グランプリには

お友達のKojiGSⅡさんのファミリアがGet!( ゜o゜)

画像は知る人ぞ知る(^o^)ローカルタレントのトギーさんから取材を受けるKojiGSⅡさん

トロフィーを受け取られた後で直にごあいさつさせていただきました、おめでとうございました( ̄▽ ̄)b

去年の筑前慕情さんに引き続き、お友達からグランプリが出てくるとはそろそろ?( ̄▽ ̄;)

バシッ!(`Δ´)チョーシに乗るな!

はい、ずびまぜん( ノД`)…

今年はこんな感じでマツダ快挙(^_^)vでした、お付き合いいただきありがとうございました~(^_^ゞ

Posted at 2016/05/27 01:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

恒例の門司港ネオクラへ

色々ありすぎて(謎)今頃になってます

今年もエントリーしてました~(  ̄▽ ̄)→外面は変わらんけど、進化はしてるんですよぉ~(^_^;)

朝は前日より入れ替えしてたので問題無く、朝も目覚まし時計が鳴る前に起床→遠足の日のガキんちょか!?( ̄▽ ̄;)

まぁ~後で[仕事の時はいつも目覚まし止めないクセに!](`Δ´)といわれますが

そんな中(^_^;)出発!

朝ご飯をと時間を逆算すると、あら?高速で行かんと間に合うかどうかっちゅう時間…f(^_^;

何とか間に合ってセーフ~(^人^)

すると500sさんがお出迎え~のボンネットオプーン→EGを載せ換えられたらしく、HB用みたいで見せてくれと

落ち着いた所でウロウロ~(  ̄▽ ̄)

マツダ勢はいつもの所…→個人的ですが、メイン会場と壁があるので、何とも言えない気持ち( ´△`)

と思えば、前情報でファミリアのエントリー台数がベスト10入り!?( ゜o゜)

アスティナ、去年から比べると増えてるやん!( ̄□ ̄;)!!

オーナーさんは、お隣のワインの方、もう1台持ってるとは1年振りに会って思い出したのはここだけやけどf(^_^;登録しとるし→アスティナ2台体勢とは!厳密に言えばユーノス100(^_^ゞ

いつもの気になった車をば!

2代目プレリュード~右のは前回の福岡のイベントでupしましたが、SIがいるとは!(;゜0゜)→まさしく、欲しかったモデル、メッシュタイプの純正アルミがタマラン♪

ピアッツァも2台揃い~→右は水上村で見たかな、左のはどっかのショップだったと思うけど?

ライトが愛車と同じ4灯角目なんで、球等どうされてるか聞きたかった→ちなみに愛車はシールドビームなんです(^_^;)

リトラ繋がりからセリカXXもといセリカスープラが揃い踏み~(*´∀`)

画像は無いけど、AWのMR-2もダブルでって、プレリュード、ピアッツァ、セリカスープラはお仲間がいるのに僕ちんはひとりぼっち(T_T)→どなたかお越し下さい!m(__)m

他の車達は~

また出た71カローラ後期(^_^)→ホイルリング付いてて極上感タプ~リ

51クレスタ後期、これまた純正アルミが付いて(51、61はこのホイルがイチバン合っていると思う)メッチャキレかぁ~→お友達のよっさん63さんのお友達のはず

13シルビア、90やけどこのグリーンでフルノーマル、今見ない(ToT)

ストレートにカッコイイ、個人的にシートが合わなかったけど(>_<)

も一回プレリュード、リトラ上げ(  ̄▽ ̄)

この頃の特長というか、セリカのブラックマスクもやけどライト閉じてる時もライトの模様というか形があり、かつライトを上げる事で二度美味しい的な(о´∀`о)→飽きたらこうしたらイイみたいな(^_^ゞ

この頃のリトラは運転するにしても視界をあまり遮らずイイですねぇ~♪→NAロードスター等は安全基準からか?結構大きく、遮り感がf(^_^;あくまでも個人的です

デカ長330(^o^)やけどナンバーが付いとらん?売り物みたいでした~

と、長くなったので、ギャラリーは後程。

しばらく、お待ち下さい( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/05/24 12:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

刃物祭りの後は

今回来た島根県は中学の頃、修学旅行のバスで夜中通った?位でほぼ人生初!

という事でせっかく来たからどこ行くかねぇ~→道すがらの道の駅ではスタンプをGets~(^_^)v

そうそう、かの有名な?あれ(謎)がこちらにはあるとか(^o^)

という事で、行ってみよ~♪

これかいな?

ご存知の方いらっしゃるでしょうベタ踏み坂(  ̄▽ ̄)

そこに行くまでは車も多い訳ではなかったですが、近づくにつれこの道であろう角を曲がると大渋滞(^_^;)→看板も立ってたりして、[ベタ踏み坂無料駐車場]て(≧▽≦)

降りて行くにもその日は前に述べた通り、風がスッゲェ強くて( ゜o゜)未舗装の駐車場からは砂嵐並みに舞って目が開けれないのを見てそのまま通過~(>_<)

ずいぶん前に会社の同僚が行っており、普通に登れると聞いていたので普通に登れて( ̄▽ ̄;)

さあさあ、お次は

ここまで来たら鬼太郎に~

鬼太郎を知らない人はおらんでしょう!→彼女が悪魔くんと言ってたけど、悪魔くん!?なんそれ?f(^_^;

まぁ~GWっちゅう事で人が多い多い

至る所に水木しげる関連の像やらがあちらこちらに

ねずみ男~

ホンモノも~( ̄□ ̄;)!!

こんなところも鬼太郎~♪

一応車ネタも(*´∀`)

写真用に置かれてた(^_^)

福岡に帰る途中、高速のジャンクションを間違え(^_^;)、下道で三次まで行きましたが、次の日ニュースで落石事故があったとやってて僕も時間帯から近くを通ってたのを知り、ゾッとしました(|| ゜Д゜)

三次は去年のイベント以来という事で

アテンザも里帰り(о´∀`о)→ベタ踏み坂近くで海水被りまくりで、モッスゴク汚れたけど、そんなには見れない?(^o^)

福岡に帰り着くも疲れてたけど、洗車~(^_^ゞ

もちろん、道中に見掛けた~を幾つかあったので、またの機会にでもヽ( ̄▽ ̄)ノ


Posted at 2016/05/19 01:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation