• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

昭和の町レトロカー大集合

先日の日曜日は大分県豊後高田市で恒例のイベントがありました~♪

というのも、この日は山口県でもイベントがあってしたが、角島でもセリカdaysがあるので、ダブルヘッダー( ̄▽ ̄;)

さぁさぁ、少しでも豊後高田に近くにと前日入り!と思ったけど、年度末で普段よか忙しく( ̄q ̄)zzz朝早よ行こうかぁ~(^_^;)

休みでも早く起きて( ̄▽ ̄)ゞさぁ行くバイ!

予定では豊後高田のイベントをパッと見ぃ~の角島へ~♪と思うも着いたのが11時前…(T_T)

近くの駐車場へと停めようとしたら

初代レジェンド!真っ先に撮ったのは云うまでもありませぬ( ´∀`)クーペは好きやったけんど、これもヨカねぇ~

サラッと見て、先を急ごう、行こうと思ってると…

ショートノーズハコのヤレ方からワンオナー!?かと思いきや三桁ナンバー

27トレビンはよく見るけど敢えてのカローラ( ̄▽ ̄)b

これもキレかねぇ~

ブラボーコロナの2DC、ワンオナー( ゜o゜)

と、新たに見る旧車達がいる中、こんな車が目に入って来た!

























































71カローラ2DC前期、しかもGT( ̄□ ̄;)!!

オールペンされてるだろうけど、オーナーさんは女性でしかもこれまたワンオーナー!?(|| ゜Д゜)

何度か言ったけど、これの後期に兄貴が乗ってたなぁ~→僕が中古車屋に並んでるのを見つけて購入させた

お隣は、画像が無いけどパルサー(*´ω`*)

こちらも

マツダT600、ダイハツに比べると愛くるしい(*´∀`)

さっ、もう行かんと(;´д`)

HBでギャラリーを見ながら…


(´・ω・`)?







( ̄□ ̄;)!!

ストップ!(゜ロ゜;
































キッタ!( ゜o゜)

エクサ!キレー!

在り来たりやけどカタログから出てきた様な!?

ハッチ部分は取り外し可能という売りでアメリカでは人気を博したものの日本では構造上の問題からハッチ部分は固定されたとか?

リトラ少年は当時からヘンテコな車やなと思いつつも、前に述べた事から気にはなってました(о´∀`о)

二桁ナンバーやけどメッチャキレー( ̄▽ ̄)b

僕と同じ福岡管轄(敢えて)ナンバーだからイベント見に来たんやろなぁ~♪

周辺の駐車場にもチラホラ、イベントを見に来られたであろう車が止まってましたが、その中でスーパーを通り過ぎようとすると、僕の触覚が( ̄▽ ̄;)何かに反応!

何かいな?とすぐに駐車場へ、イ~ン

するとそこには…





































クハァ~(;´д`)

団長ローレル、前期。

普段は、そんなにコないf(^_^;)車ですが、メッチャんコキレー!(゜ロ゜;

キレー具合にただただヤラレマシタ(゜_゜)しかもイベントに来てるんじゃなくおじいちゃんマークからタマタマ!?

そんな事しながらf(^_^;)何時もの、この道はどうなってる?どこに繋がる?な事してると、こんなのが居たり

117クーペ中期、こちらも二桁55ナンバーからワンオナー車!?( ´∀`)

その後も、んな事しながら角島へ向かってると門司港周辺で大渋滞!→すべて下道です(^o^)高速で行け?f(^_^;

そこで、なんでなんで?こんなに車が多い?と思えば世間は3連休という事に気付き、あぁ、もうムリ!(T_T)という事で本州に渡る前にUターンして買い物、ドライブになりました…

あぁ、セリカdays行きたかったなぁ~( ´△`)

でも、今回はワンオーナー車?(ナンバーから勝手ではありますが)ばかり発見してビク~リでしたぁ~(´∇`)
Posted at 2016/03/26 01:10:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

見掛けた車達25

さて久しぶりです(^o^)

冬眠中!?もネタは貯まる一方お金は出ていく一方(ToT)→名言( ̄▽ ̄;)

あぶない刑事のTLVやチョロQシリーズ買わないと→買わんでヨカ(`Δ´)と言われてますが…

さぁ、こちらから~(´ 3`)

いつもキョロキョロしながら運転(前見て運転しろっ(#`皿´))と言われてますが、こちらは全く気付かず彼女が見つけたもの

何かあったよぉ~と言うので見るとポーターくんでした~ウェハース状態(^_^;)

こちらは最近見つけたポーターくん。

高架下にありますが、お宝置き場にはイイですよねぇ~→屋根付きよりも劣るけど青空駐車よか

って、上のポーターくんと比べると何か違う様な!?前期後期?

こちら見つけた時、ポーター…?(・・;)って思いましたが?

ランティス、こちらはディーラーにあったんですが、恐らく?下取りでナンバー外され解体待ち。→数日後、通ると無くなってました…(T_T)

欲しい方、探してらっしゃる方がいるだろうに、こういうのは仕方がないのでしょうか?

個人情報がどうのこうの絡みがあるのか?

欲しい人に乗られるのが車にとってイイと思うんだけど→深く考え過ぎでしょうか?

車は減る一方で、あの車に乗りたい!という方がいらっしゃるだろうに

こちらは現役(^o^)

ナンバーから恐らくのワンオーナー!

まだまだぁ( ̄▽ ̄)b

HDセンティア、たまたま寄った本屋さんにて車を止めようと空いてるとこ見つけて前見ると、オッ( ゜o゜)

キレーやなぁ( ´∀`)

こちらもナンバーからワンオーナーかな!?ヨカねぇ♪(о´∀`о)

こちらはお尻から~ってMS-9みたいね( ̄▽ ̄;)

よく通る道にて発見!

意外や近くに色々潜んでいるみたい(  ̄▽ ̄)

駐車場と思い、ズカズカ入って行くとタクシー会社みたいでササッとバック( ̄▽ ̄;)

ご存知JCコスモ、多分13Bモデルかな。

今回はこっち向いてますが、前は横向いてました。

整備工場の車置き場にあるので部品取り!?イヤイヤ、少ない車、起こしましょ~→勝手やな(^_^;)

JCもいっちょ!

月極め駐車場奥に鎮座しとり、メッシュアルミのフルノーマル。

こちらも後々起こすのか?( -_・)?行こう行こう!(^_^ゞ

JC一度は乗ってみたい車ですが20Bはやはり故障等、お金が掛かるとかf(^_^;)

それに乗るならMTですねぇ~→FCやFDのMTに載せ換えてクラッチマスターやらも同車のを流用出来るみたいやけど…!?

毎度ながら、オーナーの方々、勝手な掲載お許し下さいm(__)m

またねぇ~( ̄▽ ̄)ゞ

Posted at 2016/03/17 17:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

福岡クラシックカーミーティング

お久し振りです!(^_^ゞ

先週の日曜日、地元福岡で初のイベントに行って来ました~♪

去年のグリーンパーククラシックカーピクニック、門司港ネオクラ主催のイベントです

イベント会場は

こんな感じぃ~♪

トヨタ2000GTが3台並び~(´ 3`)

僕のエントリーナンバーが400番台なので、そんなにいっぱいいるのか!?( ゜o゜)と思ったけど、そぉでも無いみたい…f(^_^;)

それでもマツダ車は

去年の三次試験場にいたサバンナから~

500sさんのSAや旧車狂師匠のSA~

FCからのいつもお世話になってるEさんやお友達のKさんのカペラ

コスモスポーツももちろん( ̄▽ ̄)b

コスモAPもLもおるよぉ~

R360クーペも2台!( ゜o゜)

マツダ勢多いです!(^_^)v

なかでもお約束の僕的にキタ車達は?

デザートイエローだったか?SA前期、地元ナンバーやけど見た事無い!

今やかな~りレアなRE型ホイルを履いてるぅ~

先程のFC、後ろから見たら、ホワイトのFCはフェンダーがノーマルに比べて、拡がってない!?( ̄□ ̄;)!!

S12シルビア~

高校生の頃、SAと出会う前はZ31と同じ位好きでマジで買う!と思ってた!

ジェミニもランチアデルタみたい?でカッコいい~

ビスタかな?

めっきり見らんねぇ~カクカクしたとこがヨカ~

鬼クラ~→僕にしては珍しい!?

フルノーマルで純正キャップ付きな所がドツボ(^o^)

サンタナ、去年ネオクラに居たけどこちらは色違いのガンメタ

ギャラン、こちらは一昨年?のネオクラに居たけど去年福岡ナンバーだったので、前は福井ナンバーだったのでは?と、思ってましたが、賞を受賞されたオーナーさんがおっしゃってましたが、やはり元々は福井ナンバーの車でした(  ̄▽ ̄)

こちらのスタリオンもよく見掛けますねぇ~→都市高でブチ抜かれた

と、ギャラリー車は

XX~最近お値段が(^_^;)

そんな中、今回のイチバンキタ車は?

































































2代目プレリュード!

こちらは、高校生の頃、数学と物理?の先生がそれぞれ同じホワイトでも前期後期だったかに乗ってたのを思い出します、ってほど走ってたのに、全っ然見なくなりました(T_T)

確かXXが最高グレードだったけど、こちらはこれまたレアなグレードのXJでした~♪サンルーフもお約束~(^o^)

と、そんな中、イベント中はお決まりの?爆音の車達がいらっしゃるのが、お約束?ですが今回は違いました!

地元警察のご協力?から?(^_^ゞ

ん?真ん中の車は??















































マリオ!

マリオは福岡に住んでいたんだぁ~( ̄▽ ̄;)

颯爽とマリオカートに乗って帰って行きました~♪

今回は地元、イベントシーズン突入という事もあり、久しぶりに会う方々とお話出来て良かったです~(^o^)

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/03/09 23:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

世界遺産を見てきた

まだ続いてますf(^_^;)

姫路市内のホテルに宿泊し、次の日、予定では日本のマチュピチュ!?の竹田城跡に行こう!と思ってましたが、下調べから北に高速で1時間ちょっと…う~ん(^o^;)

九州に帰るには西に向かないとイケない事から、やっぱ無理(T_T)という事に、でもって、どうするべか?

ふと思い出したのが、姫路城があるやん!( ゜o゜)

最近、世界遺産になったんやない!?外壁も塗り替えたとかニュースでやりよったよなぁ?という事で( ̄▽ ̄;)


判るかいな?( ̄▽ ̄;)

見るだけ~と思うも、ハイドラのチェックポイントがゲッツ出来ずf(^_^;)、お決まりの!?せっかく、来たんやけんっちゅう事で駐車場に停めて→世界遺産になってたのは、随分前というのも、こちらで判りました(^_^;)

中は人がウジャウジャしてたので(まだ10時頃)横目に見て、敷地内にある動物園へと→連れが猛獣の王(ФωФ)が好きなもので(^_^;)何よりも国民の休日(11/23)なのでタダ!(^o^;)








の前に僕等の目に飛び込んで来たのは

こちら(^_^)

駐車場に停める前に目に止まり、姫路城を見るついでに行こう!と(  ̄▽ ̄)→好きなんですよ、B級グルメ的なものが

色々ある中、厳選して

神戸牛のステーキやったか?とどて焼き(^o^)

美味しかったでやんす!→ビールが飲みたいねぇ~

そうそう、動物園に行かないとf(^_^;→猛獣の王を見ないとお連れ様から今にも噛みつかれそうな勢いに(`Δ´)

動物園に着き、ライオン(ФωФ)も無事に見て上機嫌( ̄▽ ̄)b

そんな中、歩いてると…

!?

(゜ロ゜)




































まさか、こんな所でお目にかかるとは!( ̄□ ̄;)!!

今年3度目!( ̄▽ ̄;)

試乗も出来る!?( ゜o゜)でも、よぉ~く見てみなくても?ホンモノやないやんf(^_^;)

CHANCEて(о´∀`о)→正しくはCHARGEって、こちらをご覧の方々なら絶対判るでしょう( ̄▽ ̄;)

と、これまたお決まりの時間がヤバくなりだしたので?帰らないといけないけど、これだけじゃあ(;^_^A

そういえば、こちら方面の道の駅のスタンプブックが無いなぁと思い、福岡に帰るがてら高速に乗るまでの間にある、道の駅に向けて~♪

海沿いの砂浜がある道の駅みつ、港沿いにある道の駅あいおい白龍城に→画像はありません(T_T)

無事にスタンプブックもゲット、ハイドラのチェックポイントもGetsし、すぐに岡山県が…f(^_^;)

中国地方の道の駅スタンプブックも持って無い…

岡山県の道の駅まで~→いつもの様にズルズルと( ̄▽ ̄;)

岡山県に入り、岡山ブルーラインを通り、道の駅黒井山グリーンパーク発見!

スタンプをGetsし、ご飯~と思うも食べるお店が無い(T_T)

調べると近くに道の駅があるみたいなのでそちらへ。

しばらく走らせてると道の駅一本松~と、同時に

ハコスカ4枚!しかも、シングルナンバー( ̄□ ̄;)!!

の、S30Z432に履いてるのをよく見るマグホイール!?( ゜o゜)って事は、まさかのGT-RGT-Rじゃね!?(|| ゜Д゜)

オーナーさんもこちらに気付いてたので、お話をと思ったけど、腹減りすぎてて

こちらを食べつつ、食べ終わるまでいらっしゃってらしたらお話をと思ってたけど(食欲に負けた)出ていかれました(ToT)

と、思えば

ホンダのSがいたりと、ドライブにはイイコースでしたねぇ~♪

そんなこんなで、もぉ~いよいよ福岡に帰らんとイカンバイ!(`Δ´)ちゅう事で瀬戸中央道の早島ICより高速に乗り

も一度明石海峡大橋へ~って違う!( ̄▽ ̄;)

関門海峡です(^_^ゞ→壇之浦PA

今回もというか、今回は人数が多からず少なからず?で充実して楽しめた~というのが率直な感想です!→三次より楽しめた!?

初めて参加しましたが、色々行ってるお蔭か?主催のORA会長、oldrotaryさん、ななちゃん654x2さんからHB誕生30周年の際、マツダ広島本社に居ましたよね?な事を言われ、ビックリしましたぁ~(  ̄▽ ̄)

と、ここで便乗ですが来年は、HB誕生35周年になります!→後日、お知らせさせていただきます!

何とか今回も我がHBは無事に1500km程を走破しました!

主催の方々、今回僕とお話させていただいた方々、お疲れ様でした、ありがとうございましたm(__)m

来年も行くつもりなので、また来年お会いしましょ~♪

で終わるつもりが、九州に入り、高速をもうすぐ降りようとした時、メーターを見ると

こんな事になってたのはマジビビった(|| ゜Д゜)→我がHB、たらふく飲んでくれましたf(^_^;)

ありがとうございました~(  ̄▽ ̄)


Posted at 2015/12/10 00:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

オールドRE~後

お友達のよっさん63さんともお会いし、あっという間に、もうすぐ終わりという事から、お昼にプーリーさんと終わった後どうする?と言ってて、近くに[パルシェ香りの館]というハーブ園があるらしく、うちの連れとプーリーさんの彼女さんとハーブに興味があるという事から、会場を離脱し(いつも連れ回してるので(^_^;))、プーリーさん、BFファミリア乗りのKさんとランデブー(*´∀`)♪

またまた画像をよっさん63さんから、お借りして(^_^;)

しかし、愛車の後ろ姿、カッケェ!(´∇`)

と、[パルシェ香りの館]に着いた所でモーレツに眠りに襲われ僕だけ( ̄q ̄)zzz2時間位しか寝てなかった→プーリーさん、彼女さん、Kさんにはご迷惑をお掛けしましたm(__)m

と、どれ程時間が経ったのか?と思う程、深い眠りについて、起こされると、オールドRE~にいらっしゃってたお友達の園長先生がいらっしゃってらして、寝ぼけながらも少しお話しましたぁf(^_^;)

景色がキレーなとこやねぇ~♪→向こうに見えるのがKさんのBFファミリア

モノクロHB( ̄▽ ̄;)の並び

グレード、仕様も同じ、色違い→程度はプーリーさんのHBくんの方が全然イイ!( ´∀`)

そろそろ、おひらきにと思った所、Kさんが買い物に行くという事で高速近くのホームセンターに行くと…

プレリュードハケ~ン!(о´∀`о)→部分的ハチマル

Kさんのファミリアは映ってなくてスミマセン(^_^;)

初めて並べましたが、似てるなぁ~と…ボンネット低っ(^_^)

店内に入るとオーナーさんらしき方ハケ~ン(^o^;)

お話をと思いましたが、時間が無く…。

でも、僕等も買い物が終わり、外に出ると、さっきまで買い物してたオーナーが僕達を待ってたかの様に、それぞれが車に近づいた所で動き出すという(^_^;)

心残りがあるも、プーリーさんとKさんとも、そこでバイナラ( ´△`)

宿の姫路市まで高速でと思うもまたまたHBが腹減りんこf(^_^;)と、イベントのあった淡路PAへ~

オォ~、夜景がキレーかねぇ( ´∀`)って、この時点で18時頃やけど、遅い時間に感じる(^_^;)

九州に比べると日の入りが早いなぁ~

もうすぐクリスマスというのもある!?

イルミネーションがキレーかぁ~♪(о´∀`о)

姫路のホテルに向かいますが、下りの第二神明は流れているだろうと思っていたら、考えが甘く大渋滞( ̄□ ̄;)!!→ブレーキランプのイルミネーション!?( ゜o゜)

予定していた時間前にホテルにチェックインするも人間様の腹を満たしたい( ・ε・)とホテル周辺をウォーキングf(^_^;)→結局、寿司チェーン店へ( ̄▽ ̄;)

個人的には、今回の打ち上げぇ~とも思ったのですが、次の日がお仕事があるというのも聞いて、また次回にでも~という事ですネ(^_^ゞガマンガマン
Posted at 2015/12/05 01:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation