• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

部品

2014年末の12月、山梨のIさんからメールが来ました。

おっ、Iさんからメールだぁ~(^_^)と読んでいると、初めてHBのオフ会を楽しみ、今年も残り僅か…フムフム~♪(*´∀`)♪

と、読んでいると…

ハッ( ゜o゜)(゜ロ゜)す( ̄□ ̄;)

仕事から帰宅中、鹿がブツかって来て、リトラからボンネットに至り凹み、部品も無い事から泣く泣く廃車にするという内容!(゜_゜;)

居ても立ってもおられずすぐさま電話!

先ず、お怪我は?というのが普通でしょうが、部品はなんとかしますから廃車にはしないで!と伝えました!→廃車イコールツブすというイメージで捉えたので( ノД`)…

肝心のHBは…

なんよ対した事無いよ(`Δ´)と思われる方もいらっしゃるでしょうが、外装は元より部品取りも無い状況でして(ToT)→もちろん新品もtana.さんや車検でお世話になってるEさんに調べてもらいましたが、廃盤(´д`)

元々少ない上、リトラ車となると余計…

というのも、IさんのHBは

お分かりの通り、50万キロ越え!( ゜o゜)

いかに大事にされてるか!

それに去年のオフ以降、益々HB熱が沸騰中なんです!

かつ、お人柄も大変良く真面目なお方で僕みたいなぺーぺーにも会長っ!と頼りにされて(^_^;)→奥様からも落胆されてると聞き(T0T)何とか力になれないかと

只今はナンバーを返してる状況でして、早く社会復帰を!と願っております!

そこでではありませんが、こちらをご覧の方々に今一度HBコスモのリトラ部分の部品、または部品取り車でも構いません、情報をお持ちの方、ご連絡いただけたらと思います!

一応、僕もリトラ部分はたまたま持っていますが、不要な方がいらっしゃったらと思い、こちらにもupさせていただきました!

あと、すぐにメンバーの方々にもご協力をと思いましたが、I さんから皆さんに迷惑が掛かるからと言われてましたが、クラブの存在意味が無いと思い、クラブならメンバー共々情報を交換してこそのクラブ!と思い、お知らせが遅くなりました事お許し下さいm(__)m

それに個人よりクラブ、より車好きな方々と思い、こちらにもupさせていただきました!→都合がイイのは重々承知してます!

イイね!を押してくれる事で応援してるよっ!と捉えさせていただきますっ!→Iさんもこちらをご覧になってますので、元気になられると思います

宜しくお願い致します(^_^ゞ









Posted at 2015/02/18 21:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

見掛けた車達 18

ども(^∇^)

さて、前回からの続きを!

最初の画像から手前に三菱ミニキャブから~の

ミニカ。

免許取り立ての頃、練習させてもらいました(^_^)

現役もあります!

こちらは、その前のFRミニカ、後期。

転勤前の通勤中よく見掛けました(^_^)

と、前期もあります( ̄▽ ̄;)

こちらは、サクサク状態(T_T)

親戚のおばちゃんが乗ってたなぁ~弾丸ミラーが付いてるみたい?

ところで、最初の画像、奥の朱色?f(^_^)は判るかなぁ?

クイズ!?

前からも~やけど、余計ワカラン?( ̄▽ ̄;)

って、これ見たら判るかなぁ?

ランタボ!( ´∀`)

見らんくなりました(T_T)

一度乗った事ありますが、この年代特有のドッカンターボを味わった覚えが無いです、フツーのセダンな感じでした

GTO、当時カッコイイ!と思ってましたが、いかんせん重たいって事で(^_^;)リトラだから前期かいな?

別んとこにも( ゜o゜)

こっちは後期かな?→富士山テール(ランプの間が富士山に似た形状から)から

純正でもイイ音してた覚えがあります~

GTO と来たら?

エクリプスも(о´∀`о)

刑事ドラマのゴリラが有名ですが、相棒の水谷豊が乗る覆面車の記憶があります~ウィーンってシートベルトが掛かるのを覚えています(゜_゜;)

やっぱ、こちらは絶対欠かす事は出来ない!( ゜o゜)

スタリオン、ご覧の通りブリフェンから最終モノ( ̄ー ̄)

気が付けば僕らしく無い三菱特集?でしたぁ~( ´∀`)

毎度ながらオーナーの方、勝手な掲載お許し下さい。

また挙げさせてもらいま~す!

Posted at 2015/02/12 23:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

見掛けた車達 17

お疲れ様です(^_^ゞ

前々からよく画像が貯まりにたまっているので(お金は貯まりませんが(T_T))少しでも、出していかないと!という事で?

こちらは某県の解体屋さんで、古い車が好きなんでしょうねぇ~( ´∀`)

行く度に見ますが、チョコチョコ入れ替わってる(  ̄▽ ̄)

と画像からも判る通りですが、こちらも~

一番上、二段目がローレルと続いたので、こちらも(*´∀`)♪

33ローレルも見なくなりました、こちらはレアなサンルーフ付き(^_^)v

当時、走り屋に人気でしたねぇ~

その為?今は、こんな大事にされてる車が残る位に(^_^;)

兄弟車のセフィーロ見らんなぁ~(´-ω-`)

続いては、コロナも一緒に写ってんので

こちらをば(*´ω`*)

この型のコロナ、大事にされてるの未だにいらっしゃいますよねぇ~(^o^)

手前にカローラフィールダーがありますが、やっぱ小さいなぁ~

と、次の型もいたりして( ̄▽ ̄;)

ブラボーコロナ(^_^)

売り物だけど珍しかけん

小さい頃、親戚のおじさんが4枚セダンに乗ってたなぁ~福岡50ナンバー(軽じゃない)だったなぁ~

確か?ライバルのブルは510から610位で販売はケチョンケチョンf(^_^)にヤラれたとか?

途中無いけど、63コロナもあった!(^o^)

こちらも売り物やけど、結構キテる( ´△`)→この型は、同時期の車も鉄板が薄い?防錆処理が悪いのか?サビてる車が多いと思うけど

他にもあったけど、NG(*_*)

繋がりで?

カリーナサーフもとい( ̄▽ ̄;)バン

バンのGTとかいらっしゃいますよねぇ♪

71カローラ!

久々に見た、しかもキレイ!( ゜o゜)

多分ワンオーナー( ´∀`)

シャッター付き車庫で大事に大事にされてるのでしょう(*´∇`*)

マリノ、スプリンターやけどブラックリミテッド!(^_^ゞ

中には、何やらゴチャゴチャしとるみたいで(^_^;)

と、気付けば、ローレルとコロナだけ!?でしたが、それほど画像があるもので( ̄▽ ̄;)

頻繁に挙げて行こうと思っております!

毎度ですが、オーナー様、勝手掲載お許し下さい、これからも愛車達を可愛がってください(^_^ゞ




Posted at 2015/02/09 23:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

前々回の続き

すみません、忘れてました(^_^;)

呉のイベント後、こちらに行きました。

広島市交通科学館(^_^)v

由布院の博物館に行って以来、気になってたんですよぉ~( ´∀`)

って未だにRX-500を見た事無い(T_T)→今回も残念ながら見れず

呉から途中、お好み村でお好み焼きを食べたりしてて、着いたのは閉館30分前!?(・_・)

中に入ると、こちらが出迎えてくれました~(*´ω`*)

初代ルーチェ!(^o^)

ピニンファリーナだったか?のデザインですよねぇ~

中学生位の頃、近くに福岡5のシングルナンバーのこちらと同じルーチェがいたよなぁ~(´-ω-`)

もうすぐ閉まるので、先を急ぎます!

トヨタ博物館にもスケールモデルがありましたが、こちらにもありました(о´∀`о)

現行アテンザのコンセプトモデル 雄[タケリ]

字が違うかも(^_^;)

市販モデルのアテンザ

[タケリ]と比べるとおとなしくなりましたよね( ̄ー ̄)

こちらもありました♪

僕のブログにはあまり出てこない!?( ̄▽ ̄;)コスモスポーツ

当時モノなら、スゲェよく残ってたなぁ~( ゜o゜)

反対側から

ヤバイヤバイ、もう閉まるぅ~( ´△`)

実車サイズも(*´∀`)♪

ワルそうな感じがヨカねぇ~

コスモスポーツのマラソン・デ・ラ・ルート復刻版も居ました(//∇//)

他にもNAロードスターも居たりしました、時間も押しまくり(´Д`)でお土産コーナーもサラッと見て後にしました。

こちらは、マツダ関連でよくイベントをされてるので、また来る機会があるでしょう♪

楽しみです(^_^ゞ







Posted at 2015/02/08 00:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

覆面も真っ青!?( ̄▽ ̄;)

先日、某オクで競りに競り(=`ェ´=)Getしたカタログセット♪(出品者様、画像引用すみません)


狙ってたのはこちら(^_^)v


持って無かったけん欲しかったとよ、これ!(≧▽≦)

その上ほとんど持って無いものばかり(^o^)その中に

はい、キタッ( ゜o゜)

ファミリアアスティナのオプションカタログ(*´∀`)♪

ラッキー♪とペラペラめくってると

んっ!?

んんんっ!(^_^ゞ

ぬぉ!(゜ロ゜)

すぐにこちらが浮かんだのは云うまでもありません( ̄▽ ̄;)

(画像引用させていただきます)
実際は、これとは違うバイッ(^_^ゞ→点灯してるの見たかったり(^_^)

でも、これ知らんかったぁ~(´-ω-`)

付けとうの見た事無いもん( ̄▽ ̄;)→同年代のマツダ車でも(T_T)

Posted at 2015/02/03 18:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation