• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年、終わり~

2014年、終わり~こんばんは。

2014年ももうすぐ終わりますねぇ(*´ω`*)

今年は個人的に大変充実した一年だったと思います!

特にHB SERIESの初オフが出来て良かった(*´∀`)♪

ご存知の様に去年は散々だったので、今年は意識して去年の分も車を楽しむと!→お掛けで?来年もこのノリで行こうと思っております!

お世話になった方々、こちらに立ち寄っていただいた方々、ありがとうございましたm(__)m

来年も宜しくお願い致します!(^_^)
Posted at 2014/12/31 20:27:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

見掛けた車達 14

2014年も残り僅かですねぇ

いつもながら年末感が無いf(^_^)

という事でこちらも普通に(  ̄▽ ̄)

110サニー( ´∀`)

結構、手を掛けてる様でキレーでしたねぇ。

130Z~(^_^)

意外や?あまりこちらに出てこない130Z

こちらは人気の無い2by2、ワゴンとも言われる始末(T_T)

今のモデルにはby2ってあるんかな?Z32から区別出来ず

と、変わってサビ錆び全開のダイハツデルタ?タウンエース?

というのも、ダイハツディーラー看板があったので敢えてデルタと(^_^;)

スゴイッスねぇ、今にも崩れそう(;゜0゜)

トヨタパブリカトラック(*´∀`)

こちらはタイヤ屋さんにある現役車!(;゜0゜)

確か平成まで作られてた?

現役バリバリ感がイイッスねぇ♪

三菱ミニカ、51?61?クレスタ(*´ω`*)

このミニカ、祖父が乗ってたぁ~。

多分?2ストだったか!?白煙がボハァ~と出てましたねぇ~( ̄▽ ̄;)

クレスタは、当時のヤンチャ仕様( ̄ー ̄)

この型がイチバンカッコイイって思います~(^_^)

お乗りの方々、勝手にupスミマセン!m(__)m

それでは今年はこの辺でっではなく(^o^;)も一回upしますんで~♪



Posted at 2014/12/28 17:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

ハチマルヒーロー誌

ハチマルヒーロー誌みんカラのグループにもupさせていただきましたが、こちらでもお知らせさせていただきます!(グループをご覧の方になった方、重複します)

もうご存知の方が大半だと思いますがハチマルヒーロー誌、最新号に先日開催されたハチマルミーティングはもちろんですが、9月に開いたHBの初オフの模様も掲載されてます!

ヤリました!(  ̄▽ ̄)と言いたい所ですが、メンバーの方々には雑誌投稿の事をお知らせさせてもらったつもりが、僕の失態で皆さんにお知らせするのを忘れており、事後報告となってしまいました。

メンバーの方々の写真も掲載したので、個人情報等でご迷惑をお掛けしたと思い、個人的に謝罪メールをさせていただきましたが、返事が返って来た方々からは揃って驚いたけど、嬉しかった様子で良かったのかなと思いました。

今回は皆さんのお人柄から許しを得た様な形になりましたが、以降気を付けたいと思います!→こういう事でクラブ解散という事を一番避けたいので。

申し訳ありませんでした。

宜しければご覧下さい!m(__)m




Posted at 2014/12/24 00:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

ヒストリックカーミーティング

やっと11月のお話になります(^o^;)

11月の連休、特に3日は毎年の事ながら鹿児島県の出水市で行われる西日本オールドカーフェスティバルに行きますが、今年は富士のハチマル~に参加する為ガ(T_T)ガソリン代他の節約の為(ToT)断念、でもこの時期九州では毎週の様にどこかの県でイベントがあっており、福岡でもやっているので行って来ました~(^_^)

こちらは僕が高校の頃位(20年前)、九州の中古車雑誌主催で毎年の様に旧車のイベントをやっていて電車を乗り継ぎ行ってましたが、その頃に比べると寂れたなぁと( ´△`)

でも、今回こちらで他にもジムカーナもあるという事で入場料を払い行ってみました。

主催の方が510ブルで有名な方というのもあり、参加車もほとんど日産車。

元々日産車は好きなので(^_^;)

前のイベント時には広場で旧車を並べてましたが、奥の丘にはジムカーナのコースがあり、ミニやワーゲン、国産はSR311フェアレディや86、初代シビック、勿論510も居て、走行シーンはかなり迫力もので面白かったです~(^_^)→画像はありませんf(^_^)

この時期は九州も結構イベントが多いと言いましたが、福岡でってなるとなかなか(T_T)

初めてみたいでしたが、これからも継続して福岡でこういうイベントが増えればと思いますねぇ♪(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/12/17 19:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

見掛けた車達 13

またまたマツダ編です(^_^ゞ

先日のハチマル~以前から画像up準備しとりましたが、忘れる前にf(^_^)

この色純正ですよねぇ?

パール、ホワイトのツートンは見ますがこちらは希少なのでは?

ちなみに、こちらも実家近くに居たりして( ´∀`)


こちらは、よく見る?ホワイトツートンの方(*´∀`)♪

どちらも長崎県は佐世保市ですが、たまたま行った日に捕獲(^_^)v→違う日です

撮った場所が近いので同一と思われます(^o^ゞ稼働率高し!

こちらも見なくなりました(ToT)カペラカーゴバン

運送屋に居た頃、たま~に乗る機会があり、おっせぇなぁ!(`Δ´)と

えぇ~っと…次々!

こちらもたまたま捕獲!→ホークス戦チケットを兄からもらい、ん年振りに福岡ドームへ(^_^)

ドームに車を停めようとしたら高い!(;゜0゜)

近くの駐車場にという時に見っけ!(  ̄▽ ̄)

こちらも病院の駐車場にて診察も終わり帰ろうと外に出た所、おっとぉ~(*´ω`*)

ホイルチェアの所に停めてありましたが、車内にもホイルチェアの証明?がぶら下げてありました。→関心が無いのか普通に停めてるバカモノ(`皿´)が多いですが

こちらは、前回にupした車と違い三桁ナンバー車。→車高ペタペタにしたらイケると思うのですが?( ̄▽ ̄;)

また出ましたポーター(´∇`)→連れのお気に入り

こんな顔に見えるみたい(^_^;)→あっ、アニメは判りません。

こちらは何故だか?パンタジャッキは仕込まれ?

ボンゴブローニーワゴン~(≧▽≦)

最近、このロングバンパーがやっぱカッコヨカ~と思います!

画像はナンバー付いてますが、最近前を通るとナンバーが無い( ゜o゜)

廃車、貿易なのか?欲しいなぁ(T_T)

キチッと見せてもらおうかいな?











Posted at 2014/12/11 11:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
78910 111213
141516 17181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation