• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

呉オールドモータースミーティング

またまた前回の続きになります(`◇´)ゞ

萩のイベント後、角島まで戻り、それからまた広島へ。

というのも、次の日は呉市で行われるイベントへ(*´∀`)♪→2014年11月23日の事です(^_^ゞ

でも、何時もの思いつきで行動してる( ̄▽ ̄;)ので、かつ連休というのもありホテルはどこもいっぱい(T_T)でも車で寝たくない(^_^;)という事で●ブ●へ(車が車だけに知ってる人が見ると恥ずかしい(//∇//))

と、次の日になり(^o^;)イベント会場近くになるにつれて旧車が集まり、ついていこ~♪

会場にはまたまたこちらがお出迎え♪

会場の隣がギャラリー駐車場になっており車を止め会場へ、入口では

ポーター、またまたどうもぉ~(^_^)

先ず目に飛び込んで来たのは

ナイト2000!( ゜o゜)トランザム

キットのキットf(^_^)があるのは知っており、雑誌などでは見た事ありますが、実車は初!

スッゲェ~(゜ロ゜)

外見だけじゃなく、中身も!

たまたま近くにオーナーが居たみたいで、キーレスでロックすると[お気を付けて]だったか?ハッキリとは覚えてませんが、キットの声が聞こえてビックリ(;゜0゜)

と、お決まりの気になった車達は~

いすゞフローリアン!( ゜o゜)

あんま詳しく無いけど、ベレットや117と一緒?

というのもヂーゼルf(^_^)というイメージがあったけど、ご覧の様にクロモドラ履いて程よい車高♪EGはツインカム!(゜д゜)

純正であったっけ?

54スカイライン~

ひねくれてるので?(^_^;)ハコやケンメリよりもゴーヨンは好きですねぇ~

派手なポーターキャブ!

カッコイイ(  ̄▽ ̄)

キャロル軍団!( ´∀`)

やっぱ地元なだけありますね(^o^)

会場は


と、ギャラリーはと駐車場へ向かうと、さっきのポーターに

モトコンポ!(  ̄▽ ̄)→欲しいけど高くて手が出ず、スカッシュを狙ってたりf(^_^)

幾つか来られてましたが

PFジェミニ!( ゜o゜)

こちらはクーペ!

カッコイイねぇ~

HBよりはあるやろぉけどモノは少ない、どちらも岡山ナンバーだった様な!? 同じ県で同一車種、羨ましい(T_T)

と今回、こちらに行く際にコスモAPオーナーズクラブのX-208会長と連絡を取り合い、久し振りに(マツダプレミアムコレクション里帰り以来?)会いましょ~と言ってたのですが、こちらも予定があり厳しい?と思ってましたが、ほんの少しですが、お話する事が出来ました~CD、HBコスモ首脳会談!?(´∇`)

と、全然まだまだお話したかったのですが、X-208会長とはこちらでさよなら~( ´△`)で、まだ続きがあるのですが、またの機会に(^o^;)
Posted at 2015/01/27 22:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

萩ノスタルジックカーミーティングin マリーナ萩

はい、しつこく去年のイベントの事upしとります( ̄▽ ̄;)

今回は山口県の北部、萩市であったイベントになります~♪

ちょっと判りにくいけど、お決まりの会場全体f(^_^)

いつもの気になった車をば!

またまた登場(^o^)ポーターくん

キレーしてますねぇ~♪

おぉ、初登場タイタン( ´∀`)

何かイイッスねぇ、イベントだからキレイに!じゃなく(^o^;)商用だから使いっぱなしぃ~感がかえってイイ!

小さい頃は普段見やったけど、見らんくなったねぇ(T_T)→北海道ではまだまだ現役が多いとか?

あとのマツダ、REはよく見るSAやったけどギャラリーに

こちらの3はオートポリスにもいましたね?

今気づいたけど、ハヤシ(ハヤシストリート)履いた同じ3がいる様な!?やけど靴(ホイル)履き替えかいな?

こちらはヤマハから発売されたアミだったか?

なんだかスバルのヴィヴィオがベース?

ふっと、長崎、島原であったイベントの時もおったねぇ~と思ってたら島原のは長崎ナンバーの二桁だった様な!?(画像撮ったけど、携帯の調子が悪く(T_T))

なんでも総生産台数が50台(゜_゜)とかいう、アミの紹介があり読みました→ちょうどJCコスモ開発時期やなかったっけ?

こちらは福岡ナンバーの三桁やけん、別!?

3はもういっちょ(一台)居ました(*´ω`*)

こちらもよくイベントで見かけますねぇ~

当時の定番仕様(о´∀`о)

と、こんな感じでしたが、前回upしたプログレスが近くと別でプログレスがある情報があったので、もしかしたら来てる?と思ったのですが、残念ながら来てなく( ´△`)

でも、こちらはマツダのお隣の県というだけあってマツダ車が多い様な感じがします!

事実この後upしたカペラをGetしたので、いよいよHBの発見も近い?

まあ、気長に行きます~(´ 3`)



Posted at 2015/01/25 13:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

見掛けた車達 16

さて、前回からの続きになりま~す♪


またまたまたまたポーター(^_^)

最近、よく見かけます!

今、軽トラをイジるのって流行ってますよねぇ~(*´ω`*)

軽トラといったら白!(ホワイトではないf(^_^))でしたが、今は色んな色があるみたいですねぇ~

こちらたまたま走ってるとこで発見して、おっとぉ(゜ロ゜;すぐに写真をと思いUターンすると

!?(゜_゜)

ボンゴが目に入って来た!

クワァ~(鳥肌)久っし振りに見た!(゜ロ゜)

カッコイイ→ちょっと感覚オカシイ?( ̄▽ ̄;)

意味無いけど、欲しかったり

おっとと、ポーターを写真にだったけど、これこそ思わぬ所で発見!

ちょっと判りにくいかも!?(^_^;)

かくれんぼしてるポーター(//∇//)

こちらも結構呼んでる?( ̄▽ ̄;)

比較的新しいFC、すっかり見なくなりました( ´△`)

結構程度イイ?と思いグルッとしたらリアハッチ割れてるし(ToT)

こちらも当時流行った前期を後期仕様にしてました~

こちらも(*´∀`)

多分、AZ-1だけど最近出た日本自動車からは生産台数4000台ちょっと( ゜o゜)

スズキのキャラ(Cara)に至っては500台にも満たないとか(゜д゜)

発表当時、試乗ではなく座るだけでしたが、足元から狭い!と思いました(^_^;)

希少から?今も人気がありますよね~(*´ω`*)

と、次は今回のメイン!

キタキタキタキタ~!

総生産台数799台のロードペーサー(^_^)v

さっきのボンゴの時も鳥肌だったですが、こちらは瞬殺でした寒っていう位ブワッと鳥肌が(|| ゜Д゜)

まさか、初めて見る個体があるとは思ってもみなかった、しかももったいないけど廃車体(>_<)

でも復活出来るでしょう!というかしてもらいたい!

今回はここまで、個人的ひいきのマツダからスタートさせていただきました~(´∇`)

車輌オーナーの方々、勝手掲載お許し下さいm(__)m

次は他メーカーを(  ̄▽ ̄)




Posted at 2015/01/22 09:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

見掛けた車達 15

ホントはこちらを新年一発目のブログと思ってましたが、前回のブログの様にあまりにも目につく方々が多いので敢えてupしましたが、やっぱ僕らしくいつものこちらから~(*´∀`)♪

やっぱ、ひいきしてるので

あっ、もしかするとup済みならばスミマセンm(__)m→一応、過去を探しましたが(^o^;)

CBカペラ~超判りにくいけど2DCなんですよ♪

レシプロ専用車輌になりましたが、オーストラリアではREを載せてる車もあったりしますよねぇ~


度々、見にくくて申し訳無い

多分ユーノスプレッソかな!?

こちらは前はHBもあったんですが、どこ行ったんかな?(T_T)→突撃せんと!

ホワイトもあったり( ̄▽ ̄;)

これはAZ-3かな?

今見るとカッコヨカね( ´∀`)

キタ!(゜ロ゜)

プログレスコスモ!

以前、アスティナをupしましたが、隣になんとなんと、こちらがいらっしゃいました~(^_^)

以前はカバーが掛かってましたが、お隣の土地所有であろう方に聞くと、お近くにオーナーさんがいるけど写真撮りたい?イイよと勝手に!?f(^_^)ボディーカバーを剥ぎ出したので、イヤイヤ( ゜o゜)これで大丈夫です!と

もしオーナーさんがいらっしゃった際に渡して下さい!と僕の名刺を渡してますが、未だ連絡無く(ToT)

と、お近くにはこちらもあったり!( ゜o゜)

先日、ハチマル~でもいらっしゃい久し振りというか初めて見た!(゜ロ゜)5HBと思ったけど、間もなくこちらを発見!

オーナーさんが出てきたけど、話出来ず( ´△`)

たまたま、信号に引っ掛かった際、整備工場があったんで見るとナンバーが無いウィングロードが目に入りました、ふ~ん…んっ!?(゜_゜)


マツダマークがある!(゜д゜)

ファミリアワゴンなんですねぇ~( ´∀`)

ある意味残ってないのでは?( ̄▽ ̄;)

でもって、ペルソナ~(о´∀`о)

僕が知ってる所では、ある地域半径30キロ圏内に4台はいます!

こちらも随分前からありますが、売れる気配(車屋さん)が無い(^_^;)

救いたい(T0T)

ラストはマツダ繋がりという事でフォードレーザー。

これ、当時から特に何って無いし見らんかったけど、あら珍しい~(^_^)って感じで

と、今回はこんな感じです~(´∇`)

オーナー様、勝手に掲載お許し下さい!m(__)m

これからも末長く愛車に乗ってやって下さいませ!


実は続きがあるんですが、それはまたの機会に~(^_^)v







Posted at 2015/01/17 00:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

なんだかなぁ

先日の続き?になります。→ここから読まれる方は前回のもご覧下さいm(__)m

この前の軽は車の動きから、もうすぐにでも逃げたい!という気持ちが見て取れました、でも普通なら降りて、オーナーを待つなり、時間等無いのなら連絡先を記したメモなりを残すなど何かしら方法はあると思います。

ある駐車場でちょうど僕等と入れ違いの方が車(軽トラ)に乗るなり、EGを掛けようとすると掛からないf(^_^)僕はあれっ?大丈夫かな?と思い、数分後戻って来ると、ボンネットをあけてくわえタバコでイライラしてる様子f(^_^;

僕が見た感じバッテリーやない?って思い、ちょうどケーブルも持っていたのでジャンプしようと思い、行動を起こそうと思いましたが、もし逆に吹っ掛けられたら?と言われて、あまり関わらない方がと…僕の考えとしては困っているから助けようと思うのですが、今はそういう時代というか。

前回のキューブの時もです。

なんだかなぁというかモヤモヤが残ります。

もし、自分だったらと置き換えるとキューブの場合だと、追いかけて、当たったやん!と言いますが僕のじゃないからとある意味逃げてる様で(;´д`)、後になって、当たったやろ?って追いかけて行けば良かったと…

結局、自分もその場を見たけど何も出来ないというか頼り無い(T_T)

でも、キューブにブツけたのが自分だったらオーナーに言うし、バッテリー上がったら助けてもらいたい、少なくても直らなくても吹っ掛けたりしません!

でも、最近当て逃げみたいに?自分勝手な輩が多いと思います!

運転に関しては夜間ライトは付けない、またはハイ(上向き)、と思えば歩行者も横断歩道が無い所を雨の日なのに、渡ったり、子供を乗せてるのに渡ったり、もし轢いたらどうですか?→横断歩道ではない所を渡るのも少なからず過失はあると思うのですが

自分勝手な行動で人生がメチャメチャになるのに!(`Δ´)

ライトに関してはドライバーがハイ(上向き)を知らないと聞いた事あります!( ゜o゜)

教習所は何教えてんの?

今は免許を取らない若者がいるとかで教習所の方々も優しく教えてるらしいですが、僕の時は怒られてましたが?

この前もある車に家族連れが載ってましたが、生まれて間もない子供を膝の上に乗せてるのに、運転手のダンナ?後ろの友達はタバコスパスパ灰は外に捨て、一時経ったら子供をダンナ側にやり、助手席の母親?がスパスパ!

オイオイ、子供は親を選んで生まれて来れないのに、まだこんなのがおる(#`皿´)→ニュースで子供に虐待とかが浮かぶ

なんだかなぁ~、僕も大した人間ではありませんが、常識はあると思います

残念な世の中です(T_T)




Posted at 2015/01/14 20:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4567 8910
11 1213 1415 1617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation