• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

第5回なつかしCarにばるin祐徳門前春祭りに行って来たf(^_^;

毎度今頃ですがf(^_^;イベントがあったのは3/26

こちらのイベント、今まで開催こそ知ってましたが他のイベント等絡んでいて今まで行った事無く、お初( ̄▽ ̄;)

何時もの前日よりHBに乗り換え、僕の住む福岡からは山越えして佐賀方面へ~♪→有料トンネルがありますが、それさえも通りません(  ̄▽ ̄)

と、前方には現行アクセラ?

よくよく見ると、アクセラじゃねぇ~し、何かおかしくない?

ナンバー、日本のや無いやん( ゜o゜)→問題無いと思って敢えて修正せず

前に広島でもこんな車(日本のナンバー付けてない)居たけど大丈夫なんかな?

そんな感じでイベント会場へ向かい→駐車場がなかなか見つからず、やっと止めた近くに








































ランサーセレステ( ̄□ ̄;)!!

もう今日一を見つけてもた(^_^;)

いやぁ、他のイベントでも見た事無い、幸先イイねぇ~✨

他にも

130なZぉ~😌

イイ感じの仕様~後ろには見た事あるハコスカの様な(^_^;)

駐車場を探してる時もちらほらお友達な車が幾つか…

入口~

焼鳥の焼ける匂いがこれまたタマランくて→豚バラに眼がないんです(´ρ`)

気になった車達はぁ~

KPスターレットの、バン~(^o^)

ボディがくたびれてますが(^_^;)

前期のバンもあったりf(^_^;

ガメラ顔のジャパンも居たり( ゜o゜)→なんでガメラって言うんやろ?

ラムダも~♪

同じ福岡やけど走ってる所見た事無い(;´д`)

天然な足のいいヤツもいたり→小学校の頃、校長先生が乗ってたなぁ~

R360のカブリオレ( ゜o゜)も居たり

純正然とした感じ!やけど、コーチビルダー製だよなぁ~?

かつて、コスモスポーツのオープンを作った!?会社があったけど、どうなったのやらf(^_^;

先に行って神社に参り、ギャラリー駐車場を見て戻っていると雨がハラハラしてきたと思ったら、幌がされてました。

いやはや、このR360どこにあったんやろ?

そんな感じで入口まで戻り、焼鳥を頬張り(*´∀`)♪

他のギャラリー駐車場はぁ~と思っていると

サバンナハケ~ン!\(^o^)/

加工鉄チンがヨカねぇ~✨

そんな感じで早目に退散し、雨にヤラレ(T_T)途中71カローラ乗りの方を見掛け、帰ったのかな?→時間が経ちすぎて忘れたf(^_^;

まだまだupしてないのがあるので、お付き合い下さいm(__)m

ではまたぁ~(^o^ゞ



























Posted at 2017/06/20 22:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

なんてこったい(T_T)

門司港~の続きがまだですが(^o^ゞ

ふと、お隣様が土曜日「実家に帰らせていただきます❗(`Δ´)」→怒っとらんけどf(^_^;

ケンカもしとりません( ̄▽ ̄;)

久しぶりに地元のお友達と会うとか

という事で朝は一緒に出て、僕は仕事へ→HBに乗る為工具箱、サングラスを下ろしたのですが、昨日から体調が悪く…(^_^;)

帰りは実家にHBを取りに行き、お家に帰ろうと思ってました♪→体調治して明日は久しぶりに一人でウロウロすっかなぁ~✨と


が( ̄□ ̄;)!!


仕事中バタバタしてて、ふと気づくとLINEが来てる…

見てみるとお隣様からで、「HBのカギがあるけど…」


ああぁぁ、アテンザにカギ載せてるのを忘れてた( ノД`)…

そっからテンションガタ落ち、しかも声もハスキーボイスに( ̄▽ ̄;)

部品取りの固定くんのカギを持ってるので、期待せずに仕事終わって実家へ…やっぱ使えんかった(ToT)

それから体調も今一つなのに歩いてお家へ…→1.5h掛かったというのはココだけのお話f(^_^;

あぁ、自分に腹が立つ(#`皿´)バカチンがぁ~by鉄矢(  ̄▽ ̄)

お疲れ様でした~(-.-)Zzz・・・・

明日は何すっかねぇ~
Posted at 2017/06/03 20:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

門司港ネオクラに行って来た~2017.Vol.2

前回からの続き~😌と準備をしておりましたが、これまた何時もの月末の忙しさに突入してほったらかしてました、スミマセンm(__)m

日産編から~

ジャパ~ン、しかも僕は判りますよぉ~、特捜最前線仕様(*´∀`)♪って、特捜最前線がマネした!?

何年か前のNYMにて北海道の方でとは思ってましたが、まさかネオクラにいらっしゃるとは!( ゜o゜)

ジャパンのフルノーマルでさえレアなのに、純正ホイルがこりゃまたタマラン過ぎ!( ̄□ ̄;)!!

もちろん、今回のグランプリでした、おめでとうございます~✨

R31スカイライン、パサージュのワゴン、しかも2台もいるという(゜ロ゜;

こちらは、確かR31乗りでも有名なお方がオーナーさんのはず。

中にはプラモなどGTS-R用のBBSなど拘りがありますねぇ、よくワゴンしかも屋根開き!( ゜o゜)がありましたねぇ~😁

2by2な31Zですが、書いてて思ったけど、ハチマル世代だっけ!?f(^_^;

これまた130Zにも履いてるのを見た事がある純正アルミ、これまたタマラン(^o^ゞ

社外ホイルからするとシャキッと感が違いますよ🎵

会場を見てるとチラホラ見掛けましたが、あの方もいらっしゃってました( ̄▽ ̄;)

しかも、ボンゴダブルキャブで某有鉛誌にて乗ってるんだと思ってましたが、まさかのこちらで見掛ける事が出来るとは!(・o・)

こちらは前にも挙げた?

ボンゴワゴン、ウエストコースト😃

いや、これなら欲しい~❤

どっか無いかしらん?

(`Δ´)

と、続き続きf(^_^;

僕のブログご覧ならば何度か出てくるジャックニクラウス仕様~😌

バラードなCR-X~😏

特別仕様のF1仕様限定かと思ったけど違ったみたい(^o^ゞ

ギャラリーは?ギャラリーは?

と、一度upしてましたが、肝心な今回のイチバン(ギャラリー車の)をupしてなかったのでf(^_^;

コロナクーペ!( ゜o゜)

しかも、ツインカムターボのTA63!

先日残念ながらお亡くなりになりましたロジャームーアさんが、イメージキャラクターでしたね🎵

画像拝借m(__)m

この型のコロナクーペが好き!というお友達がお二人程いらっしゃいますが、直ぐにLINEで送らせていただきました~😌

いやぁ、純正アルミやノーマル然とした感じ、これはマジでヨカよ!カッコイイ!(*´∀`)♪

71カローラ、こちらはいつもギャラリーにいる車!?

毎回仕様がビミョーに違うんでいつも見てる車なのか?どうなのか?f(^_^;

初代カリーナED~

兄貴も親戚から譲ってもらって乗ってたし、あれだけ走ってたけど、どこに行ってもた?( ´△`)

オートザムレビュー🙆

こちらはキャンバストップ車でしたぁ~✨

今回はこんな感じでしたが、最後に

我等HBも久しぶりにお友達のおく@さんと並べる事が出来ました~🎶

何時もマツダ車はこの一角で輸入車と一緒でしたが、今回は初のマツダ車のみ!(  ̄▽ ̄)という事で来年もこんな感じでイケたらイイですねぇ~😌

今回も主催の方、お相手していただいた方々お疲れ様でした、ありがとうございましたm(__)m


一度upしましたが、肝心なモノを忘れてたので改めてupさせていただきました、ご了承下さいm(__)m
Posted at 2017/06/05 13:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

門司港ネオクラに行って来た~(*´∀`)♪2017

またもやブログ作成してる途中にて突然携帯画面がゲームインストール画面になり、戻ろうと思うもブログ内容消失(`Δ´)

気持ち切り替えてf(^_^;

前日は早番の仕事をさっさと切り上げ明日の為、HBの洗車を~と(実家のお隣さんが建て替え中でHBは粉まみれ(´-ω-`))思うも家に着いた所で会社のカギを持っているという
事をやらかし→また会社へ、毎日返却必須(T_T)

その上、お隣さんが「友達とご飯食べてくるけん♪(^q^)」という事で一人でスタンドへ~(・_・)

手洗いしてると僕と同い歳位の方が「大事にされてますねぇ~😃」と言ってくれて、強面の僕( ̄▽ ̄;)はニヘラニヘラ😏

洗車前~f(^_^;

キレイキレイにしてやり、帰宅♪

朝は5:30起床のこれまたテクテク下道をと朝マックしようとすると「間に合わんよ!(`Δ´)」とお隣様(^_^;)→ナビすると確かに

急遽(最近こればっか)高速に乗り、Go、Go~!→途中古賀PAに誰かおるかいな?と入るも誰もおらんf(^_^;

先を急げぇ~と高速降りた所に黄色いトゥデイや積載に載ったブルドッグをハケ~ン。

何とか時間内に到着~の

着くや否やオオォ~( ゜o゜)

前情報にて知ってましたが

ペルソナ!(・o・)しかも、メッチャキレー❗

お次はファミリアアスティナ、ユーノス100軍団って

去年から比べるとまた1台増えとるやん❗( ̄□ ̄;)!!

ガルウィングにもなっとぉのがおるし( ̄▽ ̄;)

お友達のsakosさんと挨拶するとホントはもう1台居たけど、急遽来れなくなったとか(^_^;)

そんな中会社の同僚も鹿児島から来てたり( ̄O ̄)

他のマツダなコーナーは

apex27さんのSA~祝REカムバック\(^_^)/

今や見なくなった前期FC!キレーかね

ワンオーナー!?京ナンバー、純正鉄チンがヨカねぇ~🙆

何時もの個人的に気になった車達は~✨

ちょっと型式曖昧なコロナ~😌

確かお友達のチョーレルさんのお友達♪→この型はタクシーのイメージが濃いですが、この角目四灯がタマラン🎶

しかも、GT!18R-Gですかいな?(*´∀`)

お隣はこれまた同じ型のクーペ、同じ型とは思えない程専用部品アリアリ( ´∀`)

と、こちらは、ヤンチャ仕様が多い中のフルノーマルな61コロナマークⅡセダン!


ブルーな内装がヨカねぇ~✨

こちらは長崎のイベントに居た後期モデルやけど、以前ネオクラにも後期がいましたねぇ~→画像探したけど無かったf(^_^;

と、続きは後程…と思うけど、お昼ご飯を食べに行ってると


































































ギャラリーにも居た( ̄▽ ̄;)という

sakosさんに聞くと「あぁ、来てますよぉ~」珍しいのかワカランくなってきたf(^_^;

続きは近日公開!しばしお待ちを(^o^ゞ
Posted at 2017/05/28 10:50:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

2年振りの四国上陸(^_^ゞ Vol.2

四国2日目、愛媛県西条市のホテルを出発~

ブラブラ~してぇの香川県側から本州上陸という予定で帰ろう~(  ̄▽ ̄)

道の駅のスタンプをGetsしつつ、ハイドラをされてる方々がある所に集まっているのでシレッとスレ違おうと向かうと

四国鉄道文化館(こちら南館)なる、鉄道マニヤな方々がいらっしゃる所でした~(*´∀`)

鉄道はサパ~リワカラン( ̄▽ ̄;)けど、折角来たんやけんという事で西条駅の方に向かうとこちらには北館があり、何があるんやろか?と見てみると

新幹線🚅の初代モデル~♪

小さい頃に乗ってたし新幹線といえばこちらがイチバン親近感があります(о´∀`о)

お隣には[十河信二記念館]とあるのですが、これまたどんな人なのかワカランf(^_^;

どんな方なんやろ?と中に入ってみると、なんでもこの方がいなければ新幹線が生まれなかったとか[新幹線の父]と言われてるみたい!( ゜o゜)

有名なお方なんですねぇ~✨→お孫さんに世界一早い列車を走らせる!とおっしゃってらしたとかいうのが印象に残りました。

我々RE乗りから言うと[山本健一さん]みたいなお方でしょうか😲

こちらは中に乗ったり、

出発進行~(* ̄∇ ̄)ノ

他にも色々あり

こちらを見ると、どうもこちらを思い出します

トミカのキャリアカー(^_^;)→なんとなく似てる様なと思うのですが(画像拝借m(__)m)

機関車もあったりで鉄ちゃんにはタマランでしょうね(^o^)

こちらを後にした後は

見掛けた~なダイナ発見!(^_^ゞ

信号に引っ掛かり、ふと右を見ると…

オットォ!( ゜o゜)

30Z!by2ですが(^o^;)天然車ッポイ!残念ながらナンバーが(T_T)

近くには

レビューも居た~✨

と、いつもながらのキョロキョロ😁した道中

先を進む事、「腹減った~腹減った~(`Δ´)」の宴が流れ出しf(^_^;

人間様よりもアテンザにご飯を与え、先を急ぎますが道の駅とよはまにて何か食べようとするも人が多い!(^_^;)

もちっと行った所にあるやろとまたまた道の駅発見!とそこで食べようと行くも食べ処が無い( ´△`)折角来たんやけんと、うどん県らしくうどんをと思うも時間から(おやつタイム)どこもお昼休み、お隣様もイライラ😡⚡が募ってるみたい…

そんな中でもこんな所を見つけてもたもんだから

確か銭形平次で出ようよね?( -_・)?

なんだかんだこちらでも時間を過ごし、ご飯~!( ̄O ̄)やけど開いてるうどん屋が無い(-_-#)やっとこさ見つけて行くも、「ごめんなさ~い」m(__)m→見掛けた~なネタもあるも食欲には勝てずスルー、プレッソ?orAZ-3?見つけるも…(T0T)

やっと見つけた処でうどんにありつけ→16時過ぎf(^_^;

オォ~〇亀製麺(^_^;)的に汁を後で入れるシステム→福岡の〇のうどんはうどんと一緒にスープがヤカンに入って来ますが

二人共お腹満たして満足満足\(^_^)/

って何時もの刻が流れるのは早い!

もう帰る方向で走らないとまたまた日を跨ぐ( ̄▽ ̄;)

という事で高速に乗り、先ずは本州へ向かいます










与島SAにて→こちらも2年振り

何か人が多いなぁ~

ロボット??

こげな催しがあってたみたい→これまた興味無い、何故にふなっしーがいる!?( ゜o゜)

けど、車両の方はどんなんかなぁ~?(*´∀`)

これって普通に走れる!?と余計な心配しとりますが?

こちらは九州へ向かいます~😓

何とか日を跨ぐか跨がない内にお家に到着~おやすみ~😪でした~🎶

また機会があれば四国上陸したいですねぇ~( ´∀`)
Posted at 2017/05/20 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation