• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

2年振りの四国上陸(^_^ゞ Vol.1

時はまだまだ今に追い付いておらず3月の事f(^_^;

連休が取れたので、いつもの思いつき!?から出っ発~✨

これまたいつもの仕事後の運転、眠い目を擦りながら何とか山口県の佐波川SAまで(?やったと思うf(^_^;)運転して( ̄q ̄)zzz

目を覚ました後( ゜ρ゜ )は、走行開始~のトイレ休憩兼、高速SAのスタンプをGetsの為、広島県の高坂PAに寄り、その後出発~とハイドラを起動するとチャッチャーン♪と誰かとスレ違った音(^o^)

誰やろか?

オォッとお友達の[Koji]さんがNDロードスターでお出掛け~(*´∀`)

しばしランデブーさせていただきました✨

その後、四国へぇ~と分岐点に向かおうとするも尾道インターで高速を降りてしまう事をやらかし(T_T)(2年前も四国からの帰りに間違って降りたf(^_^;)

そんな事しながらも今回は愛媛県側から~の四国上陸~😌

淡路の明石海峡大橋もですが、こんなに大きな橋ヨォ作ったねぇ~😲

来島海峡SAにて伯方の塩(小さい頃、伯方→博多と思ってた(^_^;))を使った饅頭をGetし、取り敢えず高速を降り、お隣様の「腹減った~、腹減った~」の声より、道の駅今治湯ノ浦温泉へ~のこちらをモグモグ😋✨遅いお昼ご飯

まだホテルにチェックインするまで時間があるんで、どうすっかね?

ふとココに行こう❗と走りだし、そこはどこかというと

カペラがイパ~イな教習所を見たりして♪(*´∀`)♪

まだ山の頂上には雪も積もってるみたいで( ゜o゜)標高高っ!

伊予灘PA、恋人達の聖地(で有名らしい)でも休憩~😌

見掛けた~なネタもいただき~✨

ハイゼットにスズキのマー坊、パブリックな車~☺を見つけ、どこまで行ったかというと

左側のヒョロッとしたとこまで( ̄▽ ̄;)最西端ともいう

行っちまい、やっと着くや灯台があるけん、そこまで行こ~と歩く事、数分アップダウンの激しい?道(二人共運転不足なの(´д`|||))を歩き、灯台までそこ~と景色が開けたぁと思ったら階段登るんかい!(`Δ´)

ヤメタ(T_T)(ハイドラのチェックポイントもGet)周りも暗くなって来て、ここまで来るまで何人かの人とスレ違ったけど、もう誰もおらん??というのも、独特な雰囲気が…(; ̄ー ̄A→勝手ですが灯台とかいうと自殺の名所等暗~い感じがして(|| ゜Д゜)

イソイソとアテンザまでUターン(汗)→途中、スーツ姿の青年(何故スーツ?)やカメラを持った青年とスレ違い…何故真っ暗な中、灯台の方へ??( -_・)?と思うもし、知らん(ー_ー;)

その後は来た道を走り、予定より遅れてホテルにチェックインしぃ~の疲れたぁ~疲れた😵💨

またまた遅めの夜ご飯と外に出るもお店が無い(´д`|||)

仕方なく某牛丼屋があったのでそこで遅めの夕食~でコンビニにて買い出ししてホテル~の
(-.-)Zzz・・・・で一日目は強制終了~

Vol.2はまたまた一週間後!?f(^_^;
Posted at 2017/05/18 01:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

第13回「昭和の町」レトロカー大集合にも行って来た、今頃f(^_^;

これまた3月のお話(^_^ゞ

こちらは前の門司港クラシック~や別府クラシックカーフェスタの日に主催の方が宣伝でいらっしゃっており、エントリーしようかなぁ~と思ってたけど、その時は早すぎてて締切はまだ決めてない(というより取り敢えず案内を)とおっしゃってましたが、締切日がいつなのか聞こうとしてたけど、あれよあれよと時間は流れ→同じ日に山口の角島でもセリカdayがあるとか、ギャラリーでコソッと行こうと思ってたけど(  ̄▽ ̄)

去年はこちらを早めに切り上げ角島に向かいましたが、関門トンネル入口にて大渋滞にて諦めました(T_T)

で、今回こそ( ̄▽ ̄)=3と前の日にHBに乗り換え、いざイベント当日早めに行こう!と思うも朝は9時頃起床( ゜ρ゜ )

バタバタと準備して行くも、時間を買おう!( ´△`)と高速に乗ろうとするも渋滞…下道もいつも混む所はもちろん渋滞…(T△T)色々裏道駆使して(HBのお腹を擦りながらも(ToT))何とか会場に到着~( ̄▽ ̄;)

取り敢えず?いつもの気になった車達は~

会場に向かってる所、ギャラリー駐車場にてハケ~ン!(´ω`)

ライバルなプレリュードやけどガッサガサやんf(^_^;内装も結構キテるけど、好きなんかな!?(^_^;)

お次はこれまたレアなバイオレットバン!( ゜o゜)

程よい車高になっとってヨカねぇ~(^_^)

キレーな初代コロナ!?(  ̄▽ ̄)

こちらは、某車のパーツ屋さんにて売りに出されてたモノかいな?

こちらは大好きな初代セリカXX~♪

関西方面のナンバーでしたがセリカdayは?( ̄▽ ̄;)

ホンダのNコロですが、ナンバーをご覧あれ❗

ってモザイクしてるからワカランですねf(^_^;

白いナンバーやけど普通サイズ!( ̄□ ̄;)!!

何でかというと、こちらN600なんですねぇ~→バンパーもロングになってて、アメリカンチックな佇まい~(´ω`)

セリカXXやN600はアメリカのTVドラマナイトライダーとかにリアルに出てそう~(*´∀`)

手短ではありますが、こちらはこんな感じでした~(^_^ゞ
Posted at 2017/04/28 21:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

蓮華院誕生奥ノ院クラシックカーフェスティバルに行って来た(今頃、f(^_^;)

随分と刻は流れ2月の事(^_^;)

九州でも2月といえど寒く、外は雪模様f(^_^;

しか~し、今年初のしかも初めて開催されるイベントという事で2週目の週末楽しみにしてるとお友達の500sさんから突然の電話!と、都合合えば一緒に行かない?というお誘いでした(*´∀`)♪→数日前にLINEすると4月の福岡クラシック~があるからムリな事おっしゃってましたが

そんな中、仕事の日よか早く起きて出発ぅ~

雪が積もっとるf(^_^;

集合場所まで高速で向かいますが、南に向かうに連れ、家の屋根にはうっすら雪化粧(^_^;)

今回の会場は前の赴任先であり、山の上にあるというのも知っていただけに雪は大丈夫かいな?坂は登れるかいな?と心配…

そんな心配もありましたが、集合場所には500sさんお待ちかね~の超人バツマル下関さんも登場(^_^ゞ

イベント会場に向かいます!

会場へは心配もどこへやら(^_^)

ズラリと並んで

結構な台数

お寺と旧車というのも風情がありますなぁ~♪

バツマル下関さんはエントリーされてました~

そんな中でお決まりの気になった車達は

ブタ目チェイサー、最近特にヤンチャ系な車が多くなって来た感じですが、こちらはキレかねぇ~( ´∀`)

こちらのポルシェは超レアとか!?→ポルシェというとこち亀の麗子が乗ってるイメージが( ̄▽ ̄;)

スバル360~残ってますねぇ、お仲間イイなぁ(^○^)

ダイハツフェロー、レアですなぁ~(´ 3`)

オースチン!?型が独特~

こちらには最近ご無沙汰な[旧車狂]師匠のお姿もあり、お元気そうでしたぁ~(  ̄▽ ̄)

[レッツラゴー]さんにはマル秘なネタΨ( ̄∇ ̄)Ψも提供していただきありがとうございました~♪

所変わり、ギャラリー車は

キタ!810ブル後期~角目ライトはワルよのぉ~(*´ω`*)

奇抜なカラーな230

GTI-R、スパルタンやなぁ~

お目目パッチリなスープラ(о´∀`о)

SVXな方々~ガルウィングになっとる( ゜o゜)

そんな中お待たせ致しました、今日一は





























コロナGT!(  ̄▽ ̄)

いやぁ、こちらはキレーやった!→と、もしかして某有名ショップにある(あった)コロナかな?と思ったり(^_^ゞ

こちらではお友達の鈴吾さんとお初でご挨拶させていただきましたm(__)m

会場を後にし熊本方面へ向かい、ウロウロして帰りましたとさ(^_^)
Posted at 2017/04/21 23:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月31日 イイね!

ドロンパッ( ̄□ ̄;)!! 2

お久しぶりですf(^_^;

チェックこそしてましたが、花粉症や年度末というのもあって鼻水ダラダラ目👀は痒い、忙しいでしたが、何故か今日は仕事休みという(^_^;)

と、ネタもいつもの有りすぎて何から手を付ければという状態(T_T)

そんな中からまたこちら

またまた登場ブラックマスクセリカ

トシさん運転するブラックマスクくん♪→残念ながら地井武男さんお亡くなりましたが、生前は車好きと聞いた事があります

犯人車の80カローラに追いつくも犯人は車を乗り換え

犯人車コロナ→この型は幼少時タクシーのイメージが強く、好みですねぇ~😃

最後はフロントガラスが割れ、停車(´Д`)

と、話は変わり

10ソアラ後期が追いかけるのは

またコロナ( ̄▽ ̄;)お分かりの通り前に出てたのと同じみたい(お話は別です)

こちらでもブラックマスクセリカ応援!

ソアラも追う!

あら!?( ゜o゜)

考え中( ̄▽ ̄;)

























もうお分かりになりましたか、後期から前期になっとるやないかい(^_^;)しかもVXかVRのレアグレードみたい→ホイールから

いつも思いますが画像にある車達、今残っているのあるのかなぁ~?と思います…(T_T)→内容そっちのけで、あーあの車が走りよる!、止まっとる!(;゜0゜)等々f(^_^;

そうですよねぇ、当時はそれがフツーだったんですから(  ̄▽ ̄)

今日も夜ケーブルテレビであるので楽しみ~♪😁

画像掲載失礼致しましたm(__)m
Posted at 2017/03/31 16:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

一ヶ月越しの~(о´∀`о)

毎年、正月休みを利用して恒例のどっかに(  ̄▽ ̄)~でしたが、今年は中堅の立場の辛いとこ正月は2日から仕事してた(´Д`)ので、どこにも行けずムズムズイライラ?(´-ω-`)ドキドキ(^_^;)もありぃの、やっとこさ今年初のお出掛け♪

というのも、前に居た鹿児島の頃の同僚から車のEGが掛からんくなったからどうにかしてくれというショートメールが来て、どうやら話を聞くとスターターがイッちゃってる(^_^;)感じがしたので急遽ヤフオクにてポチり

ついでに今年初遠征をと仕事終わらして何時もの夜にスタート~南下し、3時過ぎに道の駅水俣にておやすみ~( ̄q ̄)zzz

朝、普通に目が覚め同僚がいる所まで向かいます~

到着後、現状を見てみるとスターターは回りよるf(^_^;

ケーブルを繋ぐと、アサ~リEGスタートォ~(^_^;)

さてどうしたものか?

なんやかんやして鹿児島市内へぇ~

久しぶりに黒豚料理を食べて♪食べ掛けでスミマセン(^_^;)

明けて、さぁどうすっかねf(^_^;

宮崎~方面の道の駅他のスタンプGetしつつ、15年ちょっと前、毎日大隅半島をトラックドライバーで走ってた事を思い出し、あの車があっただの思い出すもほとんど無くなっており(T_T)

そんな中走っているとあっ!( ゜o゜)

ここまで来たら以前お友達のチョーレルさんが訪れたという

いすゞステーツマンデ・ビルを見にAZ隼人へ~(  ̄▽ ̄)

お隣さんは買い物の商品の多さに驚き→僕は知ってたので(^_^)v

ステーツマンデ・ビルの元へ❗

オオォ( ̄□ ̄;)!!

チョーレルさんがおっしゃるまで存在も知りませんでした(´Д`)

確かにマツダのロードぺーサーに似とる(о´∀`о)

いすゞ製の証拠(^_^ゞ

これまたちゃあんといすゞ製(^_^)v

個人的に?デ・ビルって、俺達ひょうきん族のデビルマン?を思い出して悪魔というか悪いイメージがあってまして、こちらもデビルからして、どんな車やろか(|| ゜Д゜)と思ったものです( ̄▽ ̄;)

ウォッ!(゜ロ゜)

246台しか無いなんて(○_○)!!

いやはや生産台数が少ない車は色々ありますが、ステーツマンデ・ビル、これ残って無いやろねぇ~(´Д`)→メジャーなケンメリGT-Retcヨカ喰いつき(  ̄▽ ̄)

これまたレアないすゞのアスカ!( ゜o゜)→見らんねぇ~(T_T)

こちらは車も売ってるスーパーですが、この周辺はプライスボードも無く…社長の持ち物!?いすゞが好きなんかな(^_^)

他にもあんま見らんくなったY30後期~ナンバーが付いとる

その後はお買い物も済ませ、宮崎方面へ~

宮崎に来ると必ず行くチキン南蛮のお店にギリお昼の時間に間に合いf(^_^;

いつもながらの美味を食し、帰路につきました~(^_^ゞ
Posted at 2017/03/02 11:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAロードスター http://cvw.jp/b/405847/46917493/
何シテル?   04/29 10:54
旧車全般ハチマル、特にマツダ、REは好きです! ハイドラしてま~す 強面ですが?怒ってませんよぉ、話するのは好きですが、時間掛かりますf(^_^)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:24:26
five-mさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:03:24
電動ファンリレーとサーモスタットの交換(オーバーヒート後の対応)…(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:41:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に乗ってた初代RX-7からサイズ的にピッタリ、7は乗れないけどNAなら今のうちに!っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スライドドアの車が必要になったので寿命を迎えたアテンザに変わってビアンテに~😊
マツダ コスモ マツダ コスモ
やっと来ました!我が2代目HB!! 歴代車から変わりブラック。 う~ん、色換え!? ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
REの魅力にハマるきっかけになった車。当時、付き合ってた彼女の親が廃車にすると言うので譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation