• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

20年ぶりの再会!

20年ぶりの再会! おはようございます!GOOPY【ご~ぴ~】です。

先日、初めてスバルに行きました!!

スバルとの共同開発とはいえ、トヨタ”86”ということで

アウェイ感があって、なかなかいけませんでした(^_^;)

今回は、ある部品が欲しくて部品センターへ(*^_^*)

・・・と言ってもそんな大した部品ではないんですがね(^_^;)







スバルの部品センターは、日曜日も開いてたのに驚きました!






1個50円の部品をお買い上げ♪♪

駄菓子購入な感覚です(笑)



黒のBRZが置いてあったので勝手に記念撮影♪♪






リアにまわったら、ガイコツみたいでした(笑)








続いて、休み明けにトヨタ部品共販に!






こちらでは、1個160円の部品をお買い上げ♪♪


今回は、他車の純正部品の流用に挑戦です(*^_^*)

前のブレイドの時もやってましたが、お手軽に出来て楽しいですね♪♪



そして、昨夜は20年ぶりに高校時代の友人と再会しました!!





きっかけはLINEでした(*^_^*)

みん友さんを通じてLINEを始めたので、本当に感謝しております。

まさか20年ぶりに友人と再会できるなんて!!



待ち合わせ場所に、30分近く早く着いたので近くのコンビニで時間を潰していたら

車の窓をノックする人が!!


20年ぶりの再会の瞬間でした!!


車を見てすぐにわかったそうです(^_^;)


”86”のおかげで、スムーズに再会出来ました(*^_^*)



高校を卒業して、身体を鍛えることに目覚めた友人は毎日、プロテインを飲んで

こんな感じでした!!





20年ぶりに再会した彼は、すっかり頭の方もきていて丸坊主に

なっておりました(^_^;)

写真の方は、自粛致します(^_^;)


でも、柚須から千早までママチャリで来るところなんか、昔と全然、

変わりません(笑)


20年の長さを感じましたが、再会した瞬間からあの頃へ一気にタイムスリップ

しました!


ちなみにその頃のボクは、こんな感じです。





若いですね~♪

痩せてますね~♪♪

福岡タワーの廻りには、まだ何もありません。


20年後は、こんな感じです!!





すっかり変わってしまいました(^_^;)



20年の時が過ぎてお互いにすっかり容姿も変わってしまいましたが、

『これから第2の青春や~!!花の40代、楽しもうぜ!!』とお互いに

鼓舞して締めました(*^_^*)


いや~本当に楽しかった!!


もう一人、高校時代、一緒に遊んでいた友人がいます!!

『おとなのキヨシがいじめるよ~』でおなじみのキヨシ!!






これをみたら連絡ください(*^_^*)

まぁさすがに無理かな(^_^;)










7月27日(日)は、いよいよ九州・山口86/BRZ友の会

熊本オフ☆です♪♪

阿蘇ファームランドに86&BRZが40台以上、集まるようです(*^_^*)







テンションあがる~!!



ボクは、こちらの赤い牽引ベルト&矢印のついた白い”86”

に乗っております!!





お気軽にお声かけください(*^_^*)


赤い牽引ベルト&矢印のついた白い”86”です♪♪


是非、覚えておいてください(*^_^*)



フフフ



熊本でみなさんにお会いできることを楽しみにしております(*^_^*)









ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2014/07/23 09:47:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 11:33
部品屋さんはディーラーと同じ休みかも?ですね!
何を買ったのか気になります!

ご友人との再会、20年ぶりともなるとかなり変わってますよね~
ごぴさんが痩せてるww
私も懐かしい友人に会いたいなぁ

週末楽しみですね!盗撮禁止ですよ!(笑)
コメントへの返答
2014年7月23日 21:59
金額が金額なんで大したものじゃ
ありませんがオフ会の時に(*^_^*)

今から考えるとビックリするくらい
痩せてましたね(^_^;)
あの頃の体型だったら、モテてた
だろうな~(笑)

週末、楽しみですね(*^_^*)
今回は、ヒールで踏まれないように
お姉さんを・・・フフフ♪♪
2014年7月23日 13:13
ごーぴーさんのブログ、いつも楽しく読ませてもらってます。

熊本在住、同世代の私、一度はオフ会に行きたいなと思いながら、なかなか行けずじまい。27日も1日仕事です(>_<)(>_<)

いつかお会いしたいです!
コメントへの返答
2014年7月23日 22:08
いつもありがとうございます(*^_^*)

土日が仕事だとなかなかオフ会行けない
ですよね。27日、せっかく地元開催なのに
残念ですね。

いつかどこかのオフ会でお会いできると
いいですね(*^_^*)
2014年7月23日 16:15
お互い20年の歳月は、いい意味でも悪い意味でも時が流れますねw

でも、素敵な思い出を一緒に共有出来て、本当に良かったですね♪

今回の熊本オフ会でも、
いつかみんなで語れる素敵な思い出を一緒に作りましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月23日 22:15
20年という歳月は、長いようで短い
ですね。

ありがとうございます♪♪

週末の遠足、楽しい思い出をいっぱい
作りましょう(*^_^*)
おやつは、300円まで♪♪バナナは、
おやつに入りませんので(^O^)
2014年7月23日 23:11
トヨタ部品共販は日曜は交代勤務です。休みは祝日のみです。一般部品しか在庫で置いてないので、殆どは発注になるでしょうね。
コメントへの返答
2014年7月23日 23:24
それが日曜日も祝日も休みだったん
ですよね(^_^;)
まぁ大勢に影響は無かったんですが
・・・。

しかし、さすがお詳しいですね(*^_^*)
2014年7月23日 23:50
古賀営業所は小さいから日曜も休みなのかも…。ちなみに古賀には以前小倉営業所にいた人が在籍してます。何を隠そう私、共販小倉におりましたので。でへっ♪
コメントへの返答
2014年7月24日 7:06
やはりそうでしたね!
古賀の受付の人は、若くてミニスカで
きれいでしたよ(*^_^*)
また何か買いに行こうかな~(笑)

プロフィール

「本日は、月一恒例スイスイカイ🍰🥞🧁🍬🍨🍭🍧🍫🍦🎂🍡

いちごパフェ🍓🍨うまうま〜🤣🤣🤣」
何シテル?   04/23 12:43
初めまして! 2013年7月29日に86デビュー(前期)しました♪♪ ・・・そして、2019年10月7日2代目(後期)に♪♪ ・・・さらに、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 GP86 (トヨタ GR86)
2025年2月22日に納車されました☆ 86前期→後期よりGR86に乗り換えました☆ ...
トヨタ 86 GP86 KOUKI (トヨタ 86)
2019年10月7日に納車されました☆ 86前期より後期に乗り換えました☆ 86ライ ...
トヨタ 86 GP86 前期 (トヨタ 86)
過去所有の車⑥ ☆2013年7月29日☆ 遂に86デビューしました☆彡 街乗りスペ ...
トヨタ ブレイド マイブレ (トヨタ ブレイド)
過去所有の車⑤ いい車でした。 残念ながら前車のアルテッツアに続いて絶版車に なって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation