• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOOPY【ご~ぴ~】のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

突発!はじめてのGR Garageプチオフ♪♪(2018.08.19)

突発!はじめてのGR Garageプチオフ♪♪(2018.08.19)こん○○は!!GOOPY【ご~ぴ~】です。

世間ではお盆休み最終日!?の8月19日

午前中で仕事を終えて、帰宅しようとした時に

福岡のGR Garageにてプチオフが開かれると

いう情報を入手して、行ってみることに!!

GR Garage初体験です(*^_^*)






佐賀から向かっている途中、高速を降りたあたりで突然、

エンジン方向からバリバリ爆音が!!


集合場所までトロトロ運転で何とか辿り着きました☆








みんなと確認中!!









取り敢えず、GR Garageに向かうことに!!





先導車には、トロトロバリバリ運転でトラクター扱いを受けながらも

何とか到着!!(笑)















入り口では、なぜかマジンガーZと。。。
















レースクイーンならぬレース兄ちゃんがお出迎え!!(笑)












もうすでにmarw先輩は、オイル交換中でくつろぎ中!!





背もたれが余ってる。。。











店内は、AREA86のような感じです☆


















2階もあります!!











ガレージ感、満載です(*^_^*)







レカロシートでゲームも堪能できます(*^_^*)











トイレもオシャンティです☆







手洗いの蛇口は、スパナです(*^_^*)







そうこうしているうちにmarw先輩の86がガレージから出てきました!!








いよいよボクの86がガレージに入庫!!








点検中もガレージ感覚で拝見させてもらいました☆









なにやら原因が発見されたようです!!

ナットが1個、エンジンアンダーカバーから出てきました!!








ものの見事にエキマニのナットが外れております!!

日本一周、全国走破の戦いの痕でしょう。。。(^_^;)









最後の1個が今日、外れて爆音がしだしたようです!!








ナットを締めたら見事に復活しました!!








加速も全然、違います!!



本当に助かりました!!




この日にこのイベントを企画してくれた友の会のメンバー、GR Garageの

スタッフのみなさん、すべての方に感謝です(*^_^*)





足回りが少し気になったので、86後期を試乗させて貰いました!!









知らぬ間に坂道補助システムなんてものまで導入されていたんですね!!







いや~楽しかった!!


やっぱり新車は、いいな~(*^_^*)















てな感じで初めてのGR Garageを満喫した後は、せっかく福岡に来たので


福岡B級グルメを堪能して帰ることに!!



まずは、おやつ!!







むっちゃん万十☆

たい焼きならぬむつごろう焼き!?






中身は、なんとハムマヨタマゴ☆


小腹が空いた時のおやつに最適!!


めっちゃ懐かしい!!旨し(*^_^*)








そして、夕食はふきやのお好み焼き☆







この肉厚で外カリ中モチのお好み焼きはクセになります(*^_^*)


食べやすいように細かく切ってくれます☆







ボリューム満点で旨し(*^_^*)








てな感じで楽しい1日が終わりました(*^_^*)



参加されたみなさん、ありがとうございました!!


またいつかどこかのオフ会でお会いしましょう♪♪





GR Garage。。。




居心地良かったなぁ。。。




また行こう。。。









Posted at 2018/08/22 18:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月20日 イイね!

佐世保で佐世保グルメを喰らうオフ!!(2018.08.13)

佐世保で佐世保グルメを喰らうオフ!!(2018.08.13) こん○○は!!GOOPY【ご~ぴ~】です。

お盆休みに計画した(仮称)佐世保オフ!のロケハンに

失敗し、突貫作業でゼロから再計画!!

正式名称、佐世保で佐世保グルメを喰らうオフ!!

何とか当日を迎えることが出来ました!!

さてさてどうなることやら。。。




いきなり集合場所の駐車場が休みで、急遽、近くのコンビニに

変更するというトラブルからのスタートです(笑)







高速に乗ってちょっとトイレ休憩。。。

そこにさっそうと現れたのは。。。








謎のバックパッカー!?








そして、みんなで最初のお店に移動☆

5台も集まりました!!







やってきたのはこちらの古民家カフェ☆







中では、お洒落な雑貨も売ってます(*^_^*)
















なんか田舎のおばあちゃん家に帰省した感じです(*^_^*)















そして、カフェの方へ☆







注文したのはコチラ☆







人気No.1のマカダミアンナッツソースのパンケーキに抹茶アイスをトッピング☆








めっちゃ旨そう(*^_^*)








謎のバックパッカーくんも”おいちぃ”と言っております(笑)








小腹を満たしたところで次の目的地へ☆

入り口がちょっとわかりづらいところで。。。










謎のバックパッカーくんにミスリードされながらもなんとか到着(笑)








眼鏡橋ならぬ。。。












眼鏡岩☆







佐世保が舞台の『坂道のアポロン』というアニメにも登場してるらしいです(*^_^*)









さぁ時間もだいぶ押しているので次の目的地、平戸へ☆








ここで遅めのランチ☆


平戸海鮮丼☆とイカの生き造り☆










イカは、最後、天ぷらにして食べます☆

旨し(*^_^*)








駐車場に戻ったら、プチオフ会が開かれておりました(笑)












時間も押し押しだったので平戸大橋を渡って。。。








次の目的地へ移動☆







なかなか風情のある街です☆







坂道を登って。。。










では、このへんでいつものやつを。。。








日本100名城90番平戸城、撮ったどぉーーー!!















あ、今日は違ったwww












そして、目の前に表れたのが寺院と教会の見える風景☆










逆光でなかなか上手く撮れません(^_^;)










ちなみにチラッと見えてた教会は、こちらです☆








長崎っぽい☆








ここにあのバックパッカーくんを入れて撮影してみると


まるで海外!?(笑)











さぁ押し押しで最後の目的地、展海峰へ☆


早くしないと陽が落ちちゃうよーーー!!











もう既にギャラリーがたくさんいらっしゃいます!!











急いでカメラをセッティング☆











いい感じに夕陽が落ちていきました(*^_^*)





















みんなで夕陽を堪能した後は、こちらのお店で最後の佐世保グルメ☆









ロケハンでは、佐世保名物レモンステーキでしたが、こちらでは

チキンのレモンステーキ!!

旨し(*^_^*)




















いや~佐世保(一部、平戸)を堪能する1日でした(*^_^*)

旅のしおりをすべて一新して臨んだ佐世保オフ、いろいろ

ありましたが何とか無事に終えることが出来ました!!









参加して頂いたみなさん、ありがとうございました!!


またいつかどこかのオフ会でお会いしましょう☆









しまった―!!

スケジュールに追われてみんなで記念撮影するの忘れた(^_^;)









次回の課題だな!!


おしまい。。。


















Posted at 2018/08/21 07:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月15日 イイね!

(仮称)佐世保オフ! ロケハン☆(2018.08.08)

(仮称)佐世保オフ! ロケハン☆(2018.08.08) こん○○は!!GOOPY【ご~ぴ~】です。

あっという間にお盆休みも最終日☆

今年は、何か早かったな~

参加したイベントと言えば8月13日(月)に実施した

(仮称)佐世保オフ!だけです☆

今日は、その為のロケハンの模様をどうぞ!





7月の(仮称)九州花火大会オフに続いて、お盆にも宮崎から

三代目組長~(ฅ¯ω¯ฅ )が来てくれるということで、粗相がないように

事前にロケハン(*^_^*)

いつものお店で朝食を取りながら作戦会議☆







まずは、日本最西端の駅☆









佐世保駅へ☆















あくまでも”JR”最西端の駅!!








これでは、三代目組長~(ฅ¯ω¯ฅ )に納得してもらえないので



真の日本最西端の駅へ☆
















松浦鉄道の。。。











たびら平戸口駅☆








最西端の駅ですが終点ではありません☆














駅には、無料の鉄道資料館が併設されてました!!














しかし、これでもまだ弱い。。。ということで

本土最西端を目指すことに!!










神崎鼻公園☆














海中遊歩道へ☆










きれいな海だ!!









景色も最高!!













ここが日本本土最西端の地かー☆














佐世保市長名義の訪問証明書まで貰えます!!










これなら喜んでもらえる!!





最後は、こちらのお店で。。。








佐世保名物のレモンステーキで〆







旨そう(*^_^*)








お肉を食べた後は。。。








鉄板の上にご飯を入れて。。。







食す!!




これがまた旨い(*^_^*)







ばっちりロケハンも完了!!





と思いきや。。。





数年前に訪れているというまさかの情報が!!(笑)






ぬぉーーー!!







ここにきてまさかの白紙にwww









三代目組長~(ฅ¯ω¯ฅ )、来襲まで残り5日。。。




さて、(仮称)佐世保オフ!は、どうなることやら。。。




当日につづく。。。






Posted at 2018/08/15 11:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月12日 イイね!

九州・山口86/BRZ友の会 鹿児島ぶどう狩りオフ☆2018(2018.08.05)

九州・山口86/BRZ友の会 鹿児島ぶどう狩りオフ☆2018(2018.08.05)こん○○は!!GOOPY【ご~ぴ~】です。

いよいよお盆休みに入りました☆

例年は、帰省途中に寄り道しながら日本を

堪能していたのですが、今年はほぼ地元

なので家で大人しくしております。。。

ということで先週末に久々に参加した友の会の

鹿児島ぶどう狩りオフの模様をどうぞ!!






毎年恒例の九州・山口86/BRZ友の会の鹿児島ぶどう狩りオフに

今年、やっと初参加できます(*^_^*)



まずは、集合場所の部動屋さんへ☆








86&BRZがすし詰め状態です(*^_^*)




20代以上集まっておりまるで中古車販売ショップみたい(笑)








そこからみんなで流しそうめんのお店へ移動☆












きれいに縦列駐車☆

86&BRZだらけの圧巻の光景にお店の人もびっくりして

写真を撮りに来てました(*^_^*)







わくわくしながらお店へ☆











この清涼感がたまりません(*^_^*)











そうめん☆







旨し(*^_^*)







ヤマメの塩焼き☆







旨し(*^_^*)








鯉こく☆


小骨を想像してましたが、まったく感じませんでした(^_^;)








お腹も満たしたところで再び部動屋さんへ戻って、ぶどう屋さんへ☆









すっかりぶどう狩りの季節ですね?!(笑)









まずはぶどうの試食☆








甘くて美味しい(*^_^*)








早速、ぶどう園へ☆




まるで川口探検隊みたい(笑)











しかし、暑い(^_^;)







たんまりぶどうがなってます!







それを腰をまげながら採取☆








美味しそう(*^_^*)









ぶどう狩りのあとは、道の駅長島までみんなでツーリング☆

途中、交差点で子供たちが元気に手を振って見送ってくれて

嬉しかったですね(*^_^*)







ここで久々の”漢気じゃんけん”!!



いつぶりでしょうか~☆



かき氷、ゴチになりました(*^_^*)

ありがとうございます☆









てな感じで楽しい1日を過ごすことが出来ました(*^_^*)


参加されたみなさん、お疲れ様でした!!


またいつか、どこかのオフ会でお会いしましょう(*^_^*)







Posted at 2018/08/12 16:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月07日 イイね!

ゴピのきまぐれ続日本100名城巡り20城目≪知覧城≫(2018.08.04)

ゴピのきまぐれ続日本100名城巡り20城目≪知覧城≫(2018.08.04) こん○○は!!GOOPY【ご~ぴ~】です。

ボクのライフワーク、日本100名城巡りの続編☆

続日本100名城巡り☆

今回は、鹿児島ぶどう狩りオフ☆2018に絡めて

前乗りして鹿児島の知覧城を攻めることに!!





その前にまずはこちらのお店で腹ごしらえ☆







昼間は数学カフェで、夜は数学塾になるそうです☆









置いてる本も違います(笑)









注文したのはコチラ☆









鹿児島名物黒豚なんこつカレー☆









なんこつトロトロで旨し(*^_^*)

値段も安くてお得~♪♪







ごはんのあとは、もちろんもぐもぐタイム(*^_^*)



鹿児島のスイーツと言えばやっぱり”しろくま”でしょう!!







まぁかわいらしい(*^_^*)







食べ方は、こんな感じ☆








珈琲シロップをかけたら、”しろくま”が普通の”くま”になっちゃったーwww








暑い日には、やっぱりカキ氷ですね(*^_^*)



ちなみにあのサザエさんも食べてます(*^_^*)








そして、いよいよ知覧へ☆






まずは、こちらでスタンプゲット!!








そして、いよいよ知覧城へ☆

ご覧の通りの山城です☆











まずは、本丸を目指して登城開始!!







ちゃんと杖が用意されております☆






そこから歩いていくと・・・

















あらあら立入禁止!!







こちらも通行止め!!









本丸は、何とか行けそうです☆











見えたーーー!!







本丸ーーーー!!













では、このへんでいつものやつを。。。







続日本100名城198知覧城、撮ったどぉーーー!!









続日本100名城制覇まで残り80城!








日本地図がまたひとつ橙色に塗られました(*^_^*)








九州、ほぼ制覇!!




続日本100名城九州・沖縄登城ランキングは、

いつの間にか並ばれてしまいました(^_^;)




残り2城、目指せ九州統一(*^_^*)








せっかくここまで来たのでさらに南下して、日本本土最南端の

駅を目指すことに!!



途中、池田湖でちょっと休憩☆

開聞岳もよく見えます!!









そして、いよいよ到着!!








今年、4月の日本本土最東端の東根室駅に続いて到達!!









その時の模様はコチラ → ゴピのきまぐれ日本100名城巡り97城目≪根室半島チャシ跡群≫(2018.04.12)







最南端の駅は、こんな感じ(*^_^*)







無人駅ですが、結構、観光客の方が来てました!!








幸せの黄色いポストに。。。






インスタ映えグッズがいっぱいありました(*^_^*)







いや~楽しかった~(*^_^*)




夕食は、もちろん鹿児島と言えば。。。








黒豚。。。

竹亭のとんかつ!!


肉厚でめっちゃ旨し(*^_^*)















いや~鹿児島を満喫しました!!



翌日は、鹿児島で毎年恒例のぶどう狩りオフ~!!




つづく。。。











Posted at 2018/08/08 22:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 続日本100名城巡り | 旅行/地域

プロフィール

「本日は、月一恒例スイスイカイ🍰🥞🧁🍬🍨🍭🍧🍫🍦🎂🍡

いちごパフェ🍓🍨うまうま〜🤣🤣🤣」
何シテル?   04/23 12:43
初めまして! 2013年7月29日に86デビュー(前期)しました♪♪ ・・・そして、2019年10月7日2代目(後期)に♪♪ ・・・さらに、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 GP86 (トヨタ GR86)
2025年2月22日に納車されました☆ 86前期→後期よりGR86に乗り換えました☆ ...
トヨタ 86 GP86 KOUKI (トヨタ 86)
2019年10月7日に納車されました☆ 86前期より後期に乗り換えました☆ 86ライ ...
トヨタ 86 GP86 前期 (トヨタ 86)
過去所有の車⑥ ☆2013年7月29日☆ 遂に86デビューしました☆彡 街乗りスペ ...
トヨタ ブレイド マイブレ (トヨタ ブレイド)
過去所有の車⑤ いい車でした。 残念ながら前車のアルテッツアに続いて絶版車に なって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation