• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

エ○ァ再起動しました……WW

エ○ァ再起動しました……WW ってな雰囲気で、格納庫(倉庫)に保管されていた、初号機(始めての水槽)をセッティング゚+.(・∀・)゚+.


まだ水草買ってぬぇぇёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!


熱帯魚用のライトに交換するも。。お店には1個しか在庫が無く、片側だけ。。。汗


でもブルーの蛍光灯ィイ綺麗゚+.(・∀・)゚+.


でも半分は普通の蛍光灯、色の差が……(ノ∀`*)ノ彡www



右もスクリーン貼って黒くしたいなぁ。。。


後ろのスクリーンは黒にしてみ ました゚+.(・∀・)゚+.


まだシリコンチューブが未固定だったりする訳ですが(*▽ω▽)ぶっ


しかもヒーターもまだ沈めて無かったり(*▽ω▽)ぶっ


取り敢えず、水を慣らすのに2日はこのままにしたいかなぁ。。。。



テトラがそれまでに死なないかが一番の問題―――(・∀・)―――!


今日の最高水温は30度でした゚+.(・∀・)゚+.


今現在は27度(*▽ω▽)ぶっ


こんなに変化大きくて大丈夫かすら?
ブログ一覧 | 雑談 | モブログ
Posted at 2009/08/20 17:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 17:31
ベタ飼っていた時に一日の変動が18~35℃で生きていましたよwww
魚によって差はありますが、確か、テトラは24~25℃とかだったような気がします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127532136
水温が気になるのでしたら参考までに。
コメントへの返答
2009年8月21日 9:31
(*゚Д゚*)ハァハァ。水温は大丈夫みたいです(笑)


しかし。。。水草をどうしようか。。なぁ(笑)
2009年8月20日 18:36
うちは井戸水なのでそのままぶち込んでも
大丈夫です(*▽ω▽)ぶっ

基本的には直射日光が当たらなければ大丈夫
だと思いますが35度以上になると
熱帯魚の煮込み水槽が出来ます゚+.(・∀・)゚+.マテ

ヒーターは水温計が25度を切るようになってからで
いいと思います(^_^;)  

蛍光灯は水草が光合成をするので
普通のタイプを一本入れてあればOK!
コメントへの返答
2009年8月21日 9:35
(。-`ω´-)ンー。。家も山水が引いてあるんでそれを使えば……


って思うんですが……


以前、金魚が全滅してるので水質が合わないのかも?っと水道水を使ってます(笑)


蛍光灯も 11Wが2個で左右になんで片側だと微妙なんです(*▽ω▽)ぶっ
2009年8月20日 18:49
おぉ~LCLで満たされてますねぇ~
テトラとのシンクロ率上がるといいですねwww
コメントへの返答
2009年8月21日 9:36
いきなり入っても大丈夫な辺りで。。


このテトラはシンジなのでは?って思いました(笑)違
2009年8月20日 23:50
こんばんは

時代は、常に変化しているので・・・

適応するかも・・・(笑
コメントへの返答
2009年8月21日 9:36
ォデが時代に追いついた―――(・∀・)―――!アレ?
2009年8月21日 0:31
こんばんは~~!
ご無沙汰してます(^^ゞ

うちも30℃超えてますが・・・・
テトラ元気に湯だってますよ♪

その方が赤みがかって綺麗になりますし!(嘘
コメントへの返答
2009年8月21日 9:39
茹だると赤くなるっと………


たこёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!マテ



取り敢えず、耐圧、耐熱、D型装備で、潜らせてみます(*▽ω▽)ぶっマテ

プロフィール

「@ほえほえ★

おひさーっか、冬道さん近かったかすら??ww」
何シテル?   10/23 08:31
やっと生活が軌道にwボチボチやって行きますヾ(´ー`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:30:26
正式運用゚+.(・∀・)゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:28:22
本命キタ゚+.(・∀・)゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:24:27

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
通勤快適仕様
マツダ デミオ マツダ デミオ
パーツレビュー間違えたwdjのが上がってますw
マツダ MPV マツダ MPV
○○○○から圧力が来て一回削除しました(*▽ω▽)ぶっ 復活しましたがさてどうな ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
至ってフルノーマルの嫁の車です(笑) 少しだけ快適になる様にイジリたいなぁ(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation