• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷり蔵XDのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

エ○ァ再起動しました……WW

エ○ァ再起動しました……WWってな雰囲気で、格納庫(倉庫)に保管されていた、初号機(始めての水槽)をセッティング゚+.(・∀・)゚+.


まだ水草買ってぬぇぇёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!


熱帯魚用のライトに交換するも。。お店には1個しか在庫が無く、片側だけ。。。汗


でもブルーの蛍光灯ィイ綺麗゚+.(・∀・)゚+.


でも半分は普通の蛍光灯、色の差が……(ノ∀`*)ノ彡www



右もスクリーン貼って黒くしたいなぁ。。。


後ろのスクリーンは黒にしてみ ました゚+.(・∀・)゚+.


まだシリコンチューブが未固定だったりする訳ですが(*▽ω▽)ぶっ


しかもヒーターもまだ沈めて無かったり(*▽ω▽)ぶっ


取り敢えず、水を慣らすのに2日はこのままにしたいかなぁ。。。。



テトラがそれまでに死なないかが一番の問題―――(・∀・)―――!


今日の最高水温は30度でした゚+.(・∀・)゚+.


今現在は27度(*▽ω▽)ぶっ


こんなに変化大きくて大丈夫かすら?
Posted at 2009/08/20 17:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2009年08月20日 イイね!

せっかく 買ったのに……

昨日、せっかく取った緑フグですが……


家に一式の設備を買って帰ると………


動いてぬぇぇёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!汗


設備揃えた意味もぬぇぇёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!


まぁ取った時から元気さが微妙だったので、予測の範囲では有ったんですが(*゚Д゚*)ハァハァ


まぁ仕方無く、設備が勿体無いと言う理由で熱帯魚をまた買いに(*▽ω▽)ぶっ


しかし。。水槽が小さいので日中の温度管理が難しいёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!


すぐに上がるし、夜は下がる(:D)┓ガクッ


もしかしたら。熱帯魚も死んでしまうかもしれません。。。汗


金魚用の大きい水槽を投入も考えたんですが。。。


それなら本格的に始めようかすら(*▽ω▽)ぶっ


意外とこう言うの好きだったりして゚+.(・∀・)゚+.


また設備にウン十諭吉掛ければ揃うかすら?(ノ∀`*)ノ彡wwwヲィ


でも……


ネオンテトラ可愛い゚+.(・∀・)゚+.


今日は水草とか買って来ます゚+.(・∀・)゚+.WW
Posted at 2009/08/20 10:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ

プロフィール

「@ほえほえ★

おひさーっか、冬道さん近かったかすら??ww」
何シテル?   10/23 08:31
やっと生活が軌道にwボチボチやって行きますヾ(´ー`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:30:26
正式運用゚+.(・∀・)゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:28:22
本命キタ゚+.(・∀・)゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:24:27

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
通勤快適仕様
マツダ デミオ マツダ デミオ
パーツレビュー間違えたwdjのが上がってますw
マツダ MPV マツダ MPV
○○○○から圧力が来て一回削除しました(*▽ω▽)ぶっ 復活しましたがさてどうな ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
至ってフルノーマルの嫁の車です(笑) 少しだけ快適になる様にイジリたいなぁ(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation