• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷり蔵XDのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

使い比べ中(‐'`ー;)ンー

使い比べ中(‐'`ー;)ンーってな訳で2台とも設置して、使い勝手を調査……


今の機種ってパーキングセンサー無いから逆に運転中は操作出来ないの(○´Д`)(´Д`●)ネー


まぁ操作したい時はグレードルから外してバッテリー駆動すればOKなんで問題ないかすら?(‐'`ー;)ンー


地図ですが、ソニーの方は縮尺が変Σ(-`Д´-;)


500メートルの縮尺が他のメーカーの200メートル位の大きさ……


2K位の縮尺にしないと、遠くまで分からない……


現在地表示だけに使うには不便……


一方、カロッツェリアの方は、前のエアナビを使って居た事も有り普通に使える゚+.(・∀・)゚+.


が!!タッチパネルの反応とルート検索がおせぇぇёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!


どちらも、買った状態ではVICS非対応…


ソニーはビーコン買うか…カロッツェリアは通信モジュール契約するか…


カロッツェリアは通信モジュール契約すると地図更新が6千円Σ(-`Д´-;)ヤスッ


次々最低が3百円なんで、契約して外しておいて、地図更新や必要な時にくっつけようかすら?(。-`ω´-)ンー

でもカロッツェリアは大型の有料料金の設定無い(゜ωÅ;)ホロリ

ソニーは有るΣ(-`Д´-;)

これまた微妙WW


後便利な機能はカロッツェリアのBluetooth対応(笑)


ハンズフリーがすぐに使える(゚Д゚*)ハァハァ


でもやはり地図情報が圧倒的に少ない(゜ωÅ;)ホロリ


ヤフー地図に助けてもらいながら何とか使えるかすら?


(‐'`ー;)ンー悩むなぁ
Posted at 2010/03/02 09:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ

プロフィール

「@ほえほえ★

おひさーっか、冬道さん近かったかすら??ww」
何シテル?   10/23 08:31
やっと生活が軌道にwボチボチやって行きますヾ(´ー`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 34 5 6
78 91011 1213
14 151617 1819 20
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:30:26
正式運用゚+.(・∀・)゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:28:22
本命キタ゚+.(・∀・)゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:24:27

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
通勤快適仕様
マツダ デミオ マツダ デミオ
パーツレビュー間違えたwdjのが上がってますw
マツダ MPV マツダ MPV
○○○○から圧力が来て一回削除しました(*▽ω▽)ぶっ 復活しましたがさてどうな ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
至ってフルノーマルの嫁の車です(笑) 少しだけ快適になる様にイジリたいなぁ(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation